Vtuberってなんであんなに人気なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:29:24.918 ID:+AUAH23fM
なんで??みんな暇なの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:30:02.098 ID:+AUAH23fM
必死におっかけて、ファン活動して馬鹿みたい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:30:11.019 ID:MntJfQ/e0
どっち?やる方?やる方は楽だからだよ
部屋も顔も見せなくていいメイクもしなくていい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:34:22.831 ID:+AUAH23fM
>>3
やる方は金もらえるしってのは分かる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:31:16.481 ID:OYDp6VjQd
楽して平均年収1200万円だからな
大人気やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:32:46.355 ID:9UH1/Q2+0
見る方はなんで見てるんだ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:34:40.161 ID:+AUAH23fM
>>5
見る方だねー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:35:35.436 ID:yldQFHK50
アイドルと何も変わらんでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:37:25.808 ID:+AUAH23fM
>>8
ドルオタだよね。昔そこまで表にいなかったのに、最近増えたよなーと
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:44.000 ID:yldQFHK50
>>11
オタクの人口が増えて目につくようになってきたのとオタク全体の方向性がドルオタに近くなってきてるからね
作品の研究は今どき流行らなくてリアルタイムで活動してるコンテンツを追いかけるのが主流になってきてる
オタク全体の流れが研究とか理解から応援に変わってきてるんだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:45:14.082 ID:+AUAH23fM
>>22
ほんまそれ。旧世代オタクよりだから今の消費速度の速いコンテンツ飽きるというか浅く感じてしまうわ
応援は悪いことじゃないし好きにすればいいけど、ほとんどが飽きたらすーっと引いていなくなるんだろうなとすら思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:36:21.307 ID:+AUAH23fM
Vtuberやったら稼げるからなるは分かる
そのVtuberに金払って時間も払って動画チェックさておっかけしたりしてるのが分からない
ファンアートという名目でRT狙いでフォロワー稼ぎ、あわよくば案件狙いは分かる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:37:03.674 ID:e8UqJt5T0
陰キャ向けのキャバクラって表現こないだ見たけどしっくりきた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:38:34.360 ID:+AUAH23fM
>>10
それは前から言われてるよね。単なる女配信者と何が違のか分からない
でもみんなそのキャバクラが好きなんだな。安く済むキャバクラコンテンツみたいなもんか
既婚でもそれおっかけてんのいるし引くわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:37:34.790 ID:MmWAa0n10
(´・௰・`)なぁんでぇ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:39:08.796 ID:C8m9JSzw0
キモヲタもいくとこまでいったなと
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:39:58.035 ID:+AUAH23fM
>>14
はたから見ててきちぃわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:39:41.980 ID:+AUAH23fM
Vtuberとかじゃなく、そのVtuberの中の人が面白いから人気とかは分かる
でも中身も話も腕もなーんもないのに人気なのは謎
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:56:41.706 ID:1Er0Mqoqa
>>15
中身も話も腕も何もないけど人気のvtuberって実際いる?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:20.841 ID:m64Vj17U0
>>41
白上フブキとか筆頭にゾロゾロいると思うけど。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:40:52.336 ID:W5ct1ja3a
キズナアイ見に来たのにいないじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:40.016 ID:+AUAH23fM
>>17
完全な本物AI Vtuberが爆弾したら見るわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:04.960 ID:+AUAH23fM
昔でいう東方みたいなもんかと思ったけどそれも違う気がくるし、なんとも形容し難い
ただみーんな配信の流れになってるよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:18.619 ID:yKrAa9Rg0
せめて日常系アニメ見て面白いと言えるぐらいの面白さの幅の広さを持ってないとキツイ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:42:51.286 ID:+AUAH23fM
>>19
日常アニメはキャラが寸劇してちゃんと舞台も用意されててあるあるネタだから受けるんじゃないの?
Vtuberでそれに近かったのがゲーム部だったね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:45:10.247 ID:yKrAa9Rg0
>>23
キャラクターを見れるようにならないと駄目なんだよ
vtuberも大抵は似たようなもん
偶にマジで面白い奴や一般人レベルを超えた技量のスキル持ちとかいるが基本はキャラを見る
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:30.503 ID:KPKSxV390
同接や登録者でマウント取り合いしてるやつらってそのVの良いところ10個挙げてみろと言われたら逃亡しそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:43:31.012 ID:+AUAH23fM
>>20
流行ってるから好きって感じだよな
だから流行り物に群がってるキモオタって印象が強いわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:44:17.821 ID:51NK6Xu40
結局は、かわいい女の子のきぐるみを人間らしく動かしてくれるなら
中身は別になんでもいい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:11.201 ID:+AUAH23fM
>>25
可愛い美少女ガワ被って声も可愛ければオッケーなんだろ?話の内容に関係なく
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:44:46.618 ID:oFtL8hKC0
見てるけど金払う気はしない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:48:17.059 ID:+AUAH23fM
>>26
命削ってるじゃん?
>>30
中身のあるVならいいんじゃない?実際面白いVもいるだろうし
ただ熱狂の仕方がドルオタみたいできちぃわ
女はあんまハマってないよね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:22.484 ID:MoMhaFma0
>>31
にじの如何にも腐向けな葛葉とか叶とか剣持辺りはマンさんにも人気じゃん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:49.232 ID:+AUAH23fM
>>35
それしかなくね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:30.234 ID:oFtL8hKC0
>>31
雑談を作業用BGMにしてる
ラジオは飽きた
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:59:28.399 ID:+AUAH23fM
>>36
ラジオ何聴いてるの?
つべでも音声だけのコンテンツ沢山あるけどVtuberより面白いの沢山ない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:37.442 ID:KPKSxV390
Vtuber見てるやつらは馬鹿だって言ってる連中もVを叩く事を専門とする物申す系Vは例外的に支持してることがあるな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:49:02.258 ID:+AUAH23fM
ちなみに僕はガチャガチャピンピンガチャピンチャンネル推しです
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:51:12.189 ID:m64Vj17U0
現実の水商売を嫌ってる陰キャみたいな層が現代に合わせて形を変えたキャバクラにまんまと金をつぎ込んでるようにしか見えない。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:25.970 ID:+AUAH23fM
>>33
そうみえるよね

>>34
それだと思ってる

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:51:52.448 ID:bJPKFvvx0
一昔前にニコ生とか流行ってたけど
それにキャラのガワ被せてるようなものだと思ってるんだが違うの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:54:42.549 ID:FvEp9Rr70
全コンテンツに言える話だよね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:59:59.911 ID:+AUAH23fM
>>37
今Vtuberの話してるんですね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:54:56.017 ID:2jXrScm10
家族が(名前は知らないけど)女Vtuberに嵌ってるみたいで奇声聞かされてしんどい ヘッドホンしてほしいけど嫌なのかしてくれない vtuberって奇声あげるのが普通なの?それが面白いのが今の笑いのスタンダードなの??
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:00:48.410 ID:+AUAH23fM
>>38
配信者は基本奇声とか罵声とかそういうオーバーリアクションのスタンスでやらないと誰にも注目されないから必死
それを聞くのが辛い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:55:41.253 ID:LyO53LkRp
ノリがニコ厨すぎて無理きもい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:01:12.584 ID:+AUAH23fM
>>39
女生主とその信者って感じだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:56:08.215 ID:O3N72VDVr
絵の方がいいじゃん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:01:27.990 ID:+AUAH23fM
>>40
アニメや漫画の方がいいじゃん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:36.068 ID:M1C4vF/ea
中身ブスだからアイドル以上に理解不能
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:02:52.210 ID:+AUAH23fM
>>44
アイドルも中身はどうだか分からないぞ
Vtuberみんなやってること同じのばっかで(上にもあるけど奇声オーバーリアクション)飽きるし冷める
トークの面白いVtuberもいるけど別にそれVtuberでやらなくてもいいしなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました