Vtuberにスパチャ送る人生って悲しくないのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:35:07.629 ID:IQ+yarsz0
何やってんだって思わないの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:36:09.764 ID:3vURSU6p0
他人の人生を勝手に哀れむ趣味って楽しいの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:36:17.839 ID:SZ9csL10r
VIPなんかに入り浸ってるお前が言えた話じゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:39:19.097 ID:IQ+yarsz0
>>3
VIPは無料
はいろん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:36:44.874 ID:IQ+yarsz0
コメントするだけなら分かるけどね金使う意味がわからん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:42:02.113 ID:D3CfChx20
>>4
あのね、
vtuberにウン万も投げ銭するようなひとはもう社会的に成功した暇を持て余した承認欲求の強い金持ちおじさんばっかりなの
暇つぶしで悲しくなんかならないでしょ?
はじめから何もかも負けてんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:42:54.528 ID:IQ+yarsz0
>>16
顔真っ赤で草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:37:08.493 ID:afVd9plNa
vtuberスレって信者がすぐにシュバってきて面白いな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:37:35.447 ID:JjuPqUAY0
vipで文句垂れてるこどおじよりもよっぽど経済に貢献してるんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:37:52.323 ID:PPGz9/cAa
2年後賢者コースに金払ってるんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:38:10.837 ID:u4Deiwbla
DMで色々送ってくれるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:38:23.491 ID:OAGcRQNc0
この釣られようよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:39:22.091 ID:l10mJMQta
青れんじゃいみたいなハナクソに金出すヤツも居るんだから世の中にはお金を捨てたくて仕方無い連中というのも一定数居るんだなと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:40:31.530 ID:9+AnAjf+0
スパチャなんてしたことないけど人生悲しくないのかなんてVIPPERが言えることじゃないと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:47:53.275 ID:Kc2Ibc+ma
>>12
vipperは金すら稼げないこどおじの溜まり場だからな、マウント取れる身分では無いだろうな笑
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:40:47.466 ID:IQ+yarsz0
Vtuberって30前後の売れない声優BBAが大半やぞ・・・・・・?
湊あくあとかスマブラDXやってたとか30代近く
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:41:34.702 ID:OE1jkjaO0
>>13
それになにか問題あんの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:45:36.832 ID:34TZnBfC0
>>13
あくあは20歳で確定してる
ホロではかなり若い方
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:59:48.538 ID:F0HoIghD0
>>20
良かった安心してブヒれる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:49:37.990 ID:bGAj7JHe0
>>13
スマブラDXは10代でもやってた人いるでしょ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:41:32.716 ID:g5ZWRUs90
インターネットキャバクラに金を使うのは当たり前なんだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:44:03.556 ID:yInlrvNwa
こどおじのせめてもの楽しみを奪うな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:45:02.569 ID:afVd9plNa
正直興味ない層から見れば馬鹿そのものだってことは自覚した方がいい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:46:36.459 ID:J8FAOVd70
>>19
これどの趣味でも同じ事言えるよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:48:12.336 ID:LUUbxDxwa
vは正直いつ裏事情が暴露されるかわかんないからヒヤヒヤする 
それが他愛のないものだったとしても見せられるとコンテンツとして楽しめなくなるから冷めてしまう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:48:20.191 ID:yInlrvNwa
言えないだろ
おっさんが動く絵に興奮してんだぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:48:55.597 ID:DTQxsGFB0
ごどおじプンプンでワロタ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:49:46.549 ID:U9UusGFza
お前らってほんときしょいよね…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:49:48.080 ID:qryyYY63d
正直5万円投げる感覚がわからない
対価に何を得てるのかわからない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:52:24.972 ID:DTQxsGFB0
>>28
誰かに名前を覚えてもらいたいんだよ。日常生活でも孤立してるからせめて影響力のある人に、俺はここにいるぞってな。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:52:38.370 ID:bGAj7JHe0
>>28
こういう感性って貧乏人特有のものなのかね?
無料で楽しませてもらって心苦しくならないのか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:58:00.232 ID:DTQxsGFB0
>>31
無駄に金を持て余してるこどおじの考えなこれ。そんなカツカツで生活してる奴らばっかが何千人と集まってると思ってるのか?
溶融を持って生活してる人間でも、日々何かに挑戦して進化しようとしてる人がたとえこれっぽっちの金額、100円でもこんな下らん事に使うかね?いや使わないね。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:58:41.470 ID:DTQxsGFB0
>>37
訂正:余裕を持って生活
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:00:26.009 ID:bGAj7JHe0
>>37
お前働いたことないだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:06:06.862 ID:DTQxsGFB0
>>41
ニートのレッテル貼ってないで、どうしてそう思ったのか教えてくれますか?
余裕があって向上心旺盛な人間がスパチャに金を使わないだろうという俺の考えが間違いだと思う理由
スパチャできない奴は100円も払えない貧乏人だと思う理由
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:16:14.078 ID:bGAj7JHe0
>>45
(まともな会社で)働いたことあるなら「日々何かに挑戦して進化しようとしてる人」こそ娯楽等に大枚はたいてることくらい知ってると思うけどなぁ
金と心に余裕があれば「無料で楽しめるんだから絶対金払わん!」みたいな卑しい根性も持ち合わせないしな
お前がニートだとは思ってないけど、まぁ大概金のない学生か貧困層なんだろうなぁと思ってる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:24:35.518 ID:DTQxsGFB0
>>46
小説音楽その他芸術、漫画や萌えアニメでも良い、これらは新しい発想や世界観を取り込んで自分の技術(趣味レベルだとしても)や脳に磨きをかけていけるのに対してアレにお金投げるのは下らない自己主張以外の何になるんだ?
趣味にお金はどんどん使えよ、そっちメインで生きてかないとVに金捨てる様な人間になるんだよ。逆だよお前。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:26:56.497 ID:bGAj7JHe0
>>50
自分が楽しんでるコンテンツを維持するために金を出すってことすら理解できない?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:32:43.398 ID:DTQxsGFB0
>>51
お前何を目標に生きてるの?なんかその辺見てるものが全然違う気がするわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:33:29.517 ID:bGAj7JHe0
>>57
こんなところで教えられるわけないだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:56:53.414 ID:IQ+yarsz0
>>28
えぇ・・・・・・Youtubeって基本広告で成り立つもんだと思ってるからさ
そこに金をかける意義を見いだせなくて気持ち悪く感じるんだ、すまん😅
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:50:41.631 ID:U0kXnGnp0
スパチャって貧乏人からむしりとるガチャと一緒だよな
承認欲求に植えた底辺から金を巻き上げる貧困ビジネスと化してる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:53:16.888 ID:yInlrvNwa
守る者がないから趣味に金をつぎ込んでる層
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:53:17.298 ID:T+XOKLG40
友人が楽しそうにスパチャしちゃうんだよなーって話してくるけど正直気持ち悪いから見下してる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:54:05.953 ID:EwK+KbJqa
ソシャゲのガチャもだけどこういう対価と釣り合わない金を出す人間がいると文化は衰退する
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:57:44.738 ID:3MKOAdzw0
アイドル文化と同じなんだろ
金払うだけで認識してもらえるんだからむしろ良心的なんじゃね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 20:58:05.582 ID:J8FAOVd70
こういうスレってお互いが都合のいい解釈押し付け合うから不毛だよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:00:59.033 ID:WpfyFsWS0
爆釣れじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:03:12.853 ID:U0kXnGnp0
オフ会の写真見たら声優をヲタや限界ヲタみたいなやつしかいないからそういうことなんだろうなって
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:05:20.859 ID:EwK+KbJqa
ただ乗せられて金を騙しとられてるだけなのに高尚な理由まで自ら考えて貢いでくれる馬鹿ばっかで運営は笑いが止まらんだろうな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:17:13.741 ID:DTQxsGFB0
精神的に最下層にいる人間の最後の逃げ道だよ。俺はこんな素晴らしいものの一部なんだ!ってな主張。
自分から楽しいことを発信していかなきゃ、自分で努力しなきゃそういうものは得られないってわかりきっているはずなのにね…
人生で負け癖がついてんだよ。
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:18:34.689 ID:LlG2BowT0
余程金持ちでVから元気貰ってるにしても5万*複数アカウントで爆撃とかは流石に引く
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:19:58.400 ID:fAbcX4ZXa
食肉用の豚も洗脳すれば食べられることに感謝するようになるんだな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:26:59.916 ID:DDNQqP+8p
風俗嬢にプレゼントあげる方がまだ理解出来る
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:28:15.887 ID:yInlrvNwa
承認欲求を食い物にしてるよな
借金してまで課金してるような人種
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:28:37.650 ID:NQ97O50b0
200円とか500円とかなら結構投げてしまう
コンテンツに金払う感覚ある人間かそうじゃないかじゃね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:31:12.960 ID:6xoqq7ii0
何だろう、キャバ嬢とかに貢いで持ち帰りとか期待できるならまだしも、ただ名前覚えて貰えるだけってのが悲しすぎる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:37:13.773 ID:sgeAwabu0
V豚ってリアルだと芸能情報とかいつも喋ってそうw
「誰と誰が結婚したんだって~!」みたいな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:41:07.780 ID:yInlrvNwa
>>59
声豚やドルオタと中身は同じだから興味ないだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 21:42:40.753 ID:qjjRbySs0
リアルで女とまともに関われないのに金なげるだけで〇〇さんありがとーって言ってもらえるんだぞ
最高じゃねえか

コメント

タイトルとURLをコピーしました