- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:01.084 ID:Gkq/p7ng0
- 3DならVRoid Studioと3tene
2Dならlive2dとFaceRing
でやるつもり - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:32.769 ID:Gkq/p7ng0
- 絵柄?的にもどっちの方が好き?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:38.287 ID:MuCzzStEd
- お前のちんこと頭頂部晒せよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:59.595 ID:NCa0QKKfd
- 実写
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:58:17.402 ID:Gkq/p7ng0
- >>4
実写は無理よ>>5
実況とかしたいからね>>6
少し名が出たらやってみる?>>8
ワテもそう思ったから - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:00:31.516 ID:IOIh4YoNr
- >>11
バ美肉? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:10:37.108 ID:Gkq/p7ng0
- >>13
ボイチェン使うつもり>>14
gif作る? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:12:51.966 ID:IOIh4YoNr
- >>15
バ美肉だとしたらもうちょい頑張れ
あまりに地味過ぎて埋もれるぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:20:00.642 ID:Gkq/p7ng0
- >>16
少し地味系に作っただけよ>>18
シロさんの方のみ少しだけ見たことある>>19
2Dは1800円ぐらいだね>>20
キャラ設定ね
少し考えてはある - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:00.360 ID:IOIh4YoNr
- 内容によりけり
ゲーム実況とかならlive2dで充分だとは思う - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:26.728 ID:lpBe+EiI0
- 2Dでいいだろ
3Dはお披露目会のために残しとけば(適当) - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:52.772 ID:57/XIpW20
- 今3Dでやってるやついるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:58.014 ID:IOIh4YoNr
- >>7
個人系とかにはいる
が、作りがプレステ2レベルのが多い - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:11.983 ID:Rh1ekV58p
- 3dじゃなきゃ意味ないと俺は思ってる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:25.927 ID:T8Yilmq20
- ちんこうp
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:00:06.609 ID:Gkq/p7ng0
- 出来るだけ無料ソフト使うけどどっちの方が安く済みそうかな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:04:10.604 ID:IfHMoHL10
- わざわざ動かさなくてもgif画像置いときゃええよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:14:02.126 ID:VGGhrIxb0
- 絵柄と言うかどういう属性のキャラやってどういう奴やるかにもよる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:15:05.679 ID:SosDKMp80
- 2Dの方が流石に安く済むんじゃないの
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:17:38.607 ID:IfHMoHL10
- デザインとか技術とかは企業の方が優秀なのはどうしても変わらんからキャラの設定しっかり練ってやった方がいいよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:22:19.024 ID:/MeGLHEp0
- 自作モデルじゃなくてバーチャルキャストとか使うタイプか
なら2Dの方がいい
既製品はホント埋もれる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:27:15.790 ID:Gkq/p7ng0
- >>22
VRoid Studioによる自作モデルよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:22:50.599 ID:sUa9hQ85d
- 伺かみたいにしようぜ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:25:36.729 ID:IOIh4YoNr
- いっそのこと伊東ライフみたいにボイチェン使わずやってみるとか何かウリ無いとな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:34:09.822 ID:Gkq/p7ng0
- >>24>>26
そこまでの勇気は無い他との差別点はまあ、私、吃音症だから
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:40:43.736 ID:IfHMoHL10
- >>27
それを個性として視聴者が見てくれるなら売りになる可能性もないこともないな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:29:59.418 ID:IfHMoHL10
- 初回配信でわざと間違ったフリして顔晒すとかアクシデントっぽく見せたらどっか取り上げてくれて登録増えると思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:40:06.605 ID:wjC39huu0
- ライフ先生は声が低くてボイチェン使っても微妙って言ってたな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 13:41:26.339 ID:NkozEKr6d
- 詩子お姉さんの声はボイチェンを通過する
vtuberやるならモデルは3D?2D?

コメント