Switchって単純なゲームばっかりだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 09:59:53.138 ID:qmAMWDYn0
なのになぜか値段が高い
なのになぜか売れる
なぜ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:00:32.321 ID:0l8W2dgZ0
面白いからじゃない?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:00:35.524 ID:9AP9xcIa0
言うてケータイゲームだぞ
ゲームボーイと同じジャンルだぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:02:52.081 ID:qmAMWDYn0
>>3
なるほど

>>6
そういうの極端に少ない

>>8
いいえ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:00:39.335 ID:q0PVOvH3M
ggrks
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:00:42.490 ID:F4/buoAH0
そういう作品が求められてるからだろ
世界の中心はお前じゃないんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:00:46.783 ID:Ao9a2f1Rr
スカイリム出てるじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:01:11.862 ID:QKLMsAuEr
単純なゲームって例えば?
複雑なゲームって?
売れて納得するゲームって何?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:01:27.453 ID:wbbedzInH
お使いか銃で人撃つゲームも単純だと思うけどな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:02:13.889 ID:EbPE9uIra
ゲームなんか突き詰めれば単純じゃん
色々要素打ち込んでもクソゲーになるだけだし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:02:28.978 ID:Gv26vMcA0
アンダーテールプレイできるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:06:32.584 ID:qmAMWDYn0
>>11
で?

>>12
それ偏見な

>>14
オープンワールド、ムービー、ギガが多いゲーム

>>17
マゾいだろ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:02:49.027 ID:7dqiDd6Za
普段ゲームしない俺からするとPSのゲームはオタクっぽくておもしろそうなのがない印象
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:04:34.564 ID:HKzcfQQBr
>>12
switch 万人ウケ
ps コアなオタク向け

こんな感じよな
まあ複雑なのは後者なんだろうけど どっちが面白いかは別として

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:08:37.925 ID:qmAMWDYn0
>>21
万民受けの割には値段高すぎるし単純なゲームばかり

>>25
ソニーのが上じゃないか?ソースはないけど

>>27
はいはい
でもSwitchのゲームは単純で値段が高いじゃん

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:03:12.127 ID:qh4Cpg+X0
単純じゃないゲームって例えば?
シム系とか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:03:44.011 ID:K1nrW5YZa
ソフトは扨置き売屋がこぞって群がる程の価値があるとは思えないわ。ps4の方が十倍良い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:03:54.094 ID:ZONtP2kz0
単純で面白いから売れてるのでは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:04:03.729 ID:aDeiYldz0
マリオメーカー2だけで買う価値あるぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:04:09.326 ID:IAA+EeLGd
人気のあるPCゲームも同じじゃん
どれもこれも戦闘、戦闘、戦闘、戦闘……

女の子主人公で冒険できるゲームはないのかよ
戦闘なんていらねぇんだよなんで戦う必要があるんだよ脳死かの

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:05:06.613 ID:3t5b1Qaka
>>18
死ぬまでアトリエやってろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:13:12.944 ID:IAA+EeLGd
>>22
Steamのサンプル見たけど戦闘シーンあったぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:04:14.613 ID:Uk9n527x0
スマホアプリの亜種みたいなゲーム多いよな
あつ森もそうだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:51.726 ID:6Rkw4O900
>>19
逆だろ
どうぶつの森の方がスマホゲームよりうんと前からある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:04:17.580 ID:GX/59OMx0
2D横スクロール多すぎる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:11:08.439 ID:6Rkw4O900
>>20
そんなにあったっけ
インディーの話?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:05:14.258 ID:aDeiYldz0
他の人気のゲームつっても大抵銃バンバンしてるだしな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:05:14.950 ID:ucgiFqE+0
というかPSゲーの値崩れ早すぎんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:05:33.922 ID:cf4pmNJT0
インディーズゲーの多さからしてスイッチのがコア向けなんだよなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:07:07.777 ID:Ao9a2f1Rr
>>25
PSストア見る限りは同タイトルのインディーズも多いよ
そんならケータイゲームハードのほうがやりやすいよねって話だろうさ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:07:42.758 ID:HKzcfQQBr
>>25
steamゲーじゃん
pcのコア向けゲームを広く一般人にもやってほしいって感じでしょ
switchだけにしかそのインディーズゲーがないってならその理論でいいけどそうじゃない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:05:41.043 ID:cMGAcPR5d
レッキングクルー全ステージやらせてみたい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:06:00.126 ID:Ao9a2f1Rr
PSゲーってPCでもほぼ出るしな
PCだったらヌードにするし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:07:11.278 ID:uexgCt4G0
銃バンバンするのが嫌っていうけどスプラはウケるんだから表面しか見てないのがよくわかる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:09:24.361 ID:MJKM9I8Cr
>>30
リアルな銃器じゃない、血が出ない
表面的な部分でもこれだけでウケる層が全然変わってくるのは当たり前だと思うけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:23.237 ID:B7U7Ve8oa
>>30
スプラトゥーンはあくまで塗るのが目的だし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:07:16.250 ID:FZrJcqNk0
面白けり正義よ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:07:48.607 ID:aDeiYldz0
ちよっと一回どこも銃バンバン禁止にしてゲーム作ってほしいわ
まあ売れちゃうからつくるんだろうけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:08:23.163 ID:Lmun7aBv0
ギガが多いゲームwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:08:24.133 ID:/9AR7P1Va
ギガが多いゲームwwwwwwwwwwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:08:52.337 ID:26pDtEVNM
>>1が1番話に入れてないな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:27.162 ID:MJKM9I8Cr
>>37
やめたれ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:11:52.934 ID:6Rkw4O900
>>37
知能が足りないんだろう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:09:05.382 ID:30pIeEFb0
まぁプレステならPCでやれるからな
逆になぜプレステでゲームしてんの?ってなる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:12:07.182 ID:qmAMWDYn0
>>38
Switchのゲームは値段が高くて単純
スマホゲームでいいとなる

>>42
値段高い上単純なあつもりとかやりたいか?

>>46
マゾクソゲー

>>44
まぁな

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:12:50.842 ID:aDeiYldz0
>>53
いやマリオメーカーの君の意見はさっき貰ったわ、二回はいらんで
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:20:48.386 ID:K1nrW5YZa
>>53
俺はやったことないがvipでもスレ建ってるし楽しいんだろうよ。でもそれはソフトが素晴らしいのであってハードの実力ではない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:21:58.520 ID:TNpliE4Cr
>>71
ps4のハードの実力ってなによw
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:28:19.466 ID:K1nrW5YZa
>>73
なんだろう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:09:08.524 ID:V/7Uu1gLa
どっちもいらんがどっちか選べって言われたらSwitchの方が楽しそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:09:27.137 ID:cf4pmNJT0
待て待て
steamどっから出て来た
PSと比べてるんだろ
インディーズゲーが携帯モードで出来るという話がしたかっただけだぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:15:33.015 ID:N/J0W+h/0
>>41
switchのインディーズってほぼsteam発だからじゃねーの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:09:57.217 ID:K1nrW5YZa
switch ps4 pc持ってるけどマジでスマブラどう森が遊べることくらいしか価値無いだろ。直ぐ熱くなるしゴミゴミ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:25.798 ID:aDeiYldz0
>>42
いやマリオメーカー2だろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:14.932 ID:qh4Cpg+X0
Switchにはトレバーが居ないからなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:20.852 ID:9AP9xcIa0
PSがPCと同時発売を始めてからはもうPSはゲーミングPCの下位互換でしかなくなってるんだわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:27.094 ID:cf4pmNJT0
リングフィット出来るのはでかい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:10:58.088 ID:FZrJcqNk0
ギガが多いでワロタ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:12:21.717 ID:S0Z1u4LF0
なんでソニーはリングフィットみたいなのを産み出せないんだろうな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:14:40.640 ID:N/J0W+h/0
>>54
自分とこのプレイヤー層がそんな運動とかしないオタクばっかって理解してるんだろう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:12:23.179 ID:6aw4BIDPd
単純か?
ボタン配置がガ●ジ過ぎて操作がめんどくさいんだが?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:15:26.143 ID:Uk9n527x0
Switch専用の東方スペルバブル買ったけどマジで内容がソシャゲみたいだな
5000円損したわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:15:34.425 ID:s1TKOpZOd
ギガが多いwwww情弱スマホユーザーかよwwww
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:15:38.947 ID:fis1Hb71p
運動とかしないオタクだけどリングフィット買って後悔してる。
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:16:54.659 ID:N/J0W+h/0
>>63
あれ軽い運動とかじゃなくてガチのトレーニングだからな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:16:26.805 ID:Ae+vwQvf0
ムービーが好きなら映画でも見てれば良いのでは?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:16:46.987 ID:6aw4BIDPd
スイッチ持ってるけどゲームほとんど買ってねーな
最近はPS3ソフトよく買うようになった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:19:27.613 ID:qmAMWDYn0
すまん、論破しすぎて話に入れないように見えてるみたいだな
ギガが多いゲームは実際面白い
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:19:51.857 ID:Gk0wk2WS0
スプラ人気なくなっちゃったの?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:20:02.769 ID:DF2Ijfxj0
最近のPSのゲームって画面が暗いゲームばっかりで陰気なんだよな
昔はそんな事なかったのに
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:21:27.234 ID:fis1Hb71p
ちなみにシックスパッド(フットフィット)は続いてる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:24:04.749 ID:ZJgKTtaM0
psの複雑なゲームの具体例を出してくれ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:25:04.801 ID:XEnMp++Qr
>>1
そもそも売れてないんだが?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:26:11.401 ID:6aw4BIDPd
というか任天堂のゲームめんどくさい仕掛けとかのゲーム多すぎ
爽快感もなにもない
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:27:28.749 ID:/G8K169n0
なんか大してゲームやったことなさそうだな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:35:46.994 ID:qH4U1m+oa
ちょっと知った風になっちゃったキッズだったか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:41:33.313 ID:AMd1qWm6a
PSはFPSとか洋ゲーのそんなんばっかり
VR対応のアーマードコアとかORPGとか出してくれ
Switchはスパロボとかターン制の簡単なゲームをくれ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 10:42:58.076 ID:6aw4BIDPd
>>80
もう新作発表しなくなっちゃったね
スマホのほうが儲かるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました