PS5当たったけど光デジタルついてないのかよ、くそが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:06:14.522 ID:wjHnkNn40XMAS
取り敢えずモニターのイヤホンジャックからクソ細いauxケーブルでサウンドバーに繋いだわ
PS5→HDMI→モニター→aux→サウンドバー
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:06:56.715 ID:JzWHCtEd0XMAS
何をアピールしたかったの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:07:09.005 ID:zyuq4t6B0XMAS
(´・ω・`)HDMIから光取れるやつ買えよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:08:48.325 ID:sdjU1tds0XMAS
あれって音質厨はどうやるのがベストってことになってるの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:09:31.128 ID:K/qBeeu3pXMAS
>>4
純正ヘッドホンじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:11:02.648 ID:sdjU1tds0XMAS
>>5
純正でいいのかぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:13:01.955 ID:wjHnkNn40XMAS
>>4
HDMIから分岐させるか
USBから取るかかな?

自分はUSB-DACはあるけど環境的にモニター経由でauxにした

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:40:26.640 ID:zKUuuLf60XMAS
>>4
音質厨はサウンドバーなんか使わない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:42:23.548 ID:wjHnkNn40XMAS
>>30
サウンドバーなんかちっこいユニット並べてるだけの細長いゴミだからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:10:42.646 ID:T47hAa7Q0XMAS
サウンドバー買い替えよ🤗
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:13:57.906 ID:wjHnkNn40XMAS
>>6
サウンドバー買い替えたところでPS5が出力してないんだから糞
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:16:06.841 ID:T47hAa7Q0XMAS
>>9
HDMI入力のサウンドバーにするんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:17:48.950 ID:wjHnkNn40XMAS
>>10
今のサウンドバーに入力はあるけどモニターがARC出力してないので結局スプリッターとか使う必要ある
>>12
モニターのスピーカーが糞
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:16:08.838 ID:Jyks76n/pXMAS
PS5とモニターの間に何か挟むのは絶対にイヤ!!!!
なんで光デジタル無いんだよ!!!😭
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:45:31.226 ID:ra+5JoUyaXMAS
>>11
もう光デジタルの時代じゃなくなりつつあるだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:46:43.323 ID:wjHnkNn40XMAS
>>32
じゃあBluetoothでオーディオ出力してくれよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:51:16.507 ID:ra+5JoUyaXMAS
>>33
PS5じゃなくてSwitchだけど、普通にHDMI経由で接続している
アパートにあるテレビにARC(音声出力用のHDMI)があるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:16:58.702 ID:4ojB3Xyu0XMAS
スピーカー内蔵モニタ買おう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:19:23.564 ID:wjHnkNn40XMAS
ワンチャン、レイテンシ次第ではBluetoothも考えたけど
PS5はbluetoothも積んでないとかオワコンハードすぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:24:16.847 ID:T47hAa7Q0XMAS
eARC対応のモニターって充実してるんかな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:27:49.613 ID:wjHnkNn40XMAS
>>15
テレビ系は普通に付いてるけど
pcモニターだと付いてるの少そう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:28:48.999 ID:7AzEgF7v0XMAS
DDC買えよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:29:41.745 ID:a6Vy6sxB0XMAS
らむらむ狙ってたらバニ上が宝具5になるバグあったっけな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:29:53.145 ID:gkbmTPzF0XMAS
PS5→サウンドバー→モニターにすれば?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:30:16.290 ID:Jyks76n/pXMAS
>>19
モニターの前に何も挟みたくねえっつってんだろカス
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:31:58.880 ID:wjHnkNn40XMAS
>>19
サウンドバーにHDMI入力しかない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:33:28.113 ID:gkbmTPzF0XMAS
>>22
じゃあhdmi分配器買うのはどう?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:35:34.814 ID:wjHnkNn40XMAS
>>24
だから追加でそういうのが必要なのがクソだって言ってんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:32:11.517 ID:gkbmTPzF0XMAS
しょうがないじゃんCSなんてそういうとこからカットするもんだし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:34:52.197 ID:wjHnkNn40XMAS
>>23
PS4ちゃんは付いてたぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:37:10.171 ID:gkbmTPzF0XMAS
だって挟むの嫌ならhdmi出力のあるモニター買うしかないんだからそれ以上考える必要ないじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:38:04.020 ID:wjHnkNn40XMAS
てかあの形状なんなの?
四角くしろよ、上に物置いたり出来ねーじゃん
フットプリント同じなら四角のほうが便利だろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:48:16.016 ID:THHFHfwaMXMAS
usb dac接続は?
ただps5はuac1だから音質クソゴミと聞いたが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:51:43.722 ID:wjHnkNn40XMAS
>>34
PS5→DAC→サウンドバーだからめんどい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:49:12.184 ID:s9ni9kf50XMAS
マニアックすぎて何言ってるのか分からねぇ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:51:22.235 ID:JbOdUHBvMXMAS
こういう音質基地外見てると電力会社に拘るのもネタではないのかもしれないと思えてくる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:53:26.865 ID:wjHnkNn40XMAS
>>37
俺はそんなに音質は気にしてないぞ

ただPS5から音声出力を取り出そうとするとクソ面倒って事を言いたい

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:52:39.331 ID:fUEwfFLv0XMAS
普通にAVアンプ買えよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:53:46.142 ID:gkbmTPzF0XMAS
じゃあもうあきらめて>>1のままでいいだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 11:59:44.880 ID:wjHnkNn40XMAS
手軽さとを今の環境にaux
>>41
だから手軽さとそこそこの音質の結果
今の環境でaux一本で済む>>1の状況になったんだよ
ただ光デジタルオミットしたPS5が糞

コメント

タイトルとURLをコピーしました