【超悲報】ドラクエ3、結局微妙な評価のまま2025年を迎えるww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:32:19.42 ID:MpKwuYlLd
よくはなかったわな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:33:05.58 ID:TrAORXBE0
そういえばリメイク出てたな
評判良くなかったん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:34:16.73 ID:fV9r65Pqa
>>2
まあ普通
フルプライスの価値はないかなって評価
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:34:59.15 ID:AyBt/AIN0
ようあんなんあの価格で出せたな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:35:11.49 ID:u1b9cK3I0
30年ぶりにゲームを買った人には字が小さいって言われただけじゃね?
今は積んだままクリアしないものだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:35:52.89 ID:V4gUqtLe0
でもさ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:36:06.28 ID:V4gUqtLe0
ピクセルリマスターよりはマシやんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:36:32.77 ID:u1b9cK3I0
鳥山明が死んだから香典みたいなものよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:37:46.75 ID:MpKwuYlLd
>>8
かなc
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:37:54.66 ID:VW5YR6gv0
>>8
クロノトリガーガチリメイクでやろうやそれは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:43:50.06 ID:HrPpwlPg0
無駄に声付けまくってるのが最高にスクエニ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:45:35.31 ID:B/QAtoPh0
背景は綺麗だったけどそれだけやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:46:45.58 ID:q+cg6dlj0
300万くらい売れたんやしたいしたもんやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:47:33.25 ID:Paej00myd
それより1と2どうするかの方が問題やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:49:59.36 ID:OJTJkZyV0
でもロマサガ2よりは世界的に評価も高いし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:52:29.60 ID:mC/3lBXM0
4000円なら絶賛されてたろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:54:57.88 ID:jq+DmELb0
アプデなんかあったんか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:55:05.96 ID:q+cg6dlj0
新しい要素を求めるゲーマーならMOD使えるSteam選ぶやろね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:55:31.38 ID:PyDcvuMU0
初プレイ民だけどゲームが単調すぎて投げたわ
おぢさん…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:58:11.76 ID:q+cg6dlj0
>>24
ゲームがブラッシュアップされる前の時代のRPGやという前提を忘れたらいかんやで
今の作品と比較しながらやるのはアホや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:55:40.09 ID:BytVyzCJ0
そうしてワイはファミコン版3の電源を入れた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:57:34.89 ID:Sbi0u+p30
めちゃくちゃ売れたんじゃないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:57:49.38 ID:0COYsr1v0
手抜きゲーなのにバカ売れしてスクエニ大勝利か?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 22:59:46.94 ID:QEn1zx5R0
売れちゃったから他のもこんな感じでリメイクされるんだろうなあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:00:18.21 ID:q+cg6dlj0
>>29
クロノトリガーとかFF6あたりはこれでやりたいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:01:17.11 ID:+G058UQC0
同じタイミングでロマサガ2出してわざわざクオリティ比較されてるのスクエニ無能すぎない?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:02:30.66 ID:OCxqwqlY0
>>31
で、でもDQ3の方が売れてるから…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:03:02.78 ID:q+cg6dlj0
>>31
ロマサガは万人向けタイトルやないし比較する方があたおかや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:01:33.53 ID:YKamn0I00
1800円なら買おうかなってレベルやったし買わんで正解やったか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:01:51.98 ID:JxFsocyX0
あれだけ売れたんだからアプデで不満点潰しぐらいするやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:02:53.78 ID:JxFsocyX0
無駄にエ口い皆川声が本体
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:05:16.98 ID:yUEFfSN30
SFCドラクエ6が出た当時も
直前にロマサガ3が出て評判よくて
相対的にドラクエ6が微妙扱いやったってマジなん?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:07:21.17 ID:I44qIfAZ0
>>37
マジやで。でも売れたのはドラクエ6や
あとロマサガ3も未完成品の匂いは強かった
文句なかったのはクロノトリガーくらいや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:05:46.22 ID:gTlCptUU0
ドラクエ1-2もあんな感じにされるのが確定してるの憂鬱やわ
3でこれなら1-2はどうなるんや?みたいなワクワク感が欲しかったわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:06:44.30 ID:Nx4YrP7QH
HD-2Dの時点でお察しのはずなのにどこまで求めてたかわりと謎やで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:07:57.70 ID:yUEFfSN30
1-2のリメイクって追加要素むずすぎるな
ローレシア王子が特技の全体攻撃とか回復とか使えるのはありそうやが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:09:15.90 ID:q+cg6dlj0
>>41
ゴミやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:09:11.58 ID:fV9r65Pqa
1の狭い世界とソロを活かしてオープワールドにするくらい弄るなら出来はどうであれいくらか見直す
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/02(日) 23:09:24.41 ID:8pfX+taWr
ドラクエ3の文句多いけど正直戦闘は面白かったし
バランスもそんなにひどくなかった
クソゴミだと思ったのは元々のストーリーがスッカスカで何もないところ
元が糞ゲーなだけよなこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました