- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:36:39.968 ID:Esst6qja0
- 他に何が好きかって聞いたら
音ゲーの曲とかボカロやアニソンぐらいしか聞いたことなさそう
まともに音楽好きは好む曲じゃねえ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:37:13.787 ID:jUqD+BR80
- 音楽に興味持つ人が増えるなら別にいいだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:37:57.887 ID:Eg06EjaP0
- イチの好きな曲は?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:38:37.047 ID:Esst6qja0
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:38:04.619 ID:L62uIZee0
- でもヨルシカの「ただ君に晴れ」だけはいいよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:38:21.601 ID:dc2RnsuAa
- 弐寺の曲良いじゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:39:06.750 ID:5TFgh5P3r
- さすがに一緒に批判するのは失礼
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:39:20.178 ID:KvLAnTuu0
- 自分が聴いてから流行りだしたとか言いそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:39:22.150 ID:3Le1Dx630
- 最初敬遠してたけどAdoの歌声にハマってしまってカバーから何まで聴きまくってる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:39:31.638 ID:1weeBiVKr
- 美波
三月のパンタシア - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:39:39.122 ID:ZxJm3zKAr
- 流行ったもん勝ち
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:40:25.218 ID:DbJlIzxb0
- なんとなくでしか音楽聴いてない雑魚だな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:41:12.708 ID:6WkNIkvO0
- ビートルズが出てきた時、「大人たち」は否定した
賛否喧々諤々、あの時と同じ熱量を感じる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:46:06.726 ID:+eAPupkza
- >>13
覚えていらっしゃる、だと - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:41:34.765 ID:KT9w+6n30
- ELOは確かにいいよね けど人の好きでいることをバカにしちゃいかんよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:42:48.230 ID:Esst6qja0
- 60-80年代の音楽ってなんで完璧なのかね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:46:40.206 ID:Esst6qja0
- ボカロ曲はどれ聞いても同じに聞こえるんだよなー
だから無理
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:47:47.619 ID:UXh6rf7Aa
- ボカロ曲はまったく新しい音楽理論で成り立ってるからな
新しいものを理解できない老害にはもうついていけなくて当然
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:52:57.089 ID:Esst6qja0
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:53:07.309 ID:NZID5pyt0
- ポップスを真面目に聴くのは本物の変態だけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:55:11.862 ID:4j5WP5I+0
- ええことやんけ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:55:51.467 ID:Esst6qja0
- なぜこの時代の音楽は格好いいのか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:57:24.772 ID:4j5WP5I+0
- >>23
? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:57:31.933 ID:N/Hzs7t5r
- よく通る声してるよね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 18:58:35.706 ID:Esst6qja0
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 19:00:26.676 ID:PuVdl0Di0
- みんな自分が好きな音楽が1番いいと思ってるよ
自分の好きなものを押し付けるのはどうかと - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 19:00:29.571 ID:4j5WP5I+0
- こういのやったら別に今の邦楽でもええやんけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 19:01:09.645 ID:un2DCYmh0
- YOASOBI好き
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 19:01:35.457 ID:QJi4mwy30
- なんで拗らせた奴ってやたらと古い時代の曲ばっか推してくるんだろうな
もはや古いことに価値を見いだしてるようにしか見えん
お前が好きなのは構わんし好きにすりゃ良いけどそれをageるために他人の好きをsageんなよ何様だよ鬱陶しい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/11(水) 19:01:41.276 ID:l3M3XsCKr
- 30代のおっさんが聞いててもいいのだろうか…
気持ち悪いがられないかな
YOASOBIとかうっせえわ!聞いてる奴らってまともに音楽聞いたことなさそうだよな?

コメント