- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:43:16.127 ID:3FOA2AN3M
ロボットでも人でもアメーバでも
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:43:43.475 ID:F7Kdk+0a0
猫好きに媚びてるんだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:44:09.074 ID:hE06GMUMd
かわいいし
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:44:10.057 ID:G7KR/yL6d
美少女アニメみたいなもん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:44:26.241 ID:YjGZGGZ+0
なら猫でもいいだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:44:55.924 ID:bcDNbE0N0
猫だから話題になったんだよ
キャラってのは大事だからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:45:02.246 ID:MkALqyd+0
猫ムーブしたいけどまだ足りてないね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:46:04.284 ID:cQP9vqN7p
猫にしては知能が高すぎる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:46:08.640 ID:bcDNbE0N0
ゲーム性はトリコとかあの類だろ?
もう少しやりやすいが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:49:11.005 ID:cQP9vqN7p
>>9
アンチャーテッドだぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:46:40.496 ID:nCVza8Fd0
初週Steam評価高すぎ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:47:37.434 ID:SLGRfrG90
ゲームの中で男のケツなんか見たくないとか言って女キャラ選んでたりする奴いるけど、主人公を猫にした理由がそれとほぼ同じレベルな気がする
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:47:40.900 ID:K3jOQa9P0
別に面白くはないよなあれ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:48:45.226 ID:bcDNbE0N0
>>12
まあ猫ってのがあくまでポイントだな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:50:27.537 ID:cQP9vqN7p
>>12
面白い部分もあるけどボリューム少なすぎなうえに最後があっさりしすぎ
1000円くらいならおすすめできる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:48:12.091 ID:dtnuel2Ka
サイバーパンク×ポストアポカリプス世界観に猫だぞ?そんなん人目集めるわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:48:19.233 ID:EufQR4QpH
犬派さんイライラでワロタ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:48:27.294 ID:Q71Flquc0
美少女Mod出たらやる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:49:24.394 ID:buUIJ9HO0
面白さで選ぶならもっと他のゲームあるだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:50:37.485 ID:bcDNbE0N0
>>18
ゲームの面白さというより
猫視点という革新性がいいんだろうな
まあ動物視点のゲームは他に無いことも無いが
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:49:46.954 ID:1er3zrOs0
開発した会社はスタッフより飼ってる猫の方が多い環境らしいし猫は前提だったんだろう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:50:03.084 ID:MkALqyd+0
3500円って感じはしない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:51:51.625 ID:Lf4urvXIr
カーペットで爪研ぎとかいう悪質行為をして許されるのは猫ぐらい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:52:03.770 ID:bcDNbE0N0
日本で言うなら
蚊、が結構話題になったから
まああんなようなもんだな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:53:01.019 ID:9Nrn46mu0
>>24
あのゲーム結構えっちでよかった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:54:35.598 ID:SLGRfrG90
>>24
「蚊」はゲーム内容が蚊でしか成立しないから良いんだけど、このゲームに関しては別に主人公が猫じゃなくても成立するからなんか中途半端なんだよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:52:40.676 ID:1er3zrOs0
もっとストーリー薄くて本当に迷い猫がその世界を探索しながら外に出るだけの話でもよかったと思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:53:01.201 ID:bcDNbE0N0
今のグラフィックで蚊を作ったら
面白いかもね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:53:17.113 ID:dtnuel2Ka
まぁゲーム性としては凡百なお使いアクションアドベンチャーだよやりごたえを求めるならおすすめしない
プレイ時間がストーリーで6-8時間程度でサクサク進むから配信者にウケがいいんだろうな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:53:32.203 ID:cQP9vqN7p
B-12視点で頭悪いAIで動く猫を誘導する方が面白かったかも
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:55:03.196 ID:cQP9vqN7p
あの世界のロボットたちは一匹の猫に多くの期待を寄せすぎだ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:55:40.394 ID:3FOA2AN3M
どこでもいっしょのトロと比べるとあの猫かわいくない
コメント