- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:12:21.247 ID:ZAGu3Z14a
なんかあるか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:15:00.785 ID:ZAGu3Z14a
あーFFか
自由度高いゲームのほうがやりたいんだよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:16:57.521 ID:1xJakOyAp
オープンワールドがやりたいとなるとまずSkyrimやれ
合わなかったら無理だ
それが合いそうならゴーストオブツシマかサイバーパンク2077のどっちか自分が好きな方をやれ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:20:19.105 ID:ZAGu3Z14a
ゴーストオブツシマ、アサクリ、サイバーパンクセールしてるな
候補にいれとくか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:21:09.281 ID:ZAGu3Z14a
ホライゾン1000円か
これなら買ってもいいな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:21:51.081 ID:qq4UAI+hr
スカイリムもGTA5もPS3世代のゲームじゃねえか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:23:05.609 ID:ZAGu3Z14a
>>14
10年愛される神ゲーってことでは?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:25:41.547 ID:71DLcA/n0
>>18
それはもちろんそう
ウィッチャーゼルダホライゾンツシマあたりのスカイリム以降の進化したオープンワールドやってないならむしろまずスカイリムやるべきだな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:22:04.347 ID:av99w3F60
スカイリムより俺はウィッチャー3の方が面白かったわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:24:42.097 ID:ZAGu3Z14a
>>16
ほーん
候補に入れとくわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:24:18.330 ID:n99rGA17a
アクションゲーム下手じゃなかったらリターナルおすすめ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:27:44.521 ID:ZAGu3Z14a
>>19
おもしろそう
主人公?きもいけど
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:24:59.703 ID:e+Csx9wX0
ps5限定ソフトが少ない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:26:48.305 ID:r0erWLeV0
窓から投げ捨てろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:27:42.041 ID:wi/SUMTiM
スカイリムもホライゾンもPSカタログにあるから買うくらいならPSエクストラに加入したほうがいいんじゃね
オンラインやるなら最低でもエッセンシャルに加入する必要あるんだからエッセンシャル加入するくらいなら3500円くらいエクストラに加入したほうがいい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:28:15.607 ID:qq4UAI+hr
死にゲー初めてならエルデンリングよりも先にSEKIROをやってほしい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:29:08.948 ID:wi/SUMTiM
ツシマもゲームカタログにあるし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:31:35.548 ID:qq4UAI+hr
てかPS5を買ったならまずプリインストールの神ゲーアストロプレイルームをやれ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:31:48.443 ID:av99w3F60
ウィッチャーの主人公と周りのキャラ達に個性があるのが良かったわ
スカイリムは全員個性が無い同じ顔に見える
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:33:17.458 ID:jTOEhwmuM
レッド・デッド・リデンプション2をやれ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 14:42:34.914 ID:E5T3yoFAd
スパイダーマンは面白い
後はまあドラクエビルダーズとか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 15:25:13.113 ID:Ki/Lsoko0
アサクリ、ツシマ、ホライゾンあたりはサブスクの真ん中のプランに入ってるぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 15:30:44.348 ID:71DLcA/n0
ゲームのサブスクって間違いなく得なんだが映画とかに比べて時間あたりのプレイできる作品数限られるからちょっと躊躇しちゃうよね……
ゲームパスぐらい安くて作品数があれば迷いなく入れるけど
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 15:44:39.534 ID:JdyMPNt70
GTAより同じ会社のRDR2買え
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 15:45:14.487 ID:fAUACUq80
RDR2は神ゲー
コメント