- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:08:51.937 ID:QLmKx4qf0
神ゲーだなこれ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:09:41.386 ID:0flfrKtH0
5だときれいなん?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:10:37.906 ID:QLmKx4qf0
>>2
モニター変えたからハードの差はわからんな
ロードクソ早い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:09:42.878 ID:SbVx++VT0
まあ最初はそう思うよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:10:10.464 ID:D9yNbNRpM
収集要素好きな人は何千時間でも遊べる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:10:53.551 ID:QLmKx4qf0
>>4
導き行きやすくなっていい感じ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:12:49.687 ID:D9yNbNRpM
>>6
もうそんな所かよほぼ終わりじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:13:11.527 ID:QLmKx4qf0
>>11
4の時からやってるからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:11:19.445 ID:HHczXy3tr
モンハン最高傑作がワールドだもんな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:11:20.483 ID:Oe9OHhezp
クラッチとぶっとばし?なければ買った
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:12:36.039 ID:QLmKx4qf0
>>8
そんな嫌う要素か?
脳死で武器振ってる方がよかった?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:23:45.309 ID:gFMtdacep
>>9
そりゃ昔から脳死で武器振るゲームだしな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:12:40.884 ID:3OKuWC1vd
>>8
あれ結構良いシステムだぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:12:51.301 ID:sbndTkq/0
まずロードの速さに驚くよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:13:33.396 ID:QLmKx4qf0
>>12
ライズと遜色ないくらいにはなるね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:12:58.598 ID:LO45gYRT0
なんであれ不評なの
俺結構好きなんだけどモンスターの頭壁にぶつけんの
現実に人の頭壁に叩きつけたら捕まっちゃうし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:16:14.178 ID:v6KPHHTq0
>>13
過去作の乗りやライズの操竜みたいに、効率化求めると義務的になるの嫌い
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:21:07.980 ID:TSEpwgiiD
>>13
まずもって敵が傷付け前提の肉質になってるからソロだと時間かかるんよ
上手い人はクラッチなどもルーチンに組み込んでそれなりに早いんだが、単純に手間が増えただけで楽しさとは無縁
んでマルチでタコ殴りにすればというシリーズ伝統なんだが
アプデ終盤の敵はかなり強く、これほど3乙制が問題視された作品もめずらしい
4Gの高難度発掘以上の魔境だった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:14:39.447 ID:UF1EGpE3a
モンハンは2~3ヶ月もやれば3年はお腹いっぱい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:14:55.445 ID:D9yNbNRpM
クラッチは武器毎に回数変わるのがクソだからな珠で緩和できるとは言えスロ3は大きいし
ぶっ飛ばしはめんどくさいけど慣れると楽しいな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:16:04.012 ID:TSEpwgiiD
Steamでよくね?
海外垢もってるならゲーパスにもあったとおもうし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:17:02.515 ID:QLmKx4qf0
>>18
なんでわざわざ買い直すのよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:16:48.973 ID:LwWYuI1h0
6月までには手に入れなあかんからな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:17:17.887 ID:QLmKx4qf0
>>20
なにが?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:16:57.805 ID:JHTQlbjud
ライズの操竜よりアイボのぶっ飛ばしのほうが好きだな
怒り誘発できるしダウンも高頻度で取れるから快適
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:17:17.635 ID:SW7rIUKqd
古代樹マップすげー→古代樹くそマップすぎなんだが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:17:47.843 ID:QLmKx4qf0
あとはガルクが居れば完璧なんだけどなあ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:17:53.910 ID:arJiMiMZd
皮ペタなきゃ今のセールで買ってたな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:19:40.222 ID:sD9kdDlb0
翔虫とガルクがない世界でオープンフィールドとか正気か?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:21:04.445 ID:QLmKx4qf0
>>27
ライズよりマップ広いからキツいわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:26:38.482 ID:PVJKRTwZa
攻撃には要らんけど移動には虫欲しいわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:27:36.271 ID:QLmKx4qf0
続編まだなんかな
はよPS5でやりたいわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/30(土) 13:29:47.781 ID:mOQCj3ck0
ワールドはマルチ耐久あるからソロでもマルチでも討伐タイム劇的には変わんないだろ 傷付けがストレス要因なのは同意だけど
コメント