youtuberを始めようと思うんだけど何したら良いかな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:26:52.944 ID:ET5I+xCW0
もうコーラにメントスじゃ通用しないのは知ってる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:27:51.174 ID:zHTCstmep
マジか、もうそのネタ通用しないのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:30:06.994 ID:ET5I+xCW0
>>2
もう時代遅れなんだってよ…

>>3
メントスコーラから離れよ?

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:28:07.425 ID:MpE1pR0Y0
今はケツ穴にメントスコーラするのがトレンド
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:30:01.048 ID:t8pURlzs0
商品のレビューをすればいいんじゃないの?
あれが一番簡単でダイレクトに儲かりそうだけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:30:53.065 ID:ET5I+xCW0
>>4
せっかくアイデア出してもらって申し訳ないけどもう飽和し切ってない?
斬新なの頼むよ君ぃ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:32:30.304 ID:t8pURlzs0
>>6
ユーチューブにレビューが上がってない商品なんか山ほどあるし
むしろ上がってない商品のほうがずっと多いぞ

そういうまだ誰もやってない商品のレビューをするってのが俺のアイディアさ

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:36:37.897 ID:ET5I+xCW0
>>7
斬新だね君ぃ
でもあれってまず依頼もらって提灯記事作るような仕事じゃないの?

>>8
Amazonにある謎の中華家電専門YouTuberはありな気がしてきた

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:34:11.866 ID:ZvieAG+/0
アマゾンで調べると中国メーカー多いから
家電とかはの比較は有り難いぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:38:53.936 ID:VMGrGvRt0
はきはき喋る
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:39:59.560 ID:ET5I+xCW0
>>10
ハーイドウモコンニチハー!
今日はねっ!中華家電を買ってみたいとっ思いまーっす!!!!!!!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:43:58.506 ID:t8pURlzs0
ちょっと疑問だけど、ユーチューバーになったら知り合いに気づかれるものなのかな
知り合いに気づかれるのは、登録者数が最低でも数万レベルか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:47:18.529 ID:ET5I+xCW0
>>14
自然になら数万レベルでもどうかと思うけど俺はSNSや知り合いにも宣伝するつもり

>>15
顔出しはこの時代避けては通れんだろうな

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:46:38.636 ID:t8pURlzs0
俺もユーチューブやりたくなってきた
仮面被って
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:53:03.616 ID:ET5I+xCW0
>>16
やろうず

>>18
今は何やるにしても顔出しが当たり前だと思ってた
まだ商品レビューにするかもわからんしね

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:52:17.871 ID:t8pURlzs0
ハーイドウモコンニチハー!

これな、みんなこれだよな

バラエティのデバヤシみたいなの作ればいいのに

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:53:56.776 ID:ET5I+xCW0
>>19
ブーンブーンハローYouTube!みたいなのか
オープニングはちゃんと作った方が良いって聞くね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:56:54.930 ID:t8pURlzs0
>>21
そうだね
あれがないと、どうしても「ハーイドウモコンニチハー!」が
必要な感じになっちゃうよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:55:13.833 ID:ENHzTq9V0
廃墟探索
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:57:12.656 ID:xtWo8h+50
オナホレビュー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 07:57:51.012 ID:3vxWttRo0
オリジナルメニュー
イオンでオフ会
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 08:00:06.944 ID:t8pURlzs0
まあでもこれからユーチューブをやって勝ち抜くのは相当な難易度だろうね
これから始めるのは戦国時代を勝ち抜く難易度
前は焼け野原のブルーオーシャンだったから、超低レベルでも結構いけたけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 08:00:39.529 ID:eK6bTts90
ニコニコから始める人多いよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 08:02:51.130 ID:t8pURlzs0
>Amazonにある謎の中華家電専門YouTuberはありな気がしてきた

これは結構アリかもね
商品の当たり外れが大きいし、そうは言っても値段は安いから買いたいって人は多いから
そのレビューは結構いけるかもね

コメント

タイトルとURLをコピーしました