PSVRの面白いゲームを紹介していく

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:54:47.966 ID:FjHPMWpB0
面白いゲームがあるっていうのを知ってほしいからな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:55:02.111 ID:FjHPMWpB0
朝に立てたけど伸びなかったのでもう1回
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:55:13.120 ID:FjHPMWpB0
THE PLAYROOM VR

PSVR購入時に無料でできるソフト
パーティゲーやアストロボットの簡易版等ができる
VR入門にピッタリ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:55:19.050 ID:ZfoJ9MkXa
まずAIRTONE
これは神ゲー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:55:28.789 ID:FjHPMWpB0
No Man's Sky

宇宙探索ゲーム
もともとは平面ゲーだが去年フルでVR対応した
多少解像度に難があるがやりごたえは十分

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:56:40.818 ID:h61dG28+0
>>5
まじか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:13.952 ID:72mO9U4Ar
>>11
できるけど本体への負荷がヤバい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:55:45.270 ID:9ttc49rm0
もう 諦めろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:56:02.403 ID:FjHPMWpB0
Rez Infinite

3Dシューディングゲー
電子ドラッグと呼ばれるほど気持ちいい
エリアXっていうステージが素晴らしい

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:56:16.848 ID:FjHPMWpB0
Until Dawn: Rush of Blood

かの有名な暗転ドーンの続編
といってもアドベンチャーではなくホラーのシューティング
趣味は悪いが遊園地みたいな感覚で遊べる

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:56:27.590 ID:FjHPMWpB0
ローラーコースタードリームズ

遊園地経営ゲーム
歩き回るモードでVRに対応している
自分で作った遊園地をVRで歩き回るのは楽しいし
アトラクションや自分で作ったジェットコースターに乗れる

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:56:40.802 ID:FjHPMWpB0
BIOHAZARD 7

言わずと知れたホラーゲームの最新作
一人称視点で館からの脱出を目指す
割とドンパチゲー

8もVR対応の噂あり

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:57:00.271 ID:72mO9U4Ar
オキュラス買ってエ口ゲーとエ口動画三昧だな
PSVRは埃かぶってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:57:39.901 ID:FjHPMWpB0
DEAD OR ALIVE Xtreme 3

通称エ口バレー
鑑賞モードがVRに対応している
ポーズや水着等を集めるのが苦行

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:57:54.150 ID:FjHPMWpB0
MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV

FF15の釣りゲー
意外と釣りの感覚は楽しかったりする
FF15が好きならあり

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:07.619 ID:FjHPMWpB0
The Elder Scrolls V: Skyrim VR

オープンワールド大作のスカイリムをVR化
ボリュームはVRゲー最大級
剣や魔法、弓矢など好きなものを振り回して戦える

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:22.630 ID:FjHPMWpB0
Spider-Man: Homecoming – Virtual Reality Experience

スパイダーマン映画公開時の無料体験ソフト
スパイダーマンごっこができる

続編は海外ストアのみに無料である
ニューヨークを飛び回れるめちゃくちゃ面白い仕上がり
ぜひあれで一本出してほしい

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:31.767 ID:GdhRB9tM0
アストロボットが売れない時点でもう無理だよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:43.983 ID:FjHPMWpB0
アリゾナ サンシャイン

ゾンビと闘いながら進むシューティング
デュアルショックやMOVE、シューティングコントローラ等色々対応している
主人公のメンタルが面白い

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:17.207 ID:/m80kItK0
>>19
オキュラスクエストでいまやってるけどおもろい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:58:55.556 ID:FjHPMWpB0
ドリームマッチテニスVR

本格的なテニスゲーム
Moveをラケットに見立ててテニスができる
ちょっと前にオンライン対応したがあまり人はいない

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:06.005 ID:FjHPMWpB0
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS

PS2時代のロボットゲーがリマスター+VR対応
ロボットのコクピットで操縦する
わちゃわちゃし始めるともはや何が起こってるかわからなくなる

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:11.613 ID:S3KVepKn0
あのヤクザドラマみたいな奴はどうなの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:16.738 ID:FjHPMWpB0
ASTRO BOT: RESCUE MISSION

VR版マリオみたいな作品
めちゃくちゃ評価が高い
いろんなガジェットを駆使して進むのが楽しい

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:35.147 ID:FjHPMWpB0
Airtone

VR音ゲー
人を選ぶかもしれないが体動かしてリズムに乗るのは楽しい
キャラとの交流要素もある

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:46.827 ID:FjHPMWpB0
ボーダーランズ2 VR

スカイリムに続く大作ゲーのVR化
シューティングコントローラー対応でさらに世界に入り込んでる感がアップ
DLCも無料配信されたので全編楽しめる

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:51.890 ID:72mO9U4Ar
psのゲームはVRである必要が無いんだよな
その点エ口は違う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 15:59:58.325 ID:FjHPMWpB0
ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN

有名フライトシューティングがVR対応
空をVRで飛んでる感は凄まじい
VRは3ステージしかないのが問題
DLCや続編作ってくれませんかね?

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:00:31.892 ID:ZfoJ9MkXa
>>28
これ体験版でやって凄すぎて秒でゲロ吐いた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:40.849 ID:72mO9U4Ar
>>28
三半規管ぶっ壊れるゲームだったな
車はなんとかなっても飛行機は無理
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:00:11.812 ID:FjHPMWpB0
Beat Saber

VRで一番有名な音ゲー
流れてくるブロックを切る快感は随一
音ゲーに慣れてない人でも楽しめるが運動量はなかなか

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:00:26.843 ID:FjHPMWpB0
RIGS Machine Combat League

ロボットに乗ってで色々なルールで戦うスポーツゲー
前にフリプになったがオンラインには全然人はいない

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:00:39.779 ID:FjHPMWpB0
Bravo Team

VRのシューティングゲー
めちゃくちゃ評価が低いが俺は嫌いじゃない
自由移動じゃなくてポイント移動なのが低評価の原因?

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:00:52.817 ID:FjHPMWpB0
V!勇者のくせになまいきだR

RTSのVR化
ボードゲーム感覚で楽しめるし、そんなにややこしくない
ムスメちゃんとのコミュニケーションも楽しい

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:04.210 ID:FjHPMWpB0
Farpoint

VRシングルシューティングゲーの代名詞
謎の惑星に落ちた主人公が化け物だらけの星で戦い抜く
シューティングコントローラーでやるべし

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:15.314 ID:FjHPMWpB0
Firewall Zero Hour

VRオンラインシューティングゲーの代名詞
雰囲気はレインボーシックスシージに近いが、VR+シューコンで緊張感は抜群
一時期フリプになったけどもっと人が増えてほしい…

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:26.161 ID:FjHPMWpB0
Gun Club VR

VRで銃を試し打ちできるゲーム
的撃ったりするだけだが
カスタマイズするのは楽しい

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:36.538 ID:FjHPMWpB0
イモータル・レガシー 不滅の禍

中国産のホラー?シューティングゲーム
ノリはバイオ4に近いかな?
最近非VR版も出た

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:01:46.282 ID:FjHPMWpB0
みんなのGOLF VR

VRゴルフゲー
リアルに作り過ぎてちゃんとスイングしないと飛ばない
もうちょっとコース欲しいかな…

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:00.746 ID:FjHPMWpB0
ライアン・マークス リベンジミッション

アクションシューティングゲーム
ストーリーは洋画みたいなノリで進む
アトラクション的な楽しみができる

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:10.597 ID:FjHPMWpB0
FOCUS on YOU

貴重なVRギャルゲー
女の子と写真を通じて仲良くなっていく
女の子の一挙一動が非常に可愛い
続編作ってほしい

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:20.721 ID:FjHPMWpB0
BOXVR

ボクシングフィットネスゲー
凄まじい運動量でダイエットには最適

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:30.107 ID:FjHPMWpB0
東京クロノス

VRアドベンチャーゲー
キャラデザが結構好みがわかれるかも

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:32.118 ID:cgWdPOgZ0
EVE VALKYRIEある?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:44.752 ID:FjHPMWpB0
L.A.ノワール: VR事件簿

元ゲーからいくつか事件を抜き出しVR化したもの
オープンワールドで町を歩き回ったり車を運転できたりするのは唯一無二だったりする
1940年代の雰囲気感もバツグン

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/30(日) 16:02:58.694 ID:FjHPMWpB0
サイレントVR

VRハスクラアクション
ピュンピュン飛び回りながら銃や剣で戦うのは楽しい
武器も多彩で好きな武器に出会える

コメント

タイトルとURLをコピーしました