Switch2のソフトのキーカード方式ってゴミじゃね?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:16:56.841 ID:1rg3ctGX0
パッケージ版なのにダウンロード版なんだが?自分でも何言ってんのか分かんねーけどゴミだろキーカード
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:17:38.692 ID:tWbgurVi0
夢だけど夢じゃなかったってこと?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:18:32.915 ID:1rg3ctGX0
>>2
う、うん多分そんな感じ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:18:11.788 ID:jOSVbqZ30
中古に回せるの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:19:01.649 ID:wxYEY2rR0
マジで分かるわ
メリットが売却出来るくらいしか無いくせに二度手間のゴミ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:20:25.920 ID:BZ4xIKiW0
>>5
それもあるしROMだけネットに公開されても遊べないようにするとかもありほう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:21:50.640 ID:hZY+/5Uc0
>>8
そもそもSwitch2って割られたの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:22:21.467 ID:BZ4xIKiW0
>>9
物理的に割れないようにする、みたいなね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:23:01.579 ID:hZY+/5Uc0
>>11
割られたならキーカードなんか関係ないだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:19:33.878 ID:BZ4xIKiW0
カードにROMデータ入れるに比べてなんのメリットがあるんだろ
アプデしやすいとか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:20:00.984 ID:hZY+/5Uc0
売れるんだからいいじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:22:03.033 ID:1rg3ctGX0
パッケージの中に従来のソフトの形をした鍵が入っててそれを本体に挿せばゲームデータをダウンロードできるって感じ
そのゲームをプレイする際もその鍵を差しておかないと起動しない仕組み
パッケージ版買ったのにわざわざ大容量のデータをダウンロードさせる二度手間
容量も圧迫するしゴミオブゴミやんけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:22:39.873 ID:hZY+/5Uc0
>>10
知ってるけどなんで説明した?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:23:29.480 ID:1rg3ctGX0
>>13
おまえは知ってるかもしれないが知らない人もいるかも知れないだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:24:32.118 ID:hZY+/5Uc0
>>15
いねえよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:26:50.629 ID:1rg3ctGX0
>>19
いやいるだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:22:30.497 ID:3oP4+j5I0
バカデカ容量のゲーム販売できるとか言ってるやつたまに見るけど最初からDL専売でいいじゃんって思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:23:41.981 ID:BZ4xIKiW0
割れるという表現は違うかな
ビットコインのバアキーみたいなもん
どんだけハッキングしても絶対にハードウェアがないと起動できない仕組み
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:24:51.513 ID:hZY+/5Uc0
>>16
そんなものも突破することを割るという
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:25:15.994 ID:BZ4xIKiW0
>>21
それができないのがハードウェアキー
あとはPCではTPMとかもそれにあたる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:27:13.067 ID:hZY+/5Uc0
>>23
人が作ったものは必ず突破される
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:27:25.601 ID:BZ4xIKiW0
>>28
それがそうでもないんだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:27:51.989 ID:hZY+/5Uc0
>>29
過去のゲームハードはことごとく割られている
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:28:04.039 ID:BZ4xIKiW0
>>30
根本的に違うからね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:29:23.566 ID:hZY+/5Uc0
>>31
知らないことは言わないほうがいいよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:24:04.680 ID:BZ4xIKiW0
バアキーってなんや
ハードウェアキーね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:24:50.347 ID:wxYEY2rR0
割れ対策にディスク入れてないとループして進めなくなるみたいな状況になるゲームとかあった気がする
突破されてたらシラネ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:25:02.864 ID:hZY+/5Uc0
>>20
されてる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:28:13.929 ID:W9gXlWr20
>>20
これ頭いいよな
クラッカー「起動OKやってやったぜ!」
割れ厨「バグでー」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:25:41.649 ID:B3vCC4Px0
パッケージよりロード速度が速くて中古で売れる

はい論破

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:25:57.465 ID:KEQ1mS2F0
PS4ぐらいからそんなんじゃなかった?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:26:08.687 ID:RR564FQt0
俺は知らない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:28:49.561 ID:RR564FQt0
俺はキーカードなんて言葉も仕組みも知らなかったぞ
Switch2も持ってないけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:28:51.596 ID:BZ4xIKiW0
まぁどの程度厳格に実装されてるかによるけど
ちゃんとやれば無視できる確率まで割られる確率を下げれる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:29:56.880 ID:hZY+/5Uc0
>>34
へえ、どういう仕組み?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:31:30.872 ID:BZ4xIKiW0
>>39
例えばビットコインのハードウェアキーみたいなの
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:31:44.756 ID:hZY+/5Uc0
>>42
ぶははは
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:29:08.487 ID:hZY+/5Uc0
割られたら割られた時の話で、ゲームカードのコストがかかるのを減らすのだけが目的だろ
まだまだパッケージが欲しい人はいるからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:30:02.193 ID:BZ4xIKiW0
>>35
それもあるしロード時間あるしアプデできるメリットもあるな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:31:37.238 ID:hZY+/5Uc0
>>40
アプデはROM版でもできるけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:31:53.736 ID:BZ4xIKiW0
>>43
そうだったのか
ゲームやらんからしらんかったわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:34:46.449 ID:hZY+/5Uc0
>>45
プレステとかの円盤でもゲームは内蔵ストレージにインストールして遊ぶので(起動にはディスクが必要)アプデは普通にできるし、ダウンロード版と読み込みも同じ速度だよ

これを物理メディアではなくインターネットからインストールするようにしたのがキーカードね
家に光があればインストール時間はほとんど変わらないけど、Switchは持ち歩けるから家に光ない人も買うから面倒だねって話

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:29:22.552 ID:4Iw/TUoE0
光栄が同じような事一時期やってたな
ディスクドライブにディスク入れとかないとゲームできないやつ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:29:43.606 ID:YM/+fvoA0
そもそもダウンロード版でいいんだよな
パッケージである必要がない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:31:14.047 ID:hZY+/5Uc0
>>38
基本はそう
ただ、並べておきたい人や終わったら売りたい人がいるからパッケージにも需要がある
また、製造コストを無視できてサードパーティーからみればダウンロード専売と同じコストで展開できる利点がある
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:33:12.144 ID:YM/+fvoA0
>>41
まあそういうクソみたいな趣味や乞食みたいなことはやめろってことだな
任天堂からのお知らせ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:35:58.261 ID:hZY+/5Uc0
>>48
というか、流通業界への義理というのもあると思う
まあプレステはデジタルエディションとかあるからダウンロード専売への流れの一つよね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:36:50.304 ID:YM/+fvoA0
>>52
義理は別にユーザーには関係ないしな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:38:32.598 ID:hZY+/5Uc0
>>54
そーゆー人はダウンロードで買えばよい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:39:03.645 ID:YM/+fvoA0
>>58
任天堂もそう言ってるようなもんだな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:37:48.100 ID:3oP4+j5I0
>>52
Switch2にもあるし段々増えてくんだろうな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:32:04.350 ID:hZY+/5Uc0
ビットコインは割られたことないんだねえ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:32:49.389 ID:1rg3ctGX0
これからキーカード版ばかりになるとかマジでアホ過ぎん?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:35:00.209 ID:wxYEY2rR0
ダウンロード派が増えてパッケージの売り上げ下がりそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:36:43.977 ID:K3/bYKoS0
任天堂が半永久的にDL出来るようにしてくれるならいいけどしばらくしたら切るだろうからなぁ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:39:23.601 ID:hZY+/5Uc0
>>53
とりあえずSwitchと2はストア共通になったからあと七年は保証されたようなもんだな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:37:01.770 ID:nmPr6tw50
エ口ゲのギガパッチみたいなもんか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:38:14.200 ID:/sn5Yugl0
本体保存メモリーからならロード速いから256GBからもっと増やして欲しいな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:41:54.672 ID:At0MrLaG0
何年経ってもダウンロード可能ならいいけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:43:41.840 ID:7CY5JrEQ0
よくわからないけどおぱーい大きいと思ったら豊胸だった感じ?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 15:44:41.909 ID:MJIKN2Mqd
>>62
可愛いと思ったら
ふたなりだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました