
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:05:49.57 ID:0PmGwXyP0
ゲームでよく聞く「リメイク」や「リマスター」ってどこが違うの? 『ドラクエ』など例に説明
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yorozoonews/entertainment/yorozoonews-15709087- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:12:13.85 ID:NEi7berB0
- アークデーモンのイオナズン
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:14:53.05 ID:SIS3GovN0
- 全ての情報を遮断して初見の奴にFCドラクエ2を一週間でクリア目指して貰ったら無事クリア出来ると思う?
俺は無理だと思う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 18:57:02.53 ID:EWFVNdv9a
- >>3
社会人だと厳しいかもね
よくネタにされてる難しいとこまで行けるのかなってね
精霊の祠だっけ?
ローレシアの南って教えてくれる人と話し忘れたら海を全部探さないといけなくなるから、そこでもういいやってなるかな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:27:01.69 ID:oHSzePqH0
- >>3
頭の悪かった9歳くらいの頃俺でも情報一切無しでクリア出来たから常人ならレベル上げをする体力さえあれば7日は割りと余裕じゃね - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:18:45.50 ID:Wjr/KEaMd
- 発売当時も口コミで攻略情報広まるの分かってたからそれ前提の難易度なんだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:25:47.32 ID:z0vS8w4w0
- 楽しめてるじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:30:10.79 ID:3rx2RlYC0
- ロンダルキアの洞窟よりもほこらからハーゴンまでの方がキツいわ
洞窟は長いけど敵が雑魚い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:30:28.35 ID:ZppUrQdF0
- ロンダルキアへの洞窟抜けたあと
ザラキ・メガンテで全滅する実況者はセンスある
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 15:45:11.45 ID:ddEsAz2b0
- >>7
これ言う奴はほぼエアプ
洞窟出た後のモンスター出現テーブルは祠まで後2歩辺りまでブリザードとか出ない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 16:44:22.39 ID:n98QN3YO0
- >>19
2歩あれば十分だろ
出会って5秒で即死だぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:43:51.13 ID:c/z07grQ0
- 逃げるの失敗してキラーマシーンに虐殺された
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:45:26.00 ID:r5BZB5GwH
- 満身創痍で洞窟何とか抜けて、あとは祠につけば…で見えてきたあたりで全滅してファミコン窓から投げ捨てる人は当時いたかもな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:47:15.01 ID:w8U0ce/x0
- 邪神の像の場所が分からない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:49:01.67 ID:t/4bWIHM0
- ドラゴン×4がラスボスより強いからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:52:34.39 ID:uPJhgwb4M
- ドラゴン4体でてくると炎吐かれてほぼ全滅になるからな
逃げないと死ぬしにけるの失敗しても死ぬ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:59:58.40 ID:uwOX4cm+0
- 何度も試行錯誤するのを楽しむゲームじゃねえの
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 15:22:20.52 ID:li2Fx0lN0
- ロンダルキアの・・つ・・祠
w - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 15:42:03.38 ID:6Y84T2rpd
- ロンダルキア抜けてから祠までがキツいのよ
多少レベル上げてもどうにもならない
逃げるが成功するかどうかの運ゲー - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 15:44:49.18 ID:8UCV6F5R0
- 小学生でもクリアできる程度の難易度だしな
シューティングとかと違って何度かやれば終わる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 15:50:14.49 ID:UzJ6lU+y0
- 古ゲーあるあるで強い仲間が抜けたタイミングでセーブしてレベル上がらず詰むパターン
子供時代はそんな計画性立てられないからな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 16:36:58.80 ID:0FPkqX1b0
- >>20
仲間が抜けるような高等な展開があるものは古ゲーに含まれません - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 16:32:58.05 ID:yjC7S0iL0
- 当たり前のように水の紋章とか見つけていたよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:01:00.62 ID:Ror1uYIN0
- ザラキが表示される前にもうウィンドウ枠が赤くなるのはなんでなん
昔の機械のショボさ的なことか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:03:03.03 ID:tDTmo84M0
- >>26
コーディングミスじゃないの
あれはあれで趣があるからわざと残したとか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:04:34.91 ID:P5Z3qq8Y0
- (´・ω・`)ドラクエ2エアプ炙り出し
「マンドリルのダメージがー」(´・ω・`)ドラクエ3
「ばくだんいわを毒針で突いて経験値稼いでた」 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:04:50.56 ID:z64dTyCa0
- あの緊張感がいいんだろ
ドラクエ2が難易度的には一番いい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:06:25.14 ID:hOtYWbdV0
- ネクロマンサーは橋渡るといきなり敵が強くなるから
次の街に着くまでに死ぬのがザラ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:08:19.77 ID:wwJwnKFs0
- リメイクは4人パーティーだからヌルゲーになってるんだろうな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:15:50.18 ID:I2rF+yHiM
- なんか同級生から攻略法が自動で届いたよな 俺たちのあの頃。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:24:18.36 ID:AX0DCtPy0
- FC版のドラクエ2やってから言えよ
ぬるくなったリメイク版やってロンダルキアなんて全然辛くないって言ってるやつがアホすぎる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:28:31.59 ID:R+jqFkax0
- シルバーデビルのザラキ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:30:58.14 ID:QQNKDUqj0
- 小学生の頃クリアしたけどよく考えたら公式攻略本買ってたわ
一切情報無しならハーゴンの城で邪神の像を使うとか分からんから詰んでたかも - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:31:57.00 ID:Ayt6oA/p0
- 当時地上に出ることなく洞窟で挫折したわ
なんだあのダンジョン
コメント