PlayStationのゲームより任天堂Switchのゲームのほうが圧倒的に面白いよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:11:11.422 ID:4V8ey40fd
Switchだけあればいい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:12:10.245 ID:BTwlzryX0
対立煽りが雑すぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:12:13.560 ID:/MJT/uqL0
好きなゲームが出来るハード揃えればいい
俺はPS5とSwitchも とPC使い分けてる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:12:31.501 ID:3nqV6ov10
SwitchとPCがあれば十分だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:12:42.541 ID:CoD6x/o7M
面白いかどうか以前にPSはソフトが少なすぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:17:16.470 ID:OcIvoXxz0
>>5
コレ

任天堂はサードパーティー囲えなくてもまだネームバリューのある豊富な自社ソフトで賄えるっていう圧倒的なメリットがある
けどソニーはそういうのはてんで無いからサードパーティーの囲い込みが出来ないとそれがソフトの選択肢の少なさに直結するし分母が下がれば分子もそれに伴って少なくなるわけで

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:13:26.204 ID:mG3HXJrYM
Switchはガキのゲーム
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:13:41.829 ID:JQTu4amf0
全部持ってるから優勝したわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:13:54.622 ID:5wj6GbDlp
ps5ちゃんはお亡くなりになりました。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:15:34.429 ID:DDigXMiFa
PS4で売れたお古が移植されてるわけだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:16:17.346 ID:zW+xkfKwp
>>9
それを言うならお前らはPCのお古だが?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:20:25.360 ID:DDigXMiFa
>>10
PCゲーやったことないだろお前
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:21:41.989 ID:zW+xkfKwp
>>17
あごめんそもそも移植されてないゲームも多かった
ギャハw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:23:43.046 ID:DDigXMiFa
>>21
日本語くらい勉強した方がいいよ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:16:47.723 ID:zW+xkfKwp
>>9
なあ
PCのお古しかも劣化版だが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:16:29.799 ID:N//BnZTP0
PS5買えねぇからPS4とスイッチでなんとか楽しんでる
PS5が普通に買えるようになればなぁ買うんだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:17:38.405 ID:s5eu43Me0
最近のソフトは今のSwitchじゃあスペックキツくなって来てる感ある
ゼルダ出す前にスペックあげて欲しい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:20:05.577 ID:3jCE5Kfm0
寝っ転がりながらできるのだけ評価
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:20:21.197 ID:Jev4wFpj0
敵意の大地に種をまく
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:20:31.314 ID:Ng3D79CSM
圧倒的ではない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:21:00.886 ID:DxjjtQcha
任天堂よりソニーの方が売上も利益も上ってのが信じられんけどな
サブスクがでかいっぽいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:21:06.644 ID:N//BnZTP0
RPGとかシミュレーションゲームだと便利よなスイッチ
それ以外はPSでやるが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:22:17.390 ID:DxjjtQcha
>>20
Switchでシミュレーションやるとイライラしない?
シヴィライゼーションとか遅すぎてSwitchぶん投げた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:24:25.985 ID:N//BnZTP0
>>22
信長の野望とかは寝っ転がってやれるからスイッチの方がやりやすかった
天道出ねぇかなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:23:35.792 ID:nTXJyrPOM
そもそもpsはやるゲームがないから面白いとか面白くないとかのレベルにない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:26:02.559 ID:lNgr1wWDa
ポケモンの配信見てるけど街中の風車とか歩行者がカクついてんのなんなん?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:27:38.275 ID:zz+LBc6td
スペックに合ったゲーム作ってるならどうでも良いよ
身の程知らずにカクカクゲー作ってるのはクソとしか思わん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:29:11.865 ID:ShMWrbSw0
ゲーム好きなら全部買うでしょハードなんて
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:29:34.736 ID:N//BnZTP0
>>29
ごめん…箱は買ってないんだ…すまない…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:29:36.057 ID:DxjjtQcha
>>29
XBOXは買ってない・・・・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:29:26.877 ID:c6V/u7tg0
今のpsのゲームなんてやってるやつほとんどいないから誰も答えられないのでは
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:30:07.502 ID:DxjjtQcha
>>30
逆にスイッチはゼルダしかやってないな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:30:08.700 ID:N//BnZTP0
PSは猫のやつ面白かったよ
可愛かった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/10(土) 10:31:11.907 ID:zW+xkfKwp
>>34
strayだろ
それPCでもできますけど
なにPS独占みたいな書き方してんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました