PSでゲームしてるやつってアホじゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:31:21.990 ID:T/XAfc3Q0
Switchは独占タイトルがあるし分かるけど
PSとかPCあればいらんやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:31:45.507 ID:xJWx3l8U0
psだって独占あるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:33:45.126 ID:T/XAfc3Q0
>>2
あったっけ?
独占ってクソゲーだと意味ないぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:36:54.587 ID:xJWx3l8U0
>>9
ラスアスとか
ps買う予定なくてこれとバイオのVRのために買ったようなもんだった
その後はわりと色々買ってプレイしてるが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:32:16.568 ID:8bUUo0t/p
ホライゾン2は早くSteam版出してほしいわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:32:29.362 ID:/MORadCn0
独占は全く無い訳じゃないが無いに等しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:32:40.041 ID:b3TAFhfp0
まあ言いたいことは分かる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:32:46.716 ID:o12Toves0
いちいちマウント取らないと生きていけないのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:32:57.387 ID:x2C4XLedM
確かになんで俺は PS でゲームしてんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:33:42.146 ID:32COQhi40
だってパソコンてオタクがやるものでしょ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:34:00.146 ID:c/gSNsVj0
PC展開増やしてくらしいけどノーティは最後までださんだろうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:34:18.212 ID:IdKrBAYja
ん?
新しくPC買う必要あるから20万近くするからPS5と、昔のPCでシミュレーションと使い分けてるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:35:13.258 ID:MwIMgzRz0
本当パソコン民は怖いな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:35:33.846 ID:XRM90U6t0
時代はセガサターンだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:35:56.169 ID:IdKrBAYja
>>13
ドリキャスやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:35:47.038 ID:MwIMgzRz0
過激派ばっかり
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:35:56.935 ID:s613MinH0
デカいテレビでやりたいじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:36:56.211 ID:dhGK5St00
>>16
え?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:36:47.803 ID:oTNcthcla
>>1
普通両方かうよね?!?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:36:50.975 ID:T/XAfc3Q0
しかもPCはオンラインの月額費がかからない
そこそこの名作を無料配布してる
PSはクソげーばっか配布してる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:36:51.515 ID:VdResthr0
ゴーストオブツシマ
デモンズソウル
はい論破
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:37:10.156 ID:/MORadCn0
PC界隈はPC界隈でまだ低価格化が済んでない新規パーツが次々と投入されて
スペックマウントをしあってるけどな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:38:04.294 ID:c/gSNsVj0
配布はしてねえけどな
エピックの無料も大したもんはほぼない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:38:31.279 ID:45eS16dSp
VIPでんやんや言ってるカスがPCとPSの違いなんて分かるわけないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:38:33.298 ID:IdKrBAYja
PS5と同等のM.2 Gen4のSSDもクソ高いしな
1TBで2万以上するし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:38:49.447 ID:/aaa8zxcr
まあゲームやるのに十分なスペックのPC買うとなるとPSの数倍するからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:41:46.774 ID:45eS16dSp
>>26
明確に性能差感じようとしたらやっぱり20万くらいはかかるしそんなにお金かけないならPSでいいじゃんと思うPC勢
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:39:01.671 ID:vOVEmtIxr
パラッパラッパーいいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:39:09.878 ID:0QX3xcIJ0
パソコンでゲームやってる奴らってなんでどいつもこいつも攻撃的なんだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:39:37.729 ID:IdKrBAYja
>>28
そら2~30万かけて買ったPCだからね、イキりたくなるでしょ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:41:04.229 ID:c/gSNsVj0
ぶっちゃけるとそれなりのPC持ってるヤツほど煽らない
煽り散らすのはパソニシかアフィカス
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:45:25.411 ID:pYYIQtkbp
PCあるけど時限独占待つのだるいしPS5欲しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:46:40.796 ID:/MORadCn0
ゲーミングPCあったらPSは不要なのは紛れもない事実だけど
大量生産&量産効果によるコスト低下前提で価格付けしてあるゲーム機とは
末端ユーザーの初期投資額は比べもんにならん

PCはあくまでゲームも出来るだけでそれ中心で考えて買うもんじゃないわ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:48:03.061 ID:IdKrBAYja
>>33
グラボ使ってCADやら動画編集やらするなら分かるんだけど結局自分が買ったらベンチマークしてニヤニヤしてゲームやるだけだから追うのやめた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:50:59.912 ID:45eS16dSp
>>33
ゲームしかやってないわ
スペックギリギリまで性能引き出してるから許せ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:51:59.990 ID:IdKrBAYja
>>38
マイクラで影MOD入れてすげーと思ったけど、冷静に考えたら水以外はただのブロックでそんなにすごくなかった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:54:32.366 ID:45eS16dSp
>>39
マイクラでもわかる通り影って視覚的にめちゃくちゃ品質変わるよな
そしてくそ重いという
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:54:43.334 ID:/MORadCn0
>>38
ゲーム中心と考えてもsteam辺りで種々雑多なゲームを漁ってるのは楽しいしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:47:08.262 ID:36GvTGR8M
チーターとたわむれたくないし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:48:36.503 ID:f7YvnrEdd
PS5定価で買ったけど4万でこの性能はエグい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:50:51.722 ID:X6YMTv5Pa
セガなんてだっせーよなー
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:53:43.230 ID:c/gSNsVj0
シェーダーなら平面も丸みを帯びて見えるんだけどな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:58:12.990 ID:/MORadCn0
デスストはPC版出すまでに1年だか2年くらい期間を開けてたね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:58:58.838 ID:T/XAfc3Q0
正直Switchはそこまで場所取らないからいいけど
PS5とかデカすぎるからいらんわ
タダでもいらんかも
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:59:29.822 ID:IdKrBAYja
>>46
PCの方がでかいけど頭大丈夫?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:59:42.081 ID:jVkMoKe20
>>46
タダなら転売するかなw
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 20:59:56.835 ID:3oE4LMxMd
大人はPC、中高生はPS5、小学生はスイッチ
これが標準だから、ここから上下するとマウントしたりされたりが発生する
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/02(木) 21:00:34.475 ID:/MORadCn0
PCだとDL販売だからディスクの出し入れとか煩わしく感じちゃうのはあるかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました