Q「ゲームセンターで一番遊んだゲームは?」これで年代分かるぞwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:35:09.332 ID:F5lMzNzM0
なんや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:35:33.581 ID:eEVQqWZE0
恐喝ゲーム
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:35:54.609 ID:rlyqb9nK0
太鼓の達人
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:36:50.511 ID:QDwh1h7N0
餓狼伝説スペシャル
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:37:57.509 ID:TXsxY4sJp
名前わからんけどペダル漕いで羽付きチャリで空飛んでバルーン割ってくゲームみたいなの
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:38:22.013 ID:tD6kiAyg0
>>10
バルーンファイトかな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:40:53.863 ID:XohMU0Oup
>>13
違う
遊ぶ時にほんとうに漕がないといけないやつよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:41:33.338 ID:4HNsLioE0
>>19
なんかのバラエティでやってたな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:41:49.251 ID:hAiljGV50
>>10
前から風でるやつだろ
あれは良かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:39:08.526 ID:oh7Rp1Uj0
対戦ホットギミック定期
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:42:29.985 ID:8hzejJn10
スーパーリアル麻雀PⅤ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:42:44.068 ID:Q07RXjo80
スト2ダッシュかターボ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:43:30.851 ID:1Sj4Ly+30
>>26
これかバーチャ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:43:08.435 ID:aHTu2oas0
パンチマニア北斗の拳
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:47:57.699 ID:QpO20cSS0
このスレ100回見た
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:51:05.085 ID:PCqXOjfj0
>>34
これからも見るぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:48:58.827 ID:QHdKy8Ib0
金魚すくいみたいなコインゲーム
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:49:58.146 ID:ZyS5ybbB0
タイムクライシスだな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:51:43.019 ID:F07jTcI6a
餓狼伝説2かなぁ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:52:08.499 ID:U5nojVKF0
ドルアーガの塔
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:52:29.106 ID:feaDLCpId
ダムダムボーイと同じような釣りのやつ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:55:52.227 ID:vRjZjceer
コイン落としだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 12:57:32.420 ID:vRjZjceer
今コイン落としって滅多にないから見つけた時感動したんだけど、なんか常連みたいなのが発達か知的ぽいおっさんたちで「あっ・・・」ってなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました