NPCにAI搭載したオープンワールドゲーまだ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 20:59:37.386 ID:V8dYNoUt0
MODじゃなくて
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:00:04.588 ID:TM96e0Ak0
お前が作るしか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:00:36.613 ID:UHvrswpu0
バグすごそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:00:40.581 ID:BNed8XIXM
お前の大好きなAIに作ってもらえよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:01:07.666 ID:HYlGYutRd
グラセフのNPCだってAIだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:01:24.770 ID:V8dYNoUt0
>>5
え?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:10:53.516 ID:Io5wXcC00
>>6
実際グラセフのNPCにAI組み込んで会話できるMODはある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:02:48.884 ID:DZyLOlxJ0
>>5
ドラクエ4もAIと言えばAI…なのか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:04:06.612 ID:a7D+zd0b0
>>11
総務省的にはAIになるね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:01:28.171 ID:dr3+QCK50
くっそつまんなさそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:01:33.800 ID:DZyLOlxJ0
スカイリムのModであるみたいだぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:02:03.371 ID:/Ky7gPft0
金かかりすぎるだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:03:03.873 ID:V8dYNoUt0
>>8
MODはいらん
>>9
なんで?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:02:22.135 ID:xkePoLu60
スカイリムでみた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:03:37.103 ID:dOCAdBsu0
どうでもいいキャラにもAI使うの計算量が無駄すぎるからとりあえず1対1のギャルゲーだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:04:35.717 ID:NxeseDPKM
steamにParadiseってやつあるけどあんな感じか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:04:53.300 ID:/U6dXdf30
paradiseとかいう詐欺ゲーあったよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:06:02.759 ID:CPDwdVNZ0
世界観ぶち壊しのセリフで台無しになりそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:07:07.420 ID:fdjg6ulz0
バグって村人殺しまくる凶人みたいの生まれたらどうすんだ
お前が次ログインしたら皆死んでる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:07:30.394 ID:V8dYNoUt0
>>19
たのしそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:08:20.359 ID:CgtrnEK2d
AIったって自然な会話ができるとかじゃないだろ?
ゲームの進行具合や近隣のエリアの情報を、そのキャラが知り得た範囲でしゃべるだけじゃないの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:09:17.987 ID:V8dYNoUt0
>>21
今のAI舐めすぎじゃね?
ロールプレイとか余裕だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:30:25.519 ID:DZyLOlxJ0
>>21
スカイリムのModだと世界設定に基づいてログアウトしてた間どこにいたかとか何をしてたかとか応答してたね
ときどきバグって訳の分からんこと言ったりもしてたけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:09:27.722 ID:RY3pGING0
「これがそうですよ」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:11:49.004 ID:dOCAdBsu0
ChatGPTとかを使うのかローカルで動かすかにもよる
正直、3DCGのクソ重いゲーム動かしながらローカルでLLM動かすのほぼ無理だけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:28:26.374 ID:EAhPMBTN0
絶妙に嘘の混じった要約で次の目的地説明してくる村人AI
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:33:57.457 ID:CgtrnEK2d
最近のAIは会話のルーチンまで入ってんのかよ…
そのうちNPC説得してミッション丸投げしといたら勝手に達成してたりしそうだな。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/14(火) 21:47:58.553 ID:VjdY60cD0
ai急成長してるけどあと10年はかかりそう
低負荷化したり、ハードの性能あげたりして

コメント

タイトルとURLをコピーしました