PS5←パソコンでいいじゃん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:17:31.571 ID:aI+jNm7Jr
ゴキブリ4ねよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:18:08.136 ID:6rwqafcLd
ps5持ってないんか?どんまい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:18:21.031 ID:aI+jNm7Jr
>>2
4ねゴキ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:18:13.418 ID:WZUWsD0QM
あえてね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:19:09.739 ID:Iby5Cvbk0
Switch←パソコンでよくないじゃん
これでSwitchのほうが存在価値があることが証明された
プレステは箱と戦ってろよwうぇw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:19:48.250 ID:aI+jNm7Jr
>>5
任豚も4ね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:19:42.691 ID:BPrZY7Emd
ps5はお手軽さがいいね
BD再生機としてもPCより優秀
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:19:44.081 ID:CQcvFg1r0
糞箱←捨てろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:19:59.210 ID:aI+jNm7Jr
>>7
は?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:20:05.473 ID:VoBqpt1tr
PCとswitchとps4あれば問題ない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:20:33.368 ID:F9lvdJSJ0
じゃあPCうp
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:21:02.948 ID:VoBqpt1tr
PCよりアナルうpだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:21:23.515 ID:5BXXXIVe0
ゲハで4ね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:21:38.494 ID:3rmO8KW5p
えっ!同じ値段でPCを!?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:22:28.289 ID:I7I5fcj80
普通全部持ってるよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:22:46.632 ID:vrteMR7b0
>>16
これ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:22:56.880 ID:/YvOlk+SM
>>1
でもお前スマホゲーならiPhone最強っていうんだろ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:23:22.624 ID:VoBqpt1tr
箱が1番いらん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:25:21.381 ID:aI+jNm7Jr
>>19
はいゴキブリ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:28:18.685 ID:VoBqpt1tr
>>20
いやPCで箱ゲー全部できるし
箱はグラ落ちるしメリット無い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:25:37.858 ID:pxFXLhSLa
ゲーミングPCって20万しないとまともなの買えないんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:43:27.933 ID:vrteMR7b0
>>21
20万じゃロースペ用ゲームしかできないからそれこそPC買う意味ない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:44:32.443 ID:4S1wH29fa
>>28
なおさらPS5でええわってなる
たしかに3080位は欲しいけど30万になるしな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:46:04.433 ID:vrteMR7b0
>>30
そういうことな
PS5でできることやりたいならPS5でいい
PS5のスペックじゃできないゲームやるためにPC買うんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:27:10.210 ID:4S1wH29fa
PC高すぎるからPS5でいいかな
電源450W
core i5 3300
GTX650
だから結局全部買えないと無理なんだよね
ケースも小さいし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:27:46.947 ID:qWiGs0Avd
エ口動画再生機としてはpcより優秀じゃね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:27:48.378 ID:8lQq5mGN0
55000円で2080くらいのが載ったpc買えるんか?
ゲームパッド付きで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:33:36.701 ID:w6zKMZSua
>>24
価格の問題じゃなくね
売ってないんだが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:35:05.138 ID:/YvOlk+SM
アスペしかいねえ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:44:23.602 ID:3rmO8KW5p
PCでゲームやるなら50万はかけたい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 15:44:51.407 ID:vrteMR7b0
>>29
俺のPC70万かかってるわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/12(火) 16:00:35.089 ID:uUJpas6w0
パソコン画面小さいからな
いちいち変えるのめんどいし

コメント

タイトルとURLをコピーしました