PCでゲームしてる人って

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:07:25.493 ID:haCIevsw0
みんな30万位のやつでやってるの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:08:05.215 ID:4rmyrxdK0
いや10万弱
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:08:25.208 ID:35XVNl9U0
低スペックのpcでエ口ゲやってますが何か?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:08:30.425 ID:e0b+39bi0
ギッリギリのゴミスペックでやるアホも結構いる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:09:12.652 ID:haCIevsw0
>>4
ストレス溜まりそうだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:08:50.036 ID:CnMWyrV+0
wsad移動むずかし過ぎんだけど🥹
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:09:27.822 ID:ocWnUbre0
15万くらい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:11:40.072 ID:y16UH1xX0
2年前に20万くらいで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:12:42.587 ID:Yp1dZl55M
少し前は10万前後がPCデビュー予算みたいな感じだったけどグラボの値上がりとモニタの性能上昇≒PCの要求性能上昇で15~20万くらい欲しくなった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:13:03.572 ID:/tKBM16Y0
20万しないくらい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:13:32.433 ID:qRlgFvbb0
今30万出したら
何でもヌルヌルに動くの買えるだろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:13:46.235 ID://t08A3pa
>>12
買えないぞ・・・・・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:14:51.352 ID:qRlgFvbb0
>>14
ほぅ、その動かないゲームは何ていうタイトル?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:15:42.293 ID://t08A3pa
>>17
ヌルサクで120FPSを常にキープできないっていう意味ならエルデンリングとか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:18:02.735 ID:qRlgFvbb0
>>19
なるほどな
俺はそういう意味で言ってないから語弊が生じてるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:18:28.872 ID://t08A3pa
>>23
最低限のスペックとヌルヌルっていう表現は全然ちゃうぞ、気をつけろよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:13:34.581 ID://t08A3pa
7万のPC
軽い3Dなら動くGTX650たん、
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:14:23.758 ID:haCIevsw0
15万から20万の人が多そうなのね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:14:45.972 ID:1ndCSL0eM
19万とか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:15:07.630 ID://t08A3pa
せめてRTX3080欲しいところだけどグラボだけで14万弱
最上位だと30万ってインフレしすぎててやばい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:16:10.054 ID:ifeirNWc0
ベースのBTOが税込17万+(CPUクーラー交換+メモリ増設+SSD増設)
計約22万
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:17:10.192 ID:1FTosrIJ0
3マンくらい
CPUi5-2400グラボGTX1050Tiだけど割とゲーム遊べてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:17:40.245 ID:rO0JtGbMa
20年末に組んだけど40万~50万だった
5950Xと6900XTとSSDを6TBとRAM64GBというスペック
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:18:51.291 ID:41EVrQmt0
10万で大丈夫やで。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:20:20.943 ID:M3133w+c0
17万で組んだけどff15ベンチマークでとても快適判定出たから満足してる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:20:21.337 ID:Qxsbnd850
なんでも遊べるならともかくなんでもヌルヌルって言っちゃったら最高設定4K高フレームレートで殴られても文句言えない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:23:31.466 ID:p4NcS/J0a
スマホゲーpcでするぐらいだしやっすいノートで充分だわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:23:55.506 ID:m3uxiED20
5年くらい前に8万で組んだやつ使ってる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:24:52.153 ID:blH/ipXtr
steamのインディーズやるくらいだからそんないらん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:26:21.802 ID:3cobHvQr0
去年五万で買ったRyzen7オンボpcで遊び倒してるわ
modモリモリコイカツスカイリムドラクエ11s聖剣3PS3エミュくらいなら余裕で動く
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:29:07.731 ID:liPLpmLAd
去年少しずつパーツ集めたけどRTX3080だけで16マソしたから30手前くらいはかかってる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 15:30:55.573 ID:XK4lYCFA0
100万超えてる可能性がある
組むこと自体が目的だから良いんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました