- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:36:06.235 ID:NHzahI9+0
- 現実的に今若者の多くがYoutubeに依存した生活をしているし
Youtuberのトップ層は数百万人、それぞれが日本人口の数%から関心を得てる
お前らの態度はお前らが若い頃にバカにしてた老害ムーブそのものじゃねえの - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:37:35.322 ID:TYv3xQcw0
- すいません
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:37:55.981 ID:uqGmzMbd0
- いうて俺まだまだ若いよ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:37:56.749 ID:xRP8/KeJ0
- でも芸能人より知名度は無いよね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:39:42.430 ID:NHzahI9+0
- >>4
若者の知名度なら芸能人よりあるぞ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:38:30.296 ID:+7X2tspf0
- 若い頃年配者を馬鹿になんてしてません
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:39:59.039 ID:l13X/tg10
- テレビのチャンネルと違って何百何千と種類のあるYouTubeのチャンネルで話題を共有できると思うのが頭悪い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:40:14.768 ID:Cu5JVGXf0
- 別に下の年代の奴に媚び売る理由ねえしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:40:24.152 ID:WKGzQ1+j0
- 数%の話されても
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:41:01.625 ID:zNErrexK0
- ヒカキンって面白いの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:41:15.080 ID:5QFhX5/xa
- あれを面白いと思わなきゃいけないならろうがいでいいです
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:41:37.838 ID:TnpvXJUT
- でも、実際見たこと無い奴多いし。
HIKAKINレベルならまだしも、その他大勢は普通に興味ないし分からんよ。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:41:46.365 ID:LvmlGgOw0
- YouTuberVtuber全然わからんしあー歳とると若者と話合わなくなるのこういうことか~と思ってたが昔でもボカロとか東方欠片も興味なくて話合わなかったし結局趣味の違いでしかない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:42:09.990 ID:Bljn9DCi0
- いくら登録者何百万人いようがドッキリだのクソ企画ばっかやってるの見る意味ある?
人気のあるものを見る事はあるけど自分に必要のないものは見ないんだよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:42:30.968 ID:t9n/N8HP0
- 例えばヒカキン死んでも世間に向けた特集は組まれないよなw
せいぜいメイウェザーがイキるだけだろw - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:42:59.168 ID:vIFZfGJY0
- Vtuberしか見てない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:43:05.684 ID:sDpAazfw0
- みんながみんな同じ人を知ってるなんてありえねーだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:43:49.740 ID:TOcB/bGG0
- 知らないマウント程ダサいモノは無い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:47:01.498 ID:2R+nAG0e0
- むしろ観てるものがテレビよりも多様化を目指したのがYouTubeでねーの?
お前の「駅前のマック」が俺の「駅前のマック」ではない的な - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:47:22.476 ID:NHzahI9+0
- レスしてる半分くらいの奴が「Youtuberを知らない、見たことがない事が争点」だと思ってるのっぽいのって
相当コミュ力死んでると思う - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:53:08.728 ID:X9ZFDMxLM
- >>21
何が争点なの? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:54:17.223 ID:uqGmzMbd0
- >>29
若さってなんだ? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:54:29.321 ID:l13X/tg10
- >>21
「へー見たことないなー!どんな動画やってる人のー?」って反応してほしいのか?
リアルならその反応だがネットでまでやるわけねーだろあほか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:48:08.509 ID:zNErrexK0
- でもヒカルは知ってるよ!たしか詐欺師で有名なひとなんでしょ!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:48:44.050 ID:l/oU3t6g0
- 寺川のアウトドアしか見てない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:49:30.455 ID:Fj7yZCYk0
- 投稿者じゃなくて内容次第だからなぁ
内容は覚えてても投稿者で覚えることはねぇな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:49:36.767 ID:3oOh03fk0
- 呪怨の映画に出てた眼鏡の人しか知らない
ヒカキンとはじめ社長は名前だけ知ってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:49:50.617 ID:eJapbkq40
- 無関心だとカッコイイてのは頭悪い奴の特徴だよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:51:37.729 ID:bmEWLY3I0
- YouTuberみたいな99%底辺の話されてもよー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:52:26.355 ID:uRTm52tX0
- 知らんもんは知らんし見たことないものは見たことない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:01:40.836 ID:NHzahI9+0
- >>28
老いの自覚がない事だな
「既に浸透した文化に対して無知・無関心である」という自覚がないから
知らない事の方が正常なのだと主張するように声高に知らない事をアピールする - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:54:32.982 ID:YOh6N6rar
- 話題になったときに言ってんだから普通の反応じゃね?
まったく関係ない話してて急にアピってくるなら
言葉の意味するところ以上に意図があると想像したくなるのはわからんでもないけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 03:56:05.960 ID:X7O9hEIga
- そうやってわざわざ外野に出張って声高に叫ぶから叩かれてんだよ知名度とかそういう話じゃない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:01:08.626 ID:/9a9XLss0
- 素人のやってる事見て芸人はイラついてるけど制作陣はウケるならOKだろうなあ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:03:04.102 ID:Fj7yZCYk0
- イッチが流行ってる!と思うものを無条件に追いかけないとlaw外なんよ
Youtuberの話題になった時のお前ら「知らないわー!見たことないわー!誰だよそれー!」←老害すぎん?

コメント