- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:35:57.768 ID:0LCVeDJ+a
- ハード売れればOKみたいなバカ理論ではないと思いたいんだけど
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:36:27.873 ID:HmII7m5dp
- 対策できないんだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:36:50.049 ID:HgsSHq4h0
- ハードで儲けてるからな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:37:18.071 ID:BkojbLZ40
- 売れればメーカーは利益出るからだろう
所詮そこまでしか考えてないってことだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:38:24.035 ID:mb4mEepD0
- >>4
いやいや、ハードに限っては話が違ってくるよ
ハードがみんなの手に渡らないとソフト売れないから - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:37:20.456 ID:n6U9wFv6a
- 萌豚ジャップのことなんか気にしてないぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:37:35.535 ID:ayOnkhXqp
- HARDだから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:38:31.397 ID:3nHBgM/Aa
- 単に対策が難しいんでしょ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:38:33.266 ID:Zx6FSpUa0
- ハードは利益ないから売れればいいはないんだよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:39:07.197 ID:DYCqA7Snd
- >>9
利益あるぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:40:33.593 ID:Zx6FSpUa0
- >>11
そうなん?PS5は後のサービスで回収するからハードは赤字の価格に設定してるって聞いたけど
デマなんか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:43:50.294 ID:HgsSHq4h0
- >>15
デマだぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:43:55.922 ID:lnDB40FK0
- >>15
そのくらい価格抑えてるって事
利益なしで売るなんて絶対にないから普通はそう受け取る - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:38:55.743 ID:mb4mEepD0
- そもそも基本的にハード本体で利益を得ようとしてるメーカーは少ない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:39:40.802 ID:lnDB40FK0
- 海外だとpsplus会員のみ予約とかあったけど日本はしなかったからそういう事だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:40:17.177 ID:A1iqMzJ20
- 自分の都合しか頭になくて出来ない理由を想像すら出来ないニート
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:40:29.237 ID:p/Sq2D4/0
- ps6はわからんけどps5はシステム弄れないしもうハード量産する以外の対策ないでしょ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:41:27.127 ID:zWyVZ7bv0
- わりと転売対策頑張ってたやん
公式のソニーのショップも過去購入履歴ないと無理とか
あとは小売店の対策にまかせるしかなくね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:42:29.246 ID:XV7NBJY60
- 転売対策しても良いけど今店頭在庫並べても売れ無さそうだから転売ヤーに買ってもらおー
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:42:34.130 ID:JeTvkMi00
- もともとPC売ってたメーカーがモニターなし仕様のPC売ってるわけだからかなり利益ある
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:42:54.847 ID:VNo/TpYy0
- 無知共がハード売ればSONY儲かるって思っててワロタ
ソフトも一緒に売らないと意味ねーよカス - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:43:32.671 ID:Zx6FSpUa0
- PSNを紐づけないと購入不可にするとかか
まあここまで転売に荒らされると思ってなかったんだろうけど読みが甘かったと言わざるをえない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:44:40.660 ID:mb4mEepD0
- >>20
独占禁止なんとかで難しいって記事をどこかで見たが気のせいかな
誰にだけ売るっていうのが - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:43:45.861 ID:j8k3aoFcH
- 転売屋とそうでないやつの見分けとかむずすぎでしょ
ガンダムのなんか機体の名前言うみたいなのは使えんし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:44:39.554 ID:TMB/ghC50
- ちまちまヨドバシ行くとあるよね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:45:37.837 ID:BkojbLZ40
- 転売屋から買う自分の欲しいものに金目をつけない独身貴族の小金持ちがいるのがわるいよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:45:40.144 ID:2LCsWIQsa
- 転売需要が無くなれば人気がないのがバレてしまうから頑なに転売対策しません
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:45:42.981 ID:DYCqA7Snd
- 伝言ゲームやな
薄利で売ってるだけなのに1次情報を確認できないネットde真実君たちが尾ひれをつけて利益はないだの挙げ句の果てに赤字だの言い出す - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:46:26.481 ID:55xS4A9/0
- さっさと転売を違法にすればいい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:47:21.775 ID:mb4mEepD0
- >>29
それは無理でしょ、世の中のほとんどが転売だぞ?
やるとしたら10万や20万以上からは古物商を必須にするくらいかな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:46:50.048 ID:JeTvkMi00
- ハードを赤字で売ってソフトで儲けたのは任天堂
これは単純に時代に恵まれてた
現在はブランドが定着しているので企画を建て直ししただけで業績が回復した - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:47:24.093 ID:Zx6FSpUa0
- ハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定
ってsonyは言ってるけどこれも嘘ってことか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:47:39.646 ID:aZ4BBlGW0
- めんどいから
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:48:30.347 ID:RCzWYqk7a
- 転売みたいな何も生み出さない小銭稼ぎばっかしてるからイエ口ーモンキーから抜け出せないんだよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:50:16.450 ID:iqHLANcud
- >>34
海外でも転売ヤーって多いけどw - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:48:43.176 ID:bxjOFoGIa
- PS5売れて利益で出ますって公式が言ってんじゃんググレカス
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:51:31.710 ID:yL3EooYr0
- 本当にほしいひとはほっといても買うじゃん?
なら本来要らないと思ってる転売ヤーに買ってもらえることは嬉しいし
なんとなくほしがってるだけの情弱とかにも転売で行き渡るから
対策することにほぼほぼメリットがない
むしろデメリットでるまである - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:51:48.552 ID:JeTvkMi00
- 販促の代名詞は営業的な話
世界の大手メーカーは大抵公正取引違反すれすれの営業してる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:54:25.129 ID:qXFf8QKJ0
- PS5が材料費高騰で5500円値上げらしいな
つまり転売厨って塩漬けにしてただけで
1台+5500の利益出てるじゃん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:56:49.106 ID:ayOnkhXqp
- >>39
金額上げて買う人いればね - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 19:01:19.520 ID:VpCu9y6W0
- >>39
5500円の値上げで転売価格は平均10,000円上がってる
しかも普通にバンバン売れてる
この値上げで1番得したのが転売屋 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:54:29.126 ID:A8Qk451+0
- 今更、転売対策しても遅いけどな
もう見切りを付けた人間は普通に定価で買える状況になっても買わない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:57:52.851 ID:gprG/un00
- そろそろハードウェア事業から撤退したいんじゃね?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:59:26.840 ID:w/BoT+lJ0
- ただでさえ買えなくて不満が集まってる状況で値上げとか煽ってるとしか思えない
もうXBOXでいいやってなり始めてるよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 19:01:31.464 ID:kZobp8MW0
- XBOXは転売ないの?
PS5が転売対策を頑なにしない理由ってなに?

コメント