
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:19:08.384 ID:XlkBQqRm0
- ソニーはPS独占だったゲームを次々にPCにリリース
PC向けデバイスもリリース
PC向けゲームストアもリリース予定との噂カプコンがPCを主戦場とすることを宣言
AppleがついにMac対応ゲームを強化
PS5終わったな…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:19:46.143 ID:qbA9BNQ80
- なんやなんや終わらない定期
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:20:44.848 ID:IkjbFY260
- もう終わってるだろブループロトコルもスターレイルもできないゲーム機
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:21:49.987 ID:HalQSQDYM
- 年1800万台売り上げる終わったゲハがあるらしい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:22:53.844 ID:XlkBQqRm0
- もう据え置きゲーム機は時代遅れなのかもな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:23:38.680 ID:eifMpdvfM
- >>5
こういうレスの仕方マジでキモいからしんでね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:25:45.517 ID:XlkBQqRm0
- >>7
生きる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:23:47.060 ID:Ujhujq1S0
- そもそもMacが終わってるから意味ない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:24:56.937 ID:yXUy9y290
- MACのシェア考えても無いなぁ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:25:58.070 ID:XlkBQqRm0
- >>9
これから伸びてくるんだろうな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:25:06.569 ID:/5JZdoq00
- え?PS5って元から始まってすらなくね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:26:13.955 ID:XlkBQqRm0
- >>10
それはある - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:25:35.388 ID:IkjbFY260
- ゲーム会社からも冷遇されてるゲーム機
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:27:31.750 ID:Ujhujq1S0
- Macは終わったまま30年経ったか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:29:01.001 ID:V7Ww5BjH0
- 任天堂の戦略が正しかったのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:29:34.372 ID:XlkBQqRm0
- 任天堂もそろそろ危ういな
新ハード出せなくなってるし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:30:08.271 ID:HalQSQDYM
- グループ全体の収益を牽引するオワコンのゲームがあるらしい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:30:39.003 ID:XlkBQqRm0
- >>18
それな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:33:50.665 ID:HalQSQDYM
- ソフトウェア売上で歴代シリーズ最高の売上を叩き出してるのに終わったゲハがあるらしい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:36:17.322 ID:XlkBQqRm0
- >>20
悲しいわ>>21
まあMacは新規開拓できるしあながちあり
でもSwitchとPS5はな… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:38:22.525 ID:YqMq7NXhp
- Steam国内ユーザー数って推定80万かそこらだろ?
今までのPC市場考えたらバク増してるけどぶっちゃけしょぼすぎるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:39:16.984 ID:XlkBQqRm0
- >>23
まあまだこれからだろ
増えてるのは大きいよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:47:33.359 ID:YqMq7NXhp
- >>25
多少増えたところでPSの足元にも及ばんぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:48:48.175 ID:XlkBQqRm0
- >>36
世界的に見たら案外そうでもない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:48:24.293 ID:Yq7ZHfTA0
- >>23
それ同時接続ユーザー数から日本の割合から出したおおよその数字だから全く違うだろ
その違いも分からんのか
何百万人とかだったはず - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:39:03.544 ID:qUoZApTkd
- MACでゲームやりたい奴とか居るのか?
PCでゲームやりたい奴はもうwin買ってるだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:39:52.582 ID:XlkBQqRm0
- >>24
ゲーム目的でPC買うやつにMacの選択肢が増える - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:42:44.044 ID:qUoZApTkd
- >>26
PCでゲームやりたいけどwinは買いたくない、なんて層がそこまで多いとは思えないが - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:42:04.830 ID:LPz4cGpU0
- Windows→1台あったら何でも出来る
Mac→意識高い系だけが使う無能 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:44:11.991 ID:XlkBQqRm0
- >>27
それどうかな>>28
PCが欲しいやつじゃね>>29
そもそもWinでもMacでもどっちでもいいって人は多いと思うわ
Windowsにこだわる理由って何かと考えた時に多くの人はない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:49:58.547 ID:qUoZApTkd
- >>30
winでもmacでもどっちでもいい人ってそんな居ないと思う
winを選ぶ人は使い慣れているし、対応ソフトも多いしで、消極的ながらも意識してwinを選んでいると思う
他方、macを選ぶ人は、見た目とか対応ソフトとかで積極的にmacを選んでいるイメージ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:51:47.845 ID:XlkBQqRm0
- >>39
どっちでもいいからそうなってる
一般的に何が対応、未対応なんて考えてないし、ブラウジング、YouTube、この辺ができたらいいんだよな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:42:43.744 ID:eJ6z2kdY0
- マックって誰が買うの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:44:36.996 ID:I6NPLyG+M
- そんなことよりDiablo4やろうとBattle.netにアカウント作ろうとしたら本名登録しろと言ってきたんだが
偽名でもいいか?
こういうのって絶対ハッキングされて個人情報流出するものだろ? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:45:42.674 ID:XlkBQqRm0
- >>31
お前が山田たかしだろうが鈴木一郎だろうがわかったとこでなんもならん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:46:44.949 ID:VawDqDTf0
- >>31
クレカ決済しないんか? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:50:49.377 ID:I6NPLyG+M
- >>35
ウェブマネーで買う
5千円のカードを二枚買ってきて準備は万端だ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:52:21.675 ID:XlkBQqRm0
- >>40
まあでも何かあった時に本名が違ったらお前が買ったと言う証明にならないのかもな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:44:54.387 ID:yXUy9y290
- ゲーム目的でMac買う選択肢は増えてないわ
Macユーザーがたまたまゲーム出来るようになってよかったがせいぜい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:46:04.361 ID:XlkBQqRm0
- >>32
まあまだこれからだしな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:53:32.441 ID:9juMVxfK0
- 転売に見限られたせいで
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:55:14.118 ID:rwcah/G90
- そもそもPCでゲームやる考えのある奴はMacなんてゴミ買わんだろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/11(日) 13:58:24.028 ID:XlkBQqRm0
- >>44
今まではな
これから選択肢に入ってくる
コメント