- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:05:13.770 ID:szNO4O020
- PS2から劣化する一方のコントローラー…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:05:31.441 ID:+dAvv5sXx
- てす
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:05:49.378 ID:wlr2I/GRa
- ただでさえ持ちにくいのに
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:06:31.091 ID:MpfiiE2+0
- スティックきしむのなんとかして
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:13:41.832 ID:Qzqx5nCq0
- >>4
まじでギシギシうるさいよな
左スティックだけ症状出るけど改善する方法ないんかね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:06:37.428 ID:I6CHZa/ir
- スティックの欠陥てなに?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:06:44.275 ID:Uzdc3bi/0
- 64のコントローラー「形キモいです」
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:07:34.586 ID:l71YCk5Ea
- そんなに言うほど悪くないよ
DS4の方が重かった気がする - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:17:56.435 ID:8/dvI+mDd
- >>7
デュアルショック4 約190g
デュアルセンス 約280g身体障碍者の方?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:19:46.555 ID:OO287YOYd
- >>16
え、こんな重いの。やば。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:32:04.882 ID:SS3AcCou0
- >>16
なんでいちいち障害煽りとかしないと治まらないの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:40:56.392 ID:0g507ZIRd
- >>25
自演すんなガ●ジ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:09:07.416 ID:cNYabiWCM
- 余計な機能入れまくって値段も高くするの止めてほしいんじゃあ
ゲームソフトより高くなってんじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:09:43.149 ID:atae12ox0
- 世の中のソフトウェアのUIはどんどん必要な機能が削減されて簡略化していくのに
日本のハードウェアはどんどん不要な機能が追加される謎
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:10:00.554 ID:pvaDgyT1d
- PS5コントローラーエアプ勢か?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:11:33.818 ID:wNBv0bri0
- 1番のゴミ要素のバッテリーの持ち時間の短さが無い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:20:42.543 ID:HmZCLoGa0
- >>11
これな
Switchと比べて持たなさ過ぎる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:12:21.966 ID:I5gaj5Yla
- エアプだから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:12:49.019 ID:/Nu58V7qd
- 純正のコントローラーを常に供給できるようにしろ
絶対壊れるのになんで常に在庫切れなんだよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:13:18.191 ID:ph2RFchid
- 異常なドリフト率だからな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:21:05.803 ID:PleRDZZId
- アダプティブトリガーはマジでどの層が求めてた機能なのか分からない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:22:33.684 ID:uG0pDmIhd
- 分解して振動パック取り出したわ
結構軽くなった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:25:23.246 ID:qVSR7FIWd
- いつもホリパッドと交換してる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:26:48.915 ID:ik6eURUn0
- サターンのコントローラーが一番使いやすい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:30:30.255 ID:aomPe+GzM
- 振動はかなり繊細に表現できるようになってるけどなたまにDS4使うとかなりおおざっぱに感じる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:33:33.574 ID:xfKGBLIM0
- 箱のほうがもっと重いのに使いやすい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:34:21.521 ID:drYMZDSR0
- PS5のコントローラーバッテリー消耗はやくね?4の奴の方めっちゃ長持ちしてんだけど
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:38:58.552 ID:wW75+vY50
- ボタンが沈みやすいのは未だ解決せず
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:43:50.092 ID:Q8aqYpvbr
- タッチパッドやら謎トリガーやらLEDやら余計な機能足すなや
タッチパッドはただのSELECTボタンとしか使われてないしトリガーも誰得だし持っちまえばLEDなんか見ねーだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:47:41.128 ID:sbsXiiVF0
- デュアルショック4が1番良かったかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:49:41.098 ID:iuFgSxcEM
- 手元にスピーカー+イヤホンジャックあるのは有能だと思う
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:53:18.386 ID:q2N3Sbmi0
- すぐドリフトするのだけ直してくれたら文句はいわないよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:54:26.879 ID:PwZXgDeLd
- ドリフト全くしないんだけどな
PS4のコントローラーはドリフト多かったわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 08:56:50.121 ID:vFzlWykfM
- ps4からゴミpsvitaとかもクソで酷かったしソニーにまともにUI考えられるやついないわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 09:00:12.283 ID:WSiC6xIY0
- R2L2トリガーに機能付けるのいいけど耐久度落とすのまじでやめろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/28(木) 09:00:36.732 ID:vDQV9FVud
- 軽過ぎても重過ぎても嫌なんだが
PS5のコントローラー「重いです、ダサいです、スティックに欠陥あります、LRが固くなりますw、振動機能を強化しましたw」←このゴミ

コメント