Steamでクロノトリガーが半額なんだけど買うべき?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:42:14.529 ID:vBNiUGDu0
ちなみに初見 RPGは好き
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:42:44.166 ID:/Px7X11Bp
リムワールドホロライブmod定価で買ったらウィンターセールで安くなってて850円損した
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:42:58.598 ID:/Px7X11Bp
ぼっちざろっく6巻買えなくなった
さいあく
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:43:27.944 ID:vBNiUGDu0
>>3
うるせえぞSteamセールスレから出てくるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:43:31.695 ID:3Mej2BNk0
エンカウント位置も敵の種類も完全固定のクソゲー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:44:39.631 ID:vBNiUGDu0
>>5
エンカウント位置固定って何?冗談だろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:43:58.372 ID:/Px7X11Bp
リムワールドホロライブmod定価で買ったのに
20%も割引されてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:44:00.372 ID:WEpUunsc0
クロノトリガーって言うてもスーファミ時代のレトロゲーだからそれがわかって買うならいいんでない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:45:12.776 ID:vBNiUGDu0
>>7
スーファミのゲームなのは理解してるんだが
度を越してテンポ悪いとかならちょっと考えたい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:44:54.346 ID:d4CDXPIAD
DSで追加要素あるやつでてたけど、あれと同じ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:45:07.677 ID:l/GrTMQsp
いくら?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:45:24.772 ID:vBNiUGDu0
>>10
990えん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:45:45.134 ID:/Px7X11Bp
>>10
定価で3850円
3000円くらいに割引されてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:46:08.053 ID:/Px7X11Bp
ぼっちざろっく1冊買える大金なのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:46:30.875 ID:MDmhNWtE0
買い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:46:34.547 ID:Ay+02T7pa
いや買わんほうがいい
今の時代にあの戦闘システムはキツい
あれならいっそターン制コマンドバトルのが良い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:48:04.044 ID:vBNiUGDu0
>>16
銭湯システム知らんのだがそんなにやばいのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:47:24.788 ID:wajv4Q4DM
スーファミ買った方が安くない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:48:55.779 ID:VRYXsqS70
全然テンポ悪くないから買えばいいよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:49:10.921 ID:xitzrtp40
初見なら買いだけどそれってアプリのやつなの?PSのやつなの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:49:15.628 ID:NscNHqAl0
買い?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:51:19.534 ID:UhPsNBNd0
昔やったけど
全然面白いと思わなかったし音楽もいいとは思わなかった
謎の持ち上げゲーよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:51:45.557 ID:vBNiUGDu0
>>22
そうなのか
現代水準だと大した事ないタイプのゲームなんかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:52:20.682 ID:/Px7X11Bp
まじで萎えるわなんなのほんと
850円返せよキチゲェ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:18.281 ID:tUxI6Jtv0
>>24
キチゲェはお前だよホロゲェジ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:41.826 ID:/Px7X11Bp
>>30
お前のせいで850円損した
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:53:48.420 ID:8/007w17a
音楽はめっちゃいいぞ
ストーリーも良かったけど今だと目新しさはないかも
スクエニとエニックスが組んでRPG出したのが当時は衝撃だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:53:51.923 ID:u2Eit+hM0
スーファミ時代の名作ゲームだから古くて合わない人がいるのは確かだw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:55:35.620 ID:8/007w17a
間違えたスクエア
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:55:48.142 ID:tUxI6Jtv0
買いなよ
普通に今やっても面白いしドットの精緻さと音楽のかっこよさに驚くから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:16.586 ID:/Px7X11Bp
>>28
定価で買ったけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:31.594 ID:tUxI6Jtv0
>>29
あガガイのガイ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:23.197 ID:b1R+NT8T0
当時の名作だから、やって損はないと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:30.224 ID:u2Eit+hM0
気になるのなら動画でも見て判断すればいいんじゃないか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 15:56:49.163 ID:UChX6A4YM
21世紀キッズだがめっちゃ面白かったわ
BGMが神
スチームのページにあるオープニングアニメ見てワクワクしたなら買い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 16:00:04.601 ID:vBNiUGDu0
>>35
テンポとか気にならなかったか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 16:02:18.847 ID:UChX6A4YM
>>36
終盤ちょっとお使い続くけどそれ以外は基本的にストーリーの流れで進む感じで快適だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました