Steamでオススメのホラーゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:34:15.459 ID:rmnE9NnJp
おしえて
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:35:33.479 ID:0UNGPuX50
零 ~濡鴉ノ巫女~
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:40:30.890 ID:VDwvDXklp
>>3
零って序盤は楽しめるけど中盤からダレるイメージ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:36:19.263 ID:klrJ9bJG0
なあPS5はそのsなんとかってやつできないのか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:36:20.731 ID:El9JZRXc0
Subnauticaはある意味ホラー
面白いのでオススメ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:36:42.571 ID:klrJ9bJG0
PS5のスペックならできるよな?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:37:30.963 ID:klrJ9bJG0
ゲーミングPCと同じくらい性能があるPS5ならそのsteamってやつできるよな?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:38:58.181 ID:klrJ9bJG0
てかsteamってなに?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:39:30.808 ID:/tNIA9qF0
ゴーホームだっけ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:40:48.703 ID:IgyJLLqS0
ない!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:40:59.661 ID:klrJ9bJG0
このスレに書いてあるやつ全部PS5でできるでしょ
PCなんていらないじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:41:03.800 ID:0nSH66a00
re2でよくね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:41:20.500 ID:ziCng+End
Steamってゲームが沢山売ってるプラットフォームのこと
Pcゲーマーは皆そこで買う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:41:51.398 ID:klrJ9bJG0
>>20
俺もそこでゲーム買いたいんだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:44:44.245 ID:ziCng+End
>>22
Pc持ってる?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:46:34.009 ID:klrJ9bJG0
>>25
いやPS5しかない
でも5万円もしたんだけど!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:46:52.098 ID:ziCng+End
>>27
Pcないと無理です
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:48:06.935 ID:klrJ9bJG0
>>28
なんで無理なの?意味わかんない
PS5のスペックならできるだろ!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:49:00.870 ID:iLNT+RdNp
>>30
PS5ではなにやっての?^^
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:45:29.726 ID:iLNT+RdNp
🥝
>>22
なんかかわいいね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:43:21.838 ID:Tms8zaef0
VRゴーグル買ったからhalf life alyxやってるけどめちゃくちゃ怖い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:43:24.345 ID:fA+t2u4np
pacifyかlunch lady
安いよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:47:02.793 ID:klrJ9bJG0
5万円もしたPS5でsteamできないって詐欺だろこれ!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:50:07.791 ID:T6jCf2HZ0
>>29
SteamはPCのプラットホーム
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:50:56.712 ID:klrJ9bJG0
>>33
なんでPS5で使えないのそれ
使わせろよ!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:51:17.210 ID:Vv9V2GHx0
steamでもapexできるが?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:51:37.660 ID:klrJ9bJG0
>>35
PS5もapexできるが?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:51:21.575 ID:klrJ9bJG0
ずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるい
ふざけるなよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:53:09.013 ID:XvDcIWh90
外人も夏はホラーゲームするもんなのかね?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:56:40.860 ID:Z5wcnLp/0
まぁでもsteamのがチーターは多いぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:57:16.713 ID:klrJ9bJG0
>>40
PS5はチーターいないから
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:57:14.964 ID:25TWApLP0
ソングオブホラーとかいうやつやったら
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 19:58:34.004 ID:6HVfQ/pj0
なんか結局ホラゲはPS2辺りが1番怖い気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました