- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:24:04.385 ID:buCo0ihs0
PS2のBIOS必要とかアホすぎるだろwwww
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:24:32.747 ID:KjpgqF6W0
そこら中に落ちてる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:24:50.931 ID:buCo0ihs0
>>2
割れじゃん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:24:39.004 ID:buCo0ihs0
ならPS2買ったほうが良いよねって言うwww
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:25:41.270 ID:buCo0ihs0
エミュレーターってBIOS含めて作るもんなんじゃねぇの???
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:28:22.560 ID:ngqEYGepM
>>5
ハードウェアをソフトウェアでエミュレーションしてるんだよ
BIOSはソフトウェアだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:01.544 ID:buCo0ihs0
>>9
エミュレーター語るならそのBIOSを作れよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:26:19.554 ID:8N06gu7W0
ソフト100円で買って未だにやってる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:26:57.071 ID:JlRB6QV+0
前に抜きだしてやったけどエミュの方が実機よりも綺麗だったわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:28:12.117 ID:8N06gu7W0
>>7
コンバーターあるじゃん HDMIの
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:40:01.378 ID:JlRB6QV+0
>>8
コンバーター使ってもエミュの方が設定で綺麗になったよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:28:36.612 ID:buCo0ihs0
>>7
だからなに?
PS2買うならPS2でやるほうが遥かに早いわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:07.051 ID:xP8hbDwp0
PS2ってスマホにぶちこめたりする?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:29.123 ID:buCo0ihs0
>>12
一応Androidのエミュレータはあるらしいな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:30:05.107 ID:xP8hbDwp0
>>14
まともに動くならぶち込んでみようかな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:23.642 ID:pz6dyK+a0
割っていいよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:39.926 ID:buCo0ihs0
>>13
いやだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:29:44.701 ID:/ehSau2b0
スマホでプレステ2とかやりたいけどないわなーわれ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:30:01.956 ID:wJe6I01s0
BIOSはアプデファイルから抜けるだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:30:57.703 ID:buCo0ihs0
>>17
そのアプデファイルはまだソニーが提供してんのか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:40:54.617 ID:wJe6I01s0
>>20
ソニーがだしてるだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:45:50.369 ID:buCo0ihs0
>>23
でもPCでのダウンロードは考慮してないよね?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:30:14.213 ID:/ehSau2b0
スリーとかもやりたいわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:31:13.225 ID:NpZ1YWxK0
スマホのエミュでもPS2ゲームの解像度アップコンバートしてぬるぬる動くから時代は進歩したんだなあ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:42:03.398 ID:7dqvy8Rp0
中古購入も割れも大差ないだろjk
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:46:01.462 ID:buCo0ihs0
>>24
あるだろJK
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:49:33.192 ID:1kOZD+CcM
biosなくても動くエミュってあるのかな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:49:58.589 ID:buCo0ihs0
>>27
Play!ってやつがある
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:50:01.786 ID:7dqvy8Rp0
中古購入でも売上のうちの数%でもメーカーに還元される仕組みならいいと思うけどね
そうでもなきゃメーカーからしたら何の利益にもならないからどっちも大差ないよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:54:24.054 ID:buCo0ihs0
>>29
あるよ
それは割れ厨がそう思ってる妄想でしか無い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 11:55:04.271 ID:buCo0ihs0
割れは犯罪、中古は犯罪じゃない
これわからんやつは日本から出てけよ迷惑だからさ
コメント