- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:29:29.218 ID:EeI72OjI0
- 昔より遥かに進化してとんでも無く面白いゲームが一杯出てるんだと思ってたらグラフィックがキレイになっただけでゲーム自体は昔とまったく変わって無くね?
逆にフィールドがゴチャゴチャして見にくく何処行ったら良いのかわからりにくくなっただけじゃね? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:29:49.618 ID:D3L3Z7Hm0
- 映像だけだよな根本的なことは変わってない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:29:54.029 ID:xjvegvWw0
- ダクソとかセキロはps2じゃ出せない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:32:54.444 ID:z+T57Bryr
- >>3
忍道とか鬼武者がそれだぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:30:05.931 ID:Qz92iOm8d
- ムービーだけだぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:30:10.670 ID:VicePwF30
- よかったじゃんwwwwwwwwたのしんでくれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:30:42.662 ID:9+LIEZYqa
- オープンワールドゲームは慣れないとクソゲー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:32:23.138 ID:WDS98OJ+0
- 細かいとこまでモデル作ってるだろ!!
以上!マジで!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:32:29.894 ID:YPVGkcXX0
- わからりがふかい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:32:54.912 ID:I0bScJNl0
- ゲームとしての面白さPS2の頃で頭打ちだから仕方ない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:33:02.784 ID:+ShKpCkF0
- もうすぐ5出るのに何故
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:33:27.024 ID:91yrlA+L0
- やる前からわかってたことだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:34:22.165 ID:kZ9/4Q1c0
- 明らかに出来ることは増えてるんだがなあ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:34:29.835 ID:1ujU1Suh0
- PS3は無くてもよかった気がする
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:34:33.392 ID:PqwyG6JO0
- PS2からPS3への過渡期が一番楽しかったな
PSPとかもあったしPS4はつまらなう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:34:48.783 ID:7vRMKrH80
- スポーツゲームとかはかなり成長分かるな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:35:13.652 ID:WDS98OJ+0
- まぁいま一番売れてるのがグランブルーファンタジーとかFGOなあたり、ハードは進化しても作ってる業界そのものが退化してるよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:38:33.725 ID:kZ9/4Q1c0
- >>17
ユーザーも可愛いキャラ実装しときゃガチャ回す馬鹿ばっかだし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:37:29.520 ID:EeI72OjI0
- セーブしなくても中断出来るようになったくらいだな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:37:36.366 ID:I0bScJNl0
- PS3から銃で撃ち合う脳死ゲー増えてウンザリ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:47:49.648 ID:vCWNFGCka
- >>19
シューターが脳死はさすがに無いだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:41:00.734 ID:EW3mut0c0
- オレは2から5に転生する予定
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:41:33.056 ID:BtLUsvuxd
- バトルロワイヤル系のゲームはネット環境も含めてPS2からだいぶゲームとして多様性が進化した
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:41:45.751 ID:Z/CJjEl40
- 正直PS3とPS4のはあんまり大して変わらんイメージ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:44:20.210 ID:z+T57Bryr
- >>23
まぁ変わらんすよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:46:42.931 ID:I0bScJNl0
- >>23
むしろオンラインプレイ無料のPS3の方が有能だったかもしれない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:46:51.272 ID:kZ9/4Q1c0
- >>23
比べればディテールが全然違うんだが
気にしなければ大差ない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:45:02.745 ID:MiIKAcx+0
- PS4にはVRがあるだろ?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:45:43.553 ID:ruxv8uqr0
- ps2じゃオンライン対戦とかできないだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:46:11.279 ID:WDS98OJ+0
- >>26
でもFF11はPS2だったろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:46:00.935 ID:PX/sux/v0
- これはガチ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:46:48.895 ID:6J0Ase4f0
- 切断だらけで結局マルチしてもストレスしか貯まらんという
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:47:54.003 ID:7vRMKrH80
- いいゲーム作れば売れる時代は製作者も頑張ってただろうけど
アイデア一つで売れちゃう時代だからクオリティ上がらないのは分かるけどな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:48:41.725 ID:z+T57Bryr
- てかPS4のマシンパワーでやってることがペルソナ5だのニーアだののアニメルック3Dなんだからな
なら細部書き込む意味ないじゃんね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:49:31.963 ID:kZ9/4Q1c0
- >>35
お前がそういうゲームしかしないだけなんじゃ… - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:50:27.098 ID:z+T57Bryr
- >>37
日本メーカーに言ってくれよ
もうリアル系3Dって鉄拳とかソウルキャリバーくらいだろ。メタルギアも死んだし - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:54:42.385 ID:kZ9/4Q1c0
- >>40
バイオ、FF、無双 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:58:38.298 ID:z+T57Bryr
- >>46
バイオはそうかもしれんけど
無双とFFは違うだろ
リアルとはかけ離れてるよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:49:27.467 ID:UKzXghVi0
- 任天堂はもと花札会社らしく
技術レースじゃ勝てないことわかってハード面で新しいゲーム探してる感じ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:49:32.359 ID:ySiESueo0
- ゲームボーイのサガ2あたりであれ以上ゲームの本質的面白さが変わってないのはキツい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:50:15.956 ID:6KjaWuDl0
- 見えない壁とか、やたら時間かかる移動とか、通れる段差と通れない段差が混じってるとか、いちいち物拾う時のモーションとか、横スキマだらけなのに牛が邪魔で通れないとかいうアホ主人公とか
絵をごちゃごちゃにしても楽しさにつながってない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:53:10.212 ID:ySiESueo0
- >>39
メタルギア5で斜面ザサーッはヤダったっけ
未だに言われてるし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:56:07.622 ID:PX/sux/v0
- >>39
これな
グラフィックだけ綺麗にしてもリアリティとはかけ離れてるわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:52:02.112 ID:BtLUsvuxd
- 低レベルな3Dにするくらいなら
従来通りの表現ででゲームシステムに力注げってな
サモンナイトお前だぞ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:54:00.572 ID:WDS98OJ+0
- スチームですら主流がドット絵レトロゲーのコピーみたいなインディーズゲームだぜ?
最後にやったAAAタイトルなんかレッドデッドリデンプションくらいなもんだ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 10:01:30.708 ID:N4ZGL3tj0
- >>43
主流じゃねえよ別に
むしろ主流はUnityゲーだろ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:54:01.580 ID:yfnEeUxYa
- ベアナックル4やってるんだが昔ながらのベルトアクションでも十分楽しめる
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:54:21.616 ID:dXD+ezrka
- アンチャーテッド4とかデトロイトとかすごいじゃん
まあゲームシステム自体の進化はたいしてしてないってのはわかる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:55:40.810 ID:YmkmZLWS0
- 家電量販店のゲームが試せる端末の前に行っても子供がたかってないしな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:56:12.683 ID:5dd1e25aa
- ラスアスとスカイリムはPS3だったけど技術の進歩を感じたけどな。あとvitaのグラビティデイズか。
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:56:21.839 ID:sCoWDAfx0
- ロードが長い
昔から全く改善されてない - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:57:37.059 ID:vJ6EI4/m0
- やれることが増えようとできる事には限界があるし頭打ちになったらもうグラフィックしかいじれない
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 09:58:36.156 ID:TANmHzpWa
- かといってあちこち行かされるとすぐおつかいゲー言われるしな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 10:01:04.959 ID:EeI72OjI0
- ラスアスとか糞つまんない
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 10:02:20.961 ID:ySiESueo0
- リアリティー追求したせいか動きに慣性がついて機敏な動きできなくなったのは地味に痛い
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 10:02:59.731 ID:jHDBOKDZ0
- リアリティ追求しまくったRDR2は最高に面白かった
PS2までしか持ってなくて最近PS4買ったんだけどゲームって大して進化して無くね?

コメント