PS4とPS4PROって全然違うもん?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:43:30.867 ID:Ju7YCpFKd
耐久性とかも違う?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:43:47.281 ID:IL6jUAcM0
もう4ねよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:44:06.372 ID:Ju7YCpFKd
>>2
なんで死ななきゃだめなんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:44:32.976 ID:cq5dmLZf0
4KとFHDの違いもわからんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:44:44.369 ID:VmLzC0oD0
内部の記録媒体の接続方式から違う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:02.837 ID:j67LwMTVd
ゲームボーイとスーパーゲームボーイくらい違う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:06.097 ID:r+cjM1xF0
ガワが違う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:21.201 ID:d3dOGp470
全然違う
でも俺には違いがわからんと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:39.638 ID:Ju7YCpFKd
>>10
ワロタ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:27.057 ID:Ju7YCpFKd
全然違う?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:45:56.381 ID:wy96lENla
ps5持ってないってやばくね。10万で買えるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:47:46.125 ID:Ju7YCpFKd
>>13
テンバイヤーに金払いたくない
詐欺にあったみたいな声も聞くし
>>14
レースゲーやらん
>>15
FHDと4Kってそんなに違うの?
FHDの低価格モニター使ってるんだが意味ある?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:46:24.125 ID:YjhTQTqh0
レースゲーやるとよくわかる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:46:36.495 ID:VmLzC0oD0
シェア動画もFHD録画になる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:47:16.871 ID:Tu3sGKvYr
ps5を10万で買うならゲーミングパソコンを買ったほうがいいんじゃないんか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:48:58.779 ID:Ju7YCpFKd
>>16
PCのほうが欲しいけど今はガチで時期が悪いんだろ?
>>17
60FPSってPS5からじゃなかったんだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:50:40.616 ID:Tu3sGKvYr
>>19
pc買うのにいい時期なんかないんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:47:25.980 ID:dbva/n8H0
通常は30fpsでPROは60fpsなゲームだと
60fps環境じゃないと出来ないテクニックとかあったりなかったり
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:49:09.488 ID:0uSvT4rb0
FF14とかネトゲ系は安定する
キャラクターやオブジェクトの同時表示数とかもPROの方が多いと思われる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:50:42.125 ID:Ju7YCpFKd
>>20
ろくなWi-Fi環境ないからFF14とかドラクエ10はやらんかな
ドラクエ10は興味あるんだけどね…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:52:04.178 ID:Tu3sGKvYr
>>23
10は無線Wi−Fiでもできるから安心だよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:56:46.198 ID:0uSvT4rb0
>>23
オフゲーメインだったら大丈夫だけど
ネトゲとか高グラ系やる人は結構変わると思う、サイバーパンク辺りとか
あとクリエイティブ系、特にマイクラは処理に関しては無限に重たくなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:50:17.106 ID:VmLzC0oD0
>>18
非プロのシェア動画は720pなんだよ
解像度の話ししてるから答えると全く違う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:52:18.680 ID:Ju7YCpFKd
>>21
なるほど
そりゃかなり違うな
>>22
今は特に悪いらしいじゃん
6~10万くらいで買えてまともに遊べるゲーミングPCとかあるの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:51:46.307 ID:Xb+9RwKE0
ドラクエ10はオフライン版出るよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:53:49.042 ID:Ju7YCpFKd
>>24
グラが流石にキツイ
ドラクエ9以下じゃん
>>25
うちのモニター4K対応してない
>>26
モンハンアイボー
コードヴェイン
龍が如く8
キムタク
あたりをやりたい
>>27
テザリングしかない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:51:54.219 ID:XaOigaYB0
4k出力ができるのはデカい
ps4は2k108pでps4proが4k2160pと2倍の差がある
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:51:57.484 ID:muFwOgsa0
ソフトなにをやりたいかによるけどそこまで変わるもんじゃない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:53:29.466 ID:wiR7yR2a0
PS4
PS4PRO
PS5
でのくらい処理性能が違うのかは興味ある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:54:17.550 ID:VmLzC0oD0
65,000円で組んだゲーミングPCとかの動画あるだろ
グラボが1650だからそれなりの性能だが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:54:58.935 ID:Ju7YCpFKd
>>31
自作PCはガ●ジの俺には無理だわ
繊細な作業できない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 18:00:13.385 ID:j67LwMTVd
>>32
自作信者の話なんかまともに聞いても無駄ぞ
出来上がったゲーミングPCを買え
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:56:43.083 ID:lgN2nqOk0
クレカあればps5買えるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:58:51.637 ID:Ju7YCpFKd
>>33
バイヤーのせいで定価より高く買うのは嫌だ
>>34
対人とか協力ゲーはやらんかな
モンハンもソロでやる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:59:56.967 ID:lgN2nqOk0
>>35
家電量販店のクレカ専用抽選or先着順で買える
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:59:04.720 ID:cZOIxBe20
黒カ作って早朝からヨドバシ並べよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 17:59:47.105 ID:Ju7YCpFKd
>>36
うちの県にヨドバシない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 18:00:19.587 ID:+PgS+ta+0
ゲーミングPC買ったほうが幸せになれる
飽きたらMODぶちこんでまた遊べるぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 18:00:48.823 ID:Ju7YCpFKd
AmazonのブラックフライデーとかクリスマスセールでPS4やPRO本体新品が安くなることってありうる?
もう値段が高騰してるから無理かな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/23(火) 18:01:25.279 ID:DgTHHIoI0
FHDモニタしか無いけどPS5買うなら4K買うべきなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました