PS4持ってるんだけどPS5買う意味ってあるの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:16:47.291 ID:FOHAhuEa0
独占タイトルほとんどないよね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:17:41.001 ID:HF4TWkPBd
ホライゾンDLCやりたかったから買ったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:18:41.664 ID:FOHAhuEa0
>>2
ホライゾンは俺もやったけどDLCはPS5限定なの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:19:56.183 ID:HF4TWkPBd
>>5
Horizon Forbidden West」の拡張コンテンツ(有料追加DLC)「焦熱の海辺」が2023年4月19日に配信された。
本編はPS4とPS5で発売されたタイトルだが、この追加DLCはPS5限定のコンテンツであり、PS5のマシンスペックだからこそ実現できる「Horizon」の体験を生み出すことを目的に開発された

だそうだよ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:20:49.589 ID:FOHAhuEa0
>>10
はえーそうなのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:21:17.451 ID:XVYlslmA0
>>10
すんげーブスがレズキスするやつ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:22:30.437 ID:HF4TWkPBd
>>12,14
選択肢によってはそうなる
ストーリーはクソだと思った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:21:40.624 ID:jA/s3Rb50
>>10
これブスのレズのやつ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:18:00.761 ID:pxpZvsLr0
ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:18:47.620 ID:uuS8Q3/+0
俺はスパイダーマン2やるために買った
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:19:06.230 ID:1QZZUwfp0
バルダーズ・ゲートとかいうのやりたいからほしいんですけど?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:19:12.421 ID:OxDItr9h0
読み込みが早い
それだけのために買ったけど便利でいいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:19:31.521 ID:0t/nxcWd0
さすがに性能何倍も違うからカクカクがヌルヌルになるよ
でもお金あるならPC買った方がいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:21:39.569 ID:uKolvNxc0
いやPCでよくないか?
スレチですまん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:22:08.437 ID:uKolvNxc0
質問いいかな?240FPSってわかる?
PS5に出せる?このフレームレート
難しいかな?この質もん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:22:38.735 ID:uKolvNxc0
うーん
ゲーミングPCなら240FPSなんて軽く出せるんだが
レベルが違ってすまん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:23:26.724 ID:FcnMBaPW0
そら値段が3倍以上違うから当然
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:24:52.682 ID:uKolvNxc0
>>18
ん?なにが?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:25:59.297 ID:FcnMBaPW0
>>19
PS5とそれなりに動くゲーミングPCの価格差
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:26:36.490 ID:uKolvNxc0
>>23
PS5が安い理由しらなそうこいつw
ガ●ジだなw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:27:42.788 ID:FcnMBaPW0
>>24
金あるならゲーミングPC
金ないなら無理で以上だろ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:28:15.292 ID:uKolvNxc0
>>26
ないなら死だぞ
ガ●ジ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:25:12.634 ID:uKolvNxc0
PS5でホロライブMODも使えないゴミだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:25:36.211 ID:d9T7U8J20
4しか持ってないから
シティーズスカイライン2がプレイ出来ない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:25:39.170 ID:uKolvNxc0
steamでしかできないゲームたくさんあるよ?
PS5さんは?
え?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:26:41.973 ID:DpmQKyq3d
前にも見たPCガ●ジwww
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:28:25.772 ID:uKolvNxc0
甘いんだよ考えが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:28:26.296 ID:6rcA8MCO0
いやもう後方切り捨ててPS5専用増えてきてるからそろそろ買い替え必要だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:30:48.382 ID:uKolvNxc0
>>29普通ゲーミングPC買うよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:28:48.436 ID:uXkCc+Vud
スペック厨は100%チー牛かデブ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:30:23.076 ID:UHuKodMX0
PS3持ってる時もそんな感じだった
ソフト云々じゃなくて
PS3とPS4対して画質変わってねーじゃんって。
4kテレビとか当時流行ってなくてみんなHD画質だったし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:31:48.604 ID:UHuKodMX0
ゴーストオブツシマ2が出たらPS5でしか出来ないだろうね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:32:07.886 ID:91gRhTkLd
ストⅥやりてえから渋々変えたけど色々快適だわ
フリプもいいし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:33:16.225 ID:UHuKodMX0
任天堂もソニーもやろうと思えばスペックモンスターマシン作れるけど
値段がやばい事になるから敢えてしないだけで
だからこそ安く販売出来てる。特に任天堂
スペックマウントほど幼稚なものは無い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:34:06.408 ID:uKolvNxc0
>>36
ぶつぶつうるせーぞガ●ジw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:34:10.704 ID:jA/s3Rb50
>>36
任天堂はいい加減なんとかしろと思うけどな
ファーストのソフトですらカクついてるし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:36:12.645 ID:UHuKodMX0
スペックモンスターマシンを作れば
スイッチは値段が7.8万円は軽く超えてたから。
需要はファミリー層だよ
敢えてしないだけ。ソニーも同じ
大人の事情ってあるし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 18:38:16.666 ID:uKolvNxc0
>>39
ぶつぶつうるせーぞガ●ジw

コメント

タイトルとURLをコピーしました