Oculus2持ってる人って何のゲームやってるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:43:40.010 ID:cbF8J+FGM
ゲームじゃなくても良い
何やってるの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:44:03.444 ID:jQQuXenrM
今?うんちしてるよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:44:45.662 ID:cbF8J+FGM
>>2
VRでうんちなんて臨場感ヤバそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:44:22.246 ID:CR1Iyqsdp
AVに使ってたけどつけるのめんどくなって置物とかしてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:45:10.726 ID:bhV5oAHg0
questでPCVRのゲームしかやってない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:47:11.828 ID:cbF8J+FGM
>>5
PCVRってsteam VRをOculusでやるって事なん?
別で金かかんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:45:43.334 ID:vgrLNZJu0
AV専用機だわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:45:43.537 ID:NY1Oshhm0
動画見たり便利なのか気になる
あとエ口事情も
そのあとにゲーム
Facebookやりたくないから買ってないけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:47:12.236 ID:CR1Iyqsdp
>>7
動画見るのは向いてないわ
画質びみょいし疲れる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:49:22.555 ID:NY1Oshhm0
>>10
ベッドで転がりながら映画とかアニメみれないのか残念
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:50:19.504 ID:CR1Iyqsdp
>>14
相当きつい動画鑑賞したいならでかいモニターかプロジェクター買った方が楽しめる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:51:32.579 ID:NY1Oshhm0
>>15
参考になったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:02:32.757 ID:9EXTxpPC0
>>10
解像度両目合わせて4K近くあるのに画質微妙ってどんな映像見てるんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:03:29.689 ID:cbF8J+FGM
>>22
ネトフリは画質悪いって聞いたんだけどそうでも無いの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:08:59.694 ID:9EXTxpPC0
>>25
プランによるんじゃない
一番安いプランはSDだからVRだと流石に粗いかも
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:09:20.898 ID:CtSHok4o0
>>22
しかもなんか白飛びしてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:52:07.899 ID:tqlsmE+fd
>>7
寝ながらできるしfacebookは最初から不要
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:04:28.963 ID:LH14VXW4M
>>18
初期設定時のFB認証回避は公式ではないしコンテンツの制約がでるだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:46:45.205 ID:0b1gx3Su0
PCと接続してゲームやってたりする
エ口はすげーってなるけどセットアップが面倒で最近はそんな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:48:19.623 ID:cxrMBVrda
たまにエ口系やるくらい
そのうちバイオやろうかなとは思ってるけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:48:43.924 ID:Nggm6Mob0
PSVRすっげえ疲れて頭痛くなったんだけどこっちはどうなの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:02:48.690 ID:y8ygDeRk0
>>12
PSvrとか画質も最底辺で見た感じ重そうだしあれ基準にしたらダメだぞ
ほんとPSvrは存在がvrのネガキャンだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:49:06.538 ID:y39sEc7T0
ホラゲとかウォーキングしやってみたいわぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:52:04.488 ID:9EXTxpPC0
アマプラとネトフリで寝ながら映画見てるわ
ゲームは卓球とTOFとビートセイバーとバイオ4が楽しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:54:44.749 ID:WQKS3uPs0
ブルーレイプレイヤーとか繋げられるのかと思って買ったけど繋げられなくて持て余してる
ビートセイバーも最初の頃やったぐらい

定期的に高木さんのパンツ鑑賞はしてる

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 13:59:34.802 ID:9EXTxpPC0
>>19
PCで再生すれば良いじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:00:07.954 ID:/OJgU0zw0
beatsaberと卓球はずっと続いてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:03:17.845 ID:ndotw1SX0
VRは覇権が決まらないのが流行らない原因のひとつだよな
ファミコンみたいなやつが出てくれば、コンテンツがいっきに花開く
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:04:24.408 ID:cbF8J+FGM
>>24
でも最近結構Oculus流行り出してるよね
テレビでもCMしてるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:04:32.626 ID:y8ygDeRk0
覇権はオキュラスで決まってるだろ
単純に値段で普及しないだけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:06:28.460 ID:/mrXIfpR0
もうずっと埃かぶってるよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:07:08.502 ID:cbF8J+FGM
>>29
くれよじゃあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/06(月) 14:07:10.524 ID:umk7/Oand
最近Quest2買ったわ

VRチャットで街を飛び回れるのあるんだけど
あれで死ぬ程酔ったわ
自分VR向いてないと思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました