- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:49:29.664 ID:twsCKgfe0
PS5「まるで実写」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:49:47.524 ID:ObpQu2Su0
まるで実写じゃん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:49:49.086 ID:1jwgJS7Sd
たしかに
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:50:39.655 ID:aHDB/uLV0
初代バイオのオープニングとかまるで実写だった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:52:08.494 ID:U+GTf1ngd
>>4
バイオ3もなかなか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:50:45.769 ID:bu2rpgJ7M
PS時代にまるで実写はないわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:50:49.397 ID:6PA98hug0
ps2→ps3がピークだったな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:51:21.935 ID:BLvPV0xw0
まるで から抜け出せない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:51:25.526 ID:eM4YJ5hna
エフエフ8のムービー凄かった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:51:38.254 ID:Rpahomu+0
ソウルエッジのムービーすごいなーと思ってた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:51:56.598 ID:w0o0z5FN0
まるで実写と始めて感じたのはps2のグランツーリスモだったわ、psでは流石にない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:52:19.022 ID:1jwgJS7Sd
ue5のマトリックスはまるで実写の先を行ってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:52:28.300 ID:T+UpV5Npr
FF6→FF7はビックリしたけどFF8でもっとビックリ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:52:49.439 ID:ZAfn8Ngg0
ソウルキャリバーのOPデモずっと眺めてた
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:52:56.387 ID:FQ3Xuo600
ワンチャイコネクション ←実写
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:53:10.432 ID:rZbuEMun0
PS6「まるで実写」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:53:31.056 ID:7cMCqkAz0
街とか428はまるで実写だった()
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:54:05.062 ID:3FAhOHus0
尿で(まるで) 銛で(もりで) 丸で(まりで) 森で(もるで) 丸で(ほるで)
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:54:11.159 ID:nJVyv8W/p
まるで2世代って映画はよく言われてたけど実写て言われてた記憶ないわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:54:41.685 ID:nJVyv8W/p
>>21
2世代はまるで映画
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:54:12.177 ID:P9WCshAT0
リアルな3D作るソフトが進化してればCGは時間と金をかければ~なんて話にはならんのでは
とか業界の事全然知らんから思っちゃう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:55:36.182 ID:Q/wjampk0
2 美麗
3 美麗
4 美麗
5 美麗
もうこの表現飽きた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:55:47.158 ID:1RDEy5nod
はやく精神だけダイブする技術開発しようね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:56:02.767 ID:tq2Z92Ap0
実写ってプラス要素か?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:56:45.562 ID:uBIS9kkb0
でもps4から5よりVRの方が遊んでビックリしたよ俺
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:57:30.917 ID:UVoRMCOc0
PSPモンハンの生態系ムービー見た俺「実写じゃん」
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:57:38.984 ID:TfUUQNAN0
GT3で実写だと思ってた俺の脳と目玉をくり抜きたい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:58:03.941 ID:je5sKPdi0
無印、2でまるで実写は嘘だろ…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:59:39.527 ID:G7pwgxY0p
>>33
鬼武者とかFF10のCM用のムービーがやばすぎた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:58:25.553 ID:HKBO48Th0
PVだけまるで実写
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:58:31.739 ID:0r/TXtr80
どんだけまるで実写になっても結局アトリエシリーズでブヒブヒ言ってる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:00:44.299 ID:HCQRv0vs0
>>35
でも昔の水着コスとか今見るとダッチワイフみたいで目をそむけたくなるよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:59:29.523 ID:7L+PXzOFa
最初のPSは実写とか思わなかったけど3Dの映像がゴリゴリ動くのが衝撃的だった
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 18:59:42.121 ID:2uDzk7xya
完全に実写だこれ!
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:00:41.201 ID:muld+VT1d
まるで実家
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:01:13.728 ID:eRyPunq70
PS2のころはまるで実写だと思ったけど
それ以降はそんなこと思わねえんだわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:01:14.398 ID:fmOkZoIk0
すごいな
まるで実写だ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:03:40.532 ID:7cMCqkAz0
PS2・PSは今みるとグラフィックかなり汚く感じる
SFCとかFCは許せるのに
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:08:31.399 ID:OGNEljPp0
>>43
ファミコンはドット絵だから綺麗に感じるんだとおもう
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:04:50.416 ID:w17/xCQGM
マトリックスはちょっとやってみたい
VRで
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:05:25.657 ID:JaZvKuXn0
アニメ調というかトゥーンレンダでいいよ多少荒くても気にならないし
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:05:43.593 ID:OGNEljPp0
いつかゲーム機も仮想現実が主流になると思う
いつかプレステも仮想現実型になるのかな…..
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:06:50.867 ID:Wi49MsHv0
>>46
PSVRのことも思い出してあげて
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:06:03.722 ID:MWDf/NM80
切り取ってみるとすげーリアルだけどいざゲームとして動かすとあんまり変わらない感じがする
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:06:09.882 ID:S59zi9zI0
PSの話題とあんま関係ないけどアンリアルエンジンのメタヒューマンは素直に感心した
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:06:28.569 ID:Ka4b1IXba
ここでみたマトリックスはガチだったな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:06:53.978 ID:OGNEljPp0
プレステ3を最初に見た時は「現実か?」と思うほど綺麗だったよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:08:08.950 ID:rMZajS4L0
初めて三色ケーブルからHDMIにした時の感動はもう味わえないだろう
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:09:46.794 ID:kSliQR+o0
>>53
ACVのステータスが読めるようになったのは感動した
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:11:43.234 ID:OGNEljPp0
>>53
やっぱり420pから720pでは段違いだよ。
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:18:24.026 ID:S59zi9zI0
>>53
まだ小さかったからあんまり感動しなかったわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:08:50.104 ID:6z0tHwW6d
マトリックスはムービー中はすげえんだけどフリーラン始まるとあれ??ってなるぞ
綺麗ではあるが実写とはやっぱり程遠い
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:09:56.753 ID:UU+eJUU50
総天然ショック
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:16:17.695 ID:Zzh8loCc0
まだPS2が売れてた頃はPS4の頃には完全実写になると思ってたんだけどなぁ・・・
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:17:17.461 ID:dYsAAnGC0
早めに画質合戦から降りたwii有能
コメント