TempalayとかKing Gnuみたいなジブリ系の高音で歌うバンドが大嫌いなんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:45:40.430 ID:H1ESIdZg0
虫唾が走る
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:46:06.884 ID:S3Tf5Kxm0
ジブリ系って言うんだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:46:53.028 ID:H1ESIdZg0
>>2
クソキモいナヨナヨ高音でハモるのがきめえってなる
音楽性も中途半端におしゃれぶっててきつい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:48:37.046 ID:gmbj9BpTa
>>3
言うほどおしゃれか?
結構泥くさいだろ
特にテンパレイとかレベルミュージックとポップスのバランス良いと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:49:56.318 ID:H1ESIdZg0
>>5
Tempalayはこの中ではいい曲もあるけどボーカルアプローチが気持ち悪い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:48:20.967 ID:H1ESIdZg0
Vaundyは音楽性気持ち悪いけどまだこのレベルの高音のキモさは許せる

てかこれらってなんてジャンルなの?
一昔前の周回遅れのクソダサラウド並に嫌いなんだけど

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:49:16.024 ID:tsv+mHLla
イッチの好きなバンドは?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:50:43.917 ID:H1ESIdZg0
>>6
ピンク・フロイドやレディオヘッドやケンドリック・ラマー等
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:51:13.257 ID:gmbj9BpTa
>>10
超スーパーにわか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:51:49.593 ID:H1ESIdZg0
>>12
有名だから?
音楽的にどうニワカか説明してくれる?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:53:44.233 ID:gmbj9BpTa
>>14
バンドって聴いてるのにケンドリック出してる時点でこいつなにいってんのって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:55:51.166 ID:H1ESIdZg0
>>19
まあ言えてるけどローリング・ストーンのバンド名盤ランキングにマイルス・デイヴィスやマイケル・ジャクソンが入ってるようにただ好きだから上げたと捉えてくれてもいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:58:06.719 ID:gmbj9BpTa
>>22
それ絶対「バンド名盤」っていうカテゴリの名前じゃなかっただろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:49:44.215 ID:sJIzCwsA0
King Gnu好きだったけどこないだの常田の発言が最高にダサくて萎えた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:51:16.330 ID:H1ESIdZg0
>>7
どんな発言?
>>9
日本だと稲葉寄りの高音だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:50:23.909 ID:X1QpXf4u0
フレディーマーキュリーもジブリ系?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:50:53.169 ID:gknBCo0y0
king gunは常田が足を引っ張ってる
曲だけ作っとけばいいのになんで歌っちゃうのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:51:56.321 ID:X1QpXf4u0
トム・ヨークとかケツから声出して歌ってるようなボーカルじゃん
好きだけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:54:03.271 ID:H1ESIdZg0
>>15
トムヨークはどっちかというとオシャレな高音じゃなくて死にそうな高音だから許せる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:55:54.515 ID:tsv+mHLla
>>20
音楽性の細かいところを分解分析せずに単になんとなくのオシャレって言葉で片付けてる時点で
まともにディグって音楽きいてないのかって思っちゃう
声が嫌いっていうのはわかりやすくていいと思うけどね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:53:16.887 ID:H1ESIdZg0
TempalayやKing GnuやVaundyのような音楽が嫌いです←好き嫌いは仕方ない

これらと無関係のピンク・フロイドやレディオヘッドが好きです←ガ●ジ「ニワカ」 意味分かんないだろ 障碍者は配慮受けてからネットやってね

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:53:23.938 ID:X1QpXf4u0
俺男の高音ボーカル愛好家だからさ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:54:52.703 ID:aAzrEH2L0
俺「ニッケルバック」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:56:07.301 ID:H1ESIdZg0
>>21
どうしても田舎感あるけど声はいいよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:56:23.990 ID:DXFy+5ex0
声低ガ●ジの嫉妬
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:57:35.493 ID:H1ESIdZg0
>>25
でも髭男とかの高音は何も思わないし
上に上がってるフレディ・マーキュリーもトムヨークも聞けるから高音自体が嫌いってわけではない

TempalayやKing Gnuのような声が気持ち悪い

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 10:59:23.370 ID:pEeTaSO0a
男の裏声が万人受けする音色じゃないよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:00:48.613 ID:5TclOBIUM
RADWIMPSとかあれが無理
スパイファミリーのオープニングもひどい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:12:21.855 ID:VGpE/rF+p
ジブリ系って例えがよく分からんぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:22:17.610 ID:H1ESIdZg0
>>31
もののけたちまでみたいな声
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:27:44.799 ID:MjrUR3Gja
KingGnuのクソダサい高音嫌い
楽器だけ弾いてろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました