Twitter民「ウマ娘は負けても腹が立たない奇跡のゲーム」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:02:11.138 ID:NynL7fpk0
なお実際は負けたらスマホぶん投げるほどイラつく模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:02:42.930 ID:Ety71ngEa
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:02:46.517 ID:DPeWVe5R0
それお前みたいなガ●ジだけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:09.891 ID:QRWXnkmW0
>>3
トレーナーさん馬小屋で死んでてください
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:03.880 ID:zQkVoqnar
(´・ω・`)でもチンコは勃つんでしょ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:23.836 ID:lhAXphv60
負けるより目標レースの直前に発生する謎の調子ダウンにイライラする模様
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:37.599 ID:BYc3yIOMd
目覚まし20切ると焦る
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:04:39.363 ID:lhAXphv60
>>7
時計が無くなったら10石使うだけだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:06:05.195 ID:wr6W4lkua
>>11
😡石は砕きたくない!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:08:50.592 ID:lhAXphv60
>>14
なら負けなければ良いんだ

からの圧倒的一番人気パワー賢さAでも謎のブロック敗北

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:49.724 ID:hLo6Tvrt0
負けるよりバッドステータス連発
復活直後にバッドステータス
仮面ババアの悪意の方がむかつく
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:04:27.893 ID:xqmH9hNyp
>>8
なにもしない安定でしょあんなの
期待値低すぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:57.836 ID:skhtBnv40
負けたらというよりレース直前でやる気ダウンしたりするのが最高にいらつく
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:06:13.202 ID:rXo00/Om0
>>9
一桁台での失敗とレース前デバフ
あと合宿前の怠け癖とか目も当てられない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:05:25.018 ID:V8hrHa+pp
俺の友達はよくイラついて馬刺しにすんぞって言ってるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:05:45.629 ID:Q/+eM5sU0
負けても腹が立たないゲームって、要するに面白くないゲームのことだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:07:18.746 ID:V8hrHa+pp
>>13
それは流石に池沼理論
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:09:03.727 ID:Q/+eM5sU0
>>16
つっても真剣にプレイしてれば負けたとき絶対ムカつくだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:14:02.729 ID:V8hrHa+pp
>>20
人による
そもそもゲームに対する真剣の度合いも人によるし真剣であればあるほど楽しいって価値観は誰もが持ってるわけじゃない
てかゲームしてる人間なのにその程度のことも分からないのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:21:23.519 ID:Q/+eM5sU0
>>23
んー、何か棘があるなあ……
ゲームに真剣になれない人の癪に触ってしまった感じなのかね……
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:25:53.382 ID:NnEB1yaIp
>>29
なんでそうなんだよwwwwwwww
思考回路めちゃくちゃじゃんwwwwwwww
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:30:06.335 ID:Q/+eM5sU0
>>32
まあスレの話題に合わんし、なんというか気にしないでくれ……
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:07:58.537 ID:8ANEN0R3a
スズカクソ可愛いのに負けるとぶん殴りたくなる不思議
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:08:31.679 ID:ZCTxgh9g0
対戦ゲームで負けてもイラつかないのは動物タワーバトルだけだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:11:36.415 ID:e4pKnC500
差し育成に慣れすぎてスピード育成が下手になってしまった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:13:12.396 ID:xqmH9hNyp
>>21
差しってメリットなくね?
スピードもパワーも鍛えなきゃいけないじゃん
逃げか先行にした方がいい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:15:02.688 ID:e4pKnC500
>>22
適正があるだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:15:53.262 ID:xqmH9hNyp
>>24
因子で先行や逃げ適正にすればいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:16:54.832 ID:e4pKnC500
>>25
因子システムが正直謎すぎてわからん
因子は無視してる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:50:55.084 ID:RI2TisZQr
>>26
ゲーム下手すぎてしょ
逃げ特化じゃないやつを逃げ特化に出来たりするし因子理解してからがスタートだぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:17:07.050 ID:lp4GwWgy0
差しの場合はパワーがスピードになる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:19:03.972 ID:xqmH9hNyp
>>27
パワーの比重が大きくなるだけでスピードもB以上は欲しいから育成しづらい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:22:57.751 ID:vm9CiV7+a
いい感じで育成進んでからの→失敗率10%以下で失敗→練習下手→保健室2回→やる気不調のフルコンボでストレスマッハ

キャラによって合宿とレースが被るのも腹立つ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:24:33.396 ID:HRibKJ9x0
まだやってるとか正気かよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:26:06.539 ID:NnEB1yaIp
ID変わったけどおれそいつ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:01.084 ID:mkSC+Z7sa
負けて腹立つのが嫌なら戦わなきゃいいのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:14.496 ID:xqmH9hNyp
くだらねえことでレスバすんなよ
スルースキル持て
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:18.194 ID:ga7KsMRd0
PvPあんの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:29:21.020 ID:lhAXphv60
>>36
PvPではないけど別のプレイヤーが育てた馬と15対15のレースをさせられる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:52.915 ID:Phj5eyN1p
ゲームに真剣になれないのにレスバには真剣になるんだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:49:20.789 ID:jHGP/D2m0
出遅れとスキル全然発動しない時は4ねってなる
5%でトレーニング失敗しても4ねってなる
にんじんが一本でも4ねってなる
4ね!!!
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 14:49:23.080 ID:RI2TisZQr
負けとかよりもバステとかやる気低下連打だぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:01:25.235 ID:D/HTnBmd0
因子は俺も良くわからんから無視してる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:05:21.205 ID:Wlm5R8tM0
緑スキルは確定で発動するから賢さは関係ない
そもそも賢さSとか対NPC用でそれもレジェンドレースは勝てないっていうような感じだし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:08:08.018 ID:xqmH9hNyp
>>48
いや固定スキル以外にスキルってあるでしょ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:11:41.283 ID:Wlm5R8tM0
>>49
上がりきってない固有スキルと金特がない状態で賢さあげるのを進めるあたりやっぱり浅いな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:13:45.597 ID:xqmH9hNyp
>>51
だから固有スキル以外のスキル発動するためにも賢さ必要でしょ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:16:17.109 ID:E62cA0TI0
>>52
いや雑魚スキルしかないのにその発動率上げてどうなるんだ?
フィジカル上げて地力で戦わせた方が勝算あるだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:09:52.053 ID:/kd0Nlpk0
今までの全石サポガチャに回してるけどSSR0だし
雑魚サポカしかないからBまでしか育たないし
そろそろ飽きてきた
ガチャ渋すぎ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:17:28.452 ID:gzTemOB00
こういうキャラゲーで負けとかはない
プレイしてる時間がもう勝ちみたいなもん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 15:20:19.819 ID:lhAXphv60
賢さは位置取りとか掛かりにくさにも影響するから上げておいた方が良いと思うけどね
対人レースでも素早さパワー勝ってんのに賢さガン上げのやつに負けるとかよくあるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました