- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:39:00.365 ID:BQqdPt0p0
- サスケが消えるまでは
小学校を思い出すような少年期特有のワクワク感と、
いい塩梅のナルトとサスケのチート感。任務と普段のメリハリも良かった
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:39:26.039 ID:2DYxJO63d
- 鬼滅作者も認めた名作
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:39:44.534 ID:BQqdPt0p0
- >>2
あの人は売れてる漫画なら基本認めるだろ
かなり謙虚 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:40:53.913 ID:BQqdPt0p0
- サスケ消えてからあまりにもネガティブすぎるし、
ナルトとサスケのいい感じの関係性もなくなって失速し始めた。
やっぱサスケは必要だったな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:41:02.566 ID:n3DY5M1k0
- 中忍試験とかいいよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:41:41.139 ID:BQqdPt0p0
- >>5
よかったよかった
他の国の強キャラがいっぱい出てきてめっちゃく枠したなw
他の班のやつもいたり - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:41:15.357 ID:BQqdPt0p0
- あとナルトが同性愛者みたいでキモかったな
あれは友情超えてるだろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:42:05.850 ID:n3DY5M1k0
- ヒナタが一番可愛い頃
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:42:29.159 ID:BQqdPt0p0
- >>8
見た目は大人日向のがすこ
子供は発達感あったから苦手だったわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:45:26.128 ID:BQqdPt0p0
- ロック・リーってマイトガイがいる限り完全にモブなんだよな
少年編は活躍してたけどおとなになってマイトガイが力みせはじめて
「あれ、これ完全下位互換じゃね?」って具合になった。
体術は見ごたえあるから良いんだけどな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:46:10.009 ID:BQqdPt0p0
- 少年編ロック・リーの活躍は目覚ましい
vsがあら
vsさすけ
vsきみまろどれも名試合
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:48:09.187 ID:I8ET3ttT0
- >>13
ほぼ負けやんけ
この世界は結局努力より才能の象徴みたいな奴だぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:49:13.234 ID:BQqdPt0p0
- >>19
勝ってるか負けてるかじゃなくて名試合かどうかを言ってるんだが
どち - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:46:46.975 ID:ttkCzMT90
- 少年編はドラゴンボールリスペクトしてる構成なのがよき
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:47:34.813 ID:BQqdPt0p0
- あと、はたけカカシのコピー忍者設定どこ言ったんだろ
あいつの頭の良さからして1度使った印は覚えてそうだし、
数千コピーしてきたつってたから実質最強の火影と言われた3代目より強い、
もしくは素質がありそうなのにいまいち少年編では強くなかったな。うちはじゃないのに写輪眼でスサノオつかったりカムイ使っててチート感あったけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:47:38.077 ID:BiPeUJoa0
- サスケ取り返せてればなあ
正直2部でサスケの扱い持て余しがちだったから奪還成功してて良かったと思うわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:48:43.458 ID:BQqdPt0p0
- >>16
わかる
取り返して、でもイタチへの復讐心は拭いきれず裏で恨みを燃やすとかでも良かったと思う
流石にサスケ邪険に扱われすぎだろ
あいつ最初めっちゃ良いやつじゃん友達思いで - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:47:42.087 ID:n3DY5M1k0
- 修行とか試験とか
いいよね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:48:00.548 ID:dm2hqHXAd
- おいおい聞いたかよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:50:37.136 ID:BQqdPt0p0
- 久々にサスケ出てきたらテンション上がったけどあまりにも冷徹になりすぎててな
あの頃の可愛いサスケどこいったんだよっていうショックがあったまあ、最後の最後でわだかまりをとくっていうビッグイベント展開できるメリットはあったけど
あまりにもサスケが中2患ってる期間が長かったので奪還はもう少し早く出来てよかったんじゃないか
それか、ぐれるのがもう少しおそくて - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:51:47.974 ID:BQqdPt0p0
- あと流石に国家転覆しようとしたヌケニンが許されるってのも無理あるな
ナルトの性格上そうしたかったんだろうけど
大蛇丸とかもあれアカンやろ
1回めちゃくちゃにしとるヌケニンやぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:52:32.935 ID:wbY1EwFEa
- >>23
いろいろあったけど結婚おめでとう�� - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:53:15.419 ID:BQqdPt0p0
- >>25
いろいろ(3代目殺害、国めちゃくちゃ、サスケ闇落ちの元凶、禁術開発Etc) - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:51:59.427 ID:BiPeUJoa0
- そうダンゾウ襲撃からのイタチの真実で離反でよかったよ
イタチまではまだ協力して倒したりしてさ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:52:43.493 ID:BQqdPt0p0
- >>24
イタチの話はかなりいい話で泣けたわ
でもあれ前フリが少し無理すぎる(イタチの佐助への扱いなど)しそこ丁寧にしてほしかったな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:54:07.666 ID:BQqdPt0p0
- そういや、カブトが多由也取り込んでたけどエッチすぎんか?
一人称「あたし」だったよな
無限音叉してたけどおっぱいえちえちやったわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:54:31.025 ID:y+6GS6V60
- 自分BORUTO…いいっすか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:54:52.843 ID:BQqdPt0p0
- >>29
見てないからやめてほしい
サスケの娘がクソブスってのは知ってる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:55:49.895 ID:z5BX5TlW0
- 実力のある初代編集影が手掛けてるからな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:56:28.246 ID:BQqdPt0p0
- 大蛇丸はキミマロを最高の器と評し、乗り移る相手にしようとしてたじゃん
でも明らかにサスケの写輪眼のほうが有用だろ?
だからおかしい!って思ってたんだけど、
キミマロの血継限界を手に入れてサスケを殺して目を奪って、
うちは一族ほどではないにしろ写輪眼+血継限界は強いんじゃないかとそういう意味でキミマロ狙ってたのかな
まあカラ松の舞?だっけあれかなり強いけど(質量保存を無視したような骨のかず) - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:56:43.608 ID:D/qNeQsxd
- 初めて我愛羅出たときのコイツヤベェ感
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:57:25.687 ID:BQqdPt0p0
- >>33
疾風伝の雑魚キャラ感・・・
最初はわっくわくしたな
あの時点で狸寝入りで一尾つかってたし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:58:16.686 ID:Xx4+VF1y0
- 少年編の時点ならリーはネジを倒せそう
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 14:59:11.383 ID:BQqdPt0p0
- >>37
そもそも八卦が間に合わんからな
あと八卦六十四卦はリーに関係ないだろ
八門をつぶすとかならやばいが - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:00:39.151 ID:qV52LceNa
- 少年期はアニオリのヒナタが可愛すぎる
そりゃナルトと結婚するわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:00:57.476 ID:n3DY5M1k0
- >>41
あれアニオリなのか - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:00:54.198 ID:BQqdPt0p0
- マダラの「このマダラがお前を体術において最強と認めよう!」の下りすき
戦闘狂感もあるし熱い戦いも演じられてる
そしてマイトガイが強すぎる - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:01:49.790 ID:BQqdPt0p0
- ヤガイ!(BGM神)
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:01:52.132 ID:z5BX5TlW0
- アニメスタッフはヒナタ押しだったからな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:02:18.459 ID:BQqdPt0p0
- >>45
ヒナタって本家だったんだよな?
ネジ兄さん・・・ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:03:00.251 ID:BQqdPt0p0
- あと、ナルトが忌み嫌われてて一人ぼっちっていう設定がよくわからんかったな
言うほど一人ぼっちか?
まあ、両親いないのは辛いが3代目なんでなにもしてあげへんねん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:03:39.001 ID:BQqdPt0p0
- ハクとザブザのところはまじで泣いちまったよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:04:03.099 ID:vykj2mfkM
- 波の国、中忍試験、イタチと鬼鮫の初登場、サスケ奪還篇
マジで面白過ぎる2部はな~……
カッコよかった九尾化が安いし、主力メンバー以外活躍しないし、ただのインフレ怪獣漫画なのが残念 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:05:17.056 ID:BQqdPt0p0
- >>49
イタチのツクヨミまじで絶望感やばすぎたwwww
30日間(1日がくっそ長い)で耐えたカカシwwwwwwwイタチは木の葉のこと好きなのにやりすぎでは
下手すりゃ死んでるぞw - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:04:26.047 ID:BQqdPt0p0
- テンテンとかいう無能は最後まで無能だったな
テマリの太ももがエッチ過ぎた
シカマル羨ましいわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:05:54.463 ID:u5NOomFOp
- サスケが雷切出すとこが全編で一番盛り上がったよな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:06:34.903 ID:BQqdPt0p0
- >>52
んなシーンあったっけ おぼえてねーや
雷鳴キリンのことじゃないしな - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:06:02.685 ID:BQqdPt0p0
- クレナイがイタチに幻術かける所頭悪すぎて草
瞳術使いのうちは一族最強の男だぞ・・・ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:07:16.652 ID:z5BX5TlW0
- 青年編から編集が変わってサム8の片鱗が見え隠れし始めたからな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:08:00.450 ID:BQqdPt0p0
- >>56
あー、だからか
少年編はマジで面白かったわ
青年編も面白いけどちょっとしつこい箇所が多かったような
ワンピースが海賊やめる感じ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:07:27.582 ID:BQqdPt0p0
- アスマ、クレナイなんか相手にならんやろ
相手は一応一人(という設定)であのうちは一族滅ぼしたバケモンやぞ
ただの自殺でしかない鬼鮫まで居るし
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:09:16.167 ID:UxqlDwd70
- サクラがメンヘラすぎて怖かった
全く相手にされてなかった相手に執着し続けて最後には中出しさせるとか凄すぎ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:09:59.267 ID:BQqdPt0p0
- >>59
勝っててワロタ
糞女かと思ってたけど案外なるとに気を使ったり良い一面あったな
初期桜きらいじゃなかったぞ
無能だけど - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:09:27.736 ID:BQqdPt0p0
- ナルトって初期の頃螺旋丸と分身しか能がない(キュウビはあるが)から微妙だったけど、
青年編で螺旋丸を応用しまくってやばい技作りまくるの好きあと、青年編初期で大蛇丸と退治したときのキュウビ開放尾獣玉もすこ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:09:50.003 ID:z5BX5TlW0
- ナルトの初代編集は今ジャンSQの編集長やってるからな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:10:14.873 ID:qV52LceNa
- サラダはサスケと香燐の子供でサスケがサクラに幻術をかけて育てさせている説ホント好き
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:10:50.022 ID:BQqdPt0p0
- >>64
でも怪力はサクラに通じてるんよな一応
サラダブスすぎてきついわ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:12:39.588 ID:qV52LceNa
- >>66
遺伝じゃなくて偶然だろ(暴論 - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:13:24.356 ID:BQqdPt0p0
- >>70
まあ、サクラももともと怪力キャラじゃなかったしな
綱手のババアにおそわった
ありうる - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:10:20.579 ID:xlrm9NUW0
- 相手の足元を見て敵の行動を予測できる変態ガイ先生
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:11:38.862 ID:BQqdPt0p0
- >>65
vsイタチ、鬼鮫か
ガイはまじで化けもんだからな
あいつ一応チャクラあって体術以外にも使えそうだから、
忍術とかも組み合わせたらヤバそう - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:11:54.147 ID:BQqdPt0p0
- マイトガイ多重影分身の術(チート)
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:12:21.860 ID:BQqdPt0p0
- 木の葉の青き野獣
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:12:58.394 ID:BQqdPt0p0
- 禁術のはずの影分身と普通の分身の違いがよくわからんかったよな
設定的には一応別っぽいけどみんなが使ってる分身と同じじゃん - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:14:29.498 ID:BQqdPt0p0
- vsイタチ、鬼鮫でカカシとマイトガイ来なかったらどうするつもりだったんだろ
一応応戦してたけど普通にやってたら殺してしまうよな
ツクヨミで落とすつもりか?
その後あっさりと引いたけど最初から引けばよくね - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:14:51.018 ID:UxqlDwd70
- サクラの怪力はチャクラ操作だから身体能力じゃないぞ
いくら精密なチャクラ操作が出来ても出力が違いすぎるナルトサスケより怪力とか意味不明だけどな - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:15:37.072 ID:BQqdPt0p0
- >>74
なるほどなぁ
じゃあチャクラ操作をみんなに覚えさせるべきほど重要じゃんwww
ナルトに使わせたらサイタマみたいなことになんだろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:17:21.395 ID:BQqdPt0p0
- ナルト(キュウビチャクラ)「必殺マジシリーズ 尾獣殴りだってばよ・・・」
地球粉砕しそう
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:18:22.798 ID:vykj2mfkM
- 螺旋丸は精密なチャクラコントロールが必要!
ナルトが出来るんだからそこらの医療忍者なら誰でも出来そう
それこそサクラとか螺旋丸が特別視されてんのが分からんな
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:18:56.061 ID:BQqdPt0p0
- >>80
コントロールの仕方が違うとか?
4代目が数年欠けた技を短期習得したナルトはバケモン - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:18:49.241 ID:qV52LceNa
- ボルトは見てねぇんだけど人造人間つくってまたなんか実験しとるようだけどあれなんなの
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:19:53.577 ID:BQqdPt0p0
- ナルトで納得行かないのが恰も「努力でのし上がった男!」みたいに扱われてるけど、
キュウビが眠ってたりチャクラの量がおかしかったり傷の治り早かったり、
努力では説明がつかないほどの伸びようだったりするところなんだよな一人ぼっち設定な割に仲間普通にいるしイルカ先生みたいな理解者も居るし
さすがに都合良すぎる
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:21:20.880 ID:qV52LceNa
- >>83
前者はわかるが後者は許してやれよ
イルカ先生とテウチさん以外は全員敵だったんだぞ… - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:22:18.245 ID:BQqdPt0p0
- >>85
言うほど敵か・・・?
過去の描写シーンでアカデミーのやつらと話すシーンとか普通にあったような
まあ、町の住民から邪険に扱われるのは酷いけどなたしかに可哀想だけどそれ以上に可哀想キャラ演じすぎやろ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:23:13.220 ID:qV52LceNa
- >>88
言うほど敵だと思うぞ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:20:45.278 ID:BQqdPt0p0
- 螺旋丸も1週間そこらで身につけたよな
しかもそれを形質変化させるしよどこが落ちこぼれやねん(憤怒)
努力してなかっただけで才能やばいやんけ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:21:33.015 ID:BQqdPt0p0
- 終末の谷でvsサスケの時のなるとの攻撃で、
分身ではしご繋してサスケを岩に激突させる技すげー好き
よく考えるなーと思った - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:21:54.975 ID:NKWGsuec0
- 奪還編くらいから思ってたけど女キャラ常に持て余してる感あるよな
あそこでも既存の女キャラでテマリは参加してたけど - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:22:41.383 ID:BQqdPt0p0
- >>87
テマリかわいいアイシテル - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:22:33.461 ID:+3rQvD3P0
- 国の関係とかがあって話が複雑になりそう感が良かった
でも結局三つ巴みたいな戦争じゃなかった - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:23:18.946 ID:UxqlDwd70
- 九尾パワーが邪魔して簡単な術も出来なかったんだから落ちこぼれには違いない
シカマルをあそこまでのキャラにしちゃったのはなんだかなぁって思った
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:24:46.969 ID:BQqdPt0p0
- >>92
あれ、そんな設定だったっけ 忘れたわ
あー、でもなんかそんな描写あったな
五行封印か改印のあたりであったような
ジライヤとの練習の時だったっけ? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:23:55.789 ID:BQqdPt0p0
- 呪印の力ってもともとあるチャクラを一気に開放できるだけだろ?たしか
それであそこまで底上げされるんだな
ナルトに呪印つけたらやばそう - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:25:41.072 ID:BQqdPt0p0
- 水の上に立つ練習の時だっけ?
忘れちまったわ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:26:45.785 ID:BQqdPt0p0
- ネジ兄さんって数合わせで殺された感あるよな結婚の
あとあつかいがめんどうくさい(天才って設定なのに明らかにうちは写輪眼所かなるとに劣る) - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:27:02.533 ID:qV52LceNa
- パワーじゃなくて封印式が乱れててチャクラコントロールが出来なかったてはず
エ口仙人がナルとの腹でガチャ回し封印式を組み直したらやっと水に立つことが出来たてはず - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:27:57.777 ID:BQqdPt0p0
- >>97
ああ、そうそう
でも多重影分身はすぐ身に着けたけどな?www(1日もなく)
やっぱただの努力不足じゃねえのwww - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:27:21.756 ID:BQqdPt0p0
- それか、「流石に一人くらい殺しとかないとおかしい!」ってのでころしたか
そこまで死んでも問題なくて死んだら悲しいキャラテンテンとか死んでも困らなさすぎるからな
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:29:11.822 ID:BQqdPt0p0
- 意外性ナンバーワンのどたばた忍者懐かしすぎる
子供の頃からすでにやっててずっとやってたんだよなあれ
ワンピースもかなり昔なんだっけ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:29:48.075 ID:BQqdPt0p0
- シカクさんが死んだのも誰か殺しとカント非現実要因だろうな
主要キャラ関係二人しか死んでないの笑うけど - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:29:52.056 ID:/f3DrT060
- 再不斬とかキバとかネジ戦とかの影分身で翻弄する戦い方忍者らしくて好きだったな
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:30:26.882 ID:BQqdPt0p0
- >>102
わかる
青年編はインフレしてパワーバトルになってたからな
まあ嫌いじゃないけど - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:37:37.664 ID:vykj2mfkM
- >>102
多重影分身が毎度ワクワクしたわ
屋上でのサスケ戦とか我愛羅戦とかキミマロ戦とか作画が大変で2部で減ったのもね…
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:31:02.739 ID:qV52LceNa
- でもまぁネジが死んだおかげでナルヒナの結婚は盛り上がったからまぁちょうどよかったっしょ
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:31:25.559 ID:BQqdPt0p0
- >>104
えどてんしてあげてほしかった - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:32:45.870 ID:qV52LceNa
- >>106
それは卑劣な術だから - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:33:36.283 ID:BQqdPt0p0
- >>110
言うほど卑劣か・・・?
なんか魂の冒涜とか言ってたけど言うほど冒涜か・・・? - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:36:45.351 ID:qV52LceNa
- >>114
ムウ様が言われておるからのぉ… - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:31:08.603 ID:BQqdPt0p0
- 最初の大蛇丸の最強感
後半のヒソカ感 - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:31:27.481 ID:i56rcXFcd
- 1が見えない
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:32:19.058 ID:V/zvS7650
- サスケの千鳥かっこよくて好きだったな
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:33:10.059 ID:BQqdPt0p0
- >>108
イタチと鬼鮫と対面して千鳥を壁に擦り付け壊しながら進むの好き
あと、ナルトと力比べして螺旋丸より破壊したと思ったら螺旋丸のほうが強かったの好き - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:32:29.668 ID:BQqdPt0p0
- ぶっちゃけおとなになってからはサクラよりヒナタのが当たりくじだよな
遺伝子はあの日向家百眼だし、おっぱい大きいし可愛いし - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:33:03.014 ID:RZwafIRx0
- 影分身は普通の忍者が使うとチャクラ枯渇して死ぬから禁術にされてた辺り習得自体は簡単なんじゃね
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:33:29.045 ID:/f3DrT060
- ヒナタ可愛いか…?常に白目むいてんだぞ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:34:10.687 ID:BQqdPt0p0
- >>113
病弱女子っぽくてかわいい - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:33:56.850 ID:BQqdPt0p0
- キュウビってナルトがうんこしてるときもセックスしてる時も見ようと思えば見れるんだよな
アンナの体の中にいるとかいやだわ - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:34:12.659 ID:lwDs2NEja
- ナルトって別にヒナタのこと好きでもなんでもなかったから同情で結婚したようにしか見えない
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:35:25.552 ID:BQqdPt0p0
- >>117
あれ、映画でストーリー作られてなかったっけ?
俺はよかったとおもうけどな
サクラでもおかしいし日向くらいしかおらん - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:35:49.428 ID:BQqdPt0p0
- >>119
まあつええしなそれが
風遁螺旋手裏剣の初期の威力が核爆弾だし - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:34:26.744 ID:4VPNKDY5M
- 途中からナルトは螺旋丸と尾獣のゴリ押ししかしなくなるからな
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:36:20.340 ID:BQqdPt0p0
- 螺旋丸のアクションで螺旋丸が敵の体にくっついて回しながら吹っ飛ぶのとスコ
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:37:56.213 ID:BQqdPt0p0
- あとエ口仙人言うほど強かったかな
なんで大蛇丸と戦ったときに仙人モード発動しなかったんだろ
vsペインのときもあんま強く見えなかったなイタチと鬼鮫が奇襲欠けた時「あの人は二人がかりでも相打ちかこちらが負ける」といってたよな
んなわけねえじゃん
木の葉ぶっ潰さないために体の良い言い訳並べたのか - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:38:23.644 ID:BQqdPt0p0
- 多重影分身の殺陣感
あれ忍者じゃなくて侍だろ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:39:25.021 ID:BQqdPt0p0
- ヘンゲの術ってエ口すぎるよな
好きな子の顔覚えたら悪用できる
サスケにヘンゲした時そっくりそのままだったし - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:40:48.254 ID:qV52LceNa
- >>126
ナルトが影分身をナル子に変化させ本体とセックスしている様子を録画したVHSをダラ影様が見つけたという同人誌があってだな - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:40:31.674 ID:BQqdPt0p0
- 変化の術でイケメンとか恋人にばけたらやり放題だろ
エ口すぎコージーサクラも気づいてなかったしうまいことやったらパこれてた
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:40:59.833 ID:BQqdPt0p0
- それ所か言葉使いとか真似たら変化の術で国をぶっ壊すことも可能なんじゃ
声まで真似できるからなあれ - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:41:25.991 ID:lwDs2NEja
- だったらサクラに変化してサスケとセックスするだろjk
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:41:48.294 ID:BQqdPt0p0
- >>130
本物は影分身でサクラとサスケにヘンゲさせて3pなんだよなぁ - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:42:14.659 ID:qV52LceNa
- >>130
…ん?🤔🤔🤔🤔 - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:42:39.266 ID:BQqdPt0p0
- 結婚してナルトがホモじゃないことに安心
どうみてもホモだった - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 15:42:51.588 ID:hN+aEdRW0
- 波の国編大好き
NARUTO少年編ってマジで面白くなかった?

コメント