ついに俺もPvPとかアクションゲーとかやるのが面倒になってきた。最近はマイクラしかやってない。こういうゲーマーモメン他にいる?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:05:20.24 ID:9/wJ/DiF0

新しいゲームにさっぱり興味がわかないんだけどなにこれ

Razerとマイクラがコラボ クリーパー仕様のゲーミングデバイスが6月27日発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/d623395f9ffb3001ec16f08ce69636631239b5ff

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:06:02.43 ID:wMAlCdDs0
競技ゲーは出来なくなってきた
最近は緩いCOOPゲーしかやってない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:07:11.98 ID:yows1aTq0
ゲームできるだけ偉い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:07:18.46 ID:pe6wZLBL0
最近のゲームの質が低いんや
けして老化のせいではないで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:07:18.37 ID:oz+bpl0a0
マルチプレイ恐怖症みたいな名前の造語があったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:07:36.68 ID:i2w2656m0
もうやってるのはサクっと終わる格ゲーだけだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:07:44.06 ID:KnakoqEd0
valoでイモ3踏んだらもうFPS卒業するんだって決めてるのに一向に芋2から進めない
もう卒業させる気ねえだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:08:00.44 ID:mh/4ZxP00
牧場ゲーしかやってないよ
🐮🐓🐖と同クランのババアとの馴れ合い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:08:14.79 ID:c1Jc8YPy0
ゴツくてプレイするのに気合いいれる必要のある大作がしんどくなってきた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:08:42.61 ID:gv6smzgV0
その症状が進むと他人の配信を見て満足するに進化するよ
気をつけろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:08:43.49 ID:yFDpiwvU0
マイクラやってる時点で境界ガ●ジの自覚持て
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:08:58.71 ID:pmmvLBNL0
少しでも緊張するゲームは無理になった
シリアスもマルチプレイも無理
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:09:19.60 ID:rMnuHMiV0
クラッシュ・ロワイヤルは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:10:11.70 ID:1lQ1zCwN0
逆にオフラインゲーのが何やっていいかわからず飽きる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:10:26.27 ID:wztLyVUf0
最近はあんま手をだしてなかったDCGをやってみようかなと考えてる
マシンスペックも反射神経とかもいらんし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:10:34.55 ID:8i5tg7dvM
待ち伏せ芋砂してるのが一番戦果上がるけどつまらなくなったファンメもクソほどくるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:12:20.03 ID:Tr7RE5290
ダクソ3とデッドセルズをローテして終わり
ゲームより読書の時間のが長い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:12:24.17 ID:Yt5SL5Qu0
ブロスタみたいなチーム組んでやるのキツイな…
明らかに俺か戦犯になることが多いんだけど俺が歳上なのでハッキリ言えずめちゃくちゃ微妙な空気になる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:12:28.39 ID:nYgNQrCX0
格ゲーで指つるようになって有野課長の気持ちがわかるように
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:14:29.42 ID:kbbbaQAI0
1ヶ月の子供いるからfpsできなくなっちゃった
hsのバトグラやってるけどミルクとかあげてる間にできるオススメないの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:14:37.51 ID:lnxtSWaz0
俺はもう7 days to dieしかやってない
自作Mod作って、他人のMod弄って遊んでる
箱庭系しかやる気がしない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:14:48.35 ID:7/DHKrLZ0
昔からオフゲーにしか興味ねぇわ
テキスト量の多い洋ゲーばっかやってたら英語力が高まってきた気がする
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:16:21.35 ID:zHQfZrw/0
もうvrcしかしてない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:16:23.40 ID:WmElT8Y70
エ口ゲしながらずっと寸止めオ●ニーしてる
3時間以上かける時もある
チンポも手も我慢汁でびしょ濡れや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:17:13.89 ID:1F4qD5wQ0
昔の日本のゲーマーは他人とプレーするってだけでビビりまくって震え上がってたから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:17:43.37 ID:jIYgHVpO0
来週にはマリカーでレースじゃなく1人でダラダラ走ってそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:19:26.87 ID:uJF4+shV0
逆に普段作業ゲーしかやってないとたまに格ゲーとかアクションやりたくなるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:19:38.15 ID:dmN55Xiw0
マイクラはエンダードラゴンが倒せなくてやめた
プロスピは速いストレートが打てなくてやめた
もう嫌だ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:19:49.30 ID:l1yR/5E+0
テラリアハードクリアに必死だったけどクリアしたらなんか興味無くなってしまったわ、
スマホ版で建築とかちょいしんどいし作るの下手だからクリアして満足してしまった、それからもうスマホゲーでやりたいの無くなってしまって毎日つまらないわ・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:20:30.80 ID:Htn9xDzW0
vrchatで撫で合うくらいが丁度いい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:21:29.20 ID:UpWnFnDR0
VTuber見てやった気になってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:23:31.00 ID:0tNDn+qV0
ワシはもうデレステのLIVE見て満足してる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:23:34.45 ID:0THKTvVb0
原神をやっとる😶
ずっとソロプレイでフレンドもひとりも居らへん😶
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:23:45.54 ID:Gi6MySYv0
PvPは負けてるとき本当につまらんよな
動画で勝ってる試合だけ観るほうが気持ちいいのはわかる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:24:13.66 ID:uVGoVPEG0
放置ゲームにハマりだしたら本番
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:25:08.22 ID:bru/8pqm0
新作もどこかで見たようなゲームばかりだからやる必要ない
慣れてる古いゲームやったほうがいい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:25:18.05 ID:IjYhf8TE0
エンダーリリィズとか、
メトロイドヴァニア系なら今でも楽しくやれる
シンプルだから
いやほんとエンダーリリィズ神ゲーだった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:27:23.32 ID:GKnxINXm0
友達とディスコつないで酒飲みながら格ゲーが一番ストレスもなくて楽しいわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:27:45.11 ID:i2M0NRh0M
長い事FPSやってきたけどついに辞めたら俺はもうゲーム自体に飽きてた事に気づかされた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:29:35.37 ID:f4eA/MgI0
趣味がゲームだったのにな
他にいい趣味見つからんね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:36:52.08 ID:JtlfYU5Z0
>>40
読書、カメラ、アウトドア、音楽鑑賞、酒、テニス
おぢでもできる趣味だとここら辺か
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:30:12.25 ID:pcLX94Tg0
ソシャゲは一切タッチしなくなった
時間の無駄だと悟った
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:30:59.24 ID:Aqo2IjdA0
もうヘルダイバーみたいなアホなノリじゃないと無理だわ
レインボーシックスとかボイチャPT前提のノリについていけん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:31:26.01 ID:sE8eXamA0
年齢いくとPvPは心臓に負担かかるから無理
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:31:32.01 ID:qdUti03td
誰かに勝ったところで快感がない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:31:59.61 ID:2YsObN9j0
Fall Guysはやったな 課金したりした
けど、結局ガチ勢に合って集団でいじわるされて辞めたわ😮‍💨
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:33:50.74 ID:Mq1NXFD70
最近だと首都高バトルがよかった
オンラインで対戦する要素がないし強い敵キャラにも挑み続ければいつかは自滅してくれるから誰でもクリアはできる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:35:07.45 ID:zcnWIA4v0
マイクラで釣り場整備して釣りしかしてない
自分の思い通りの釣り場を作るためだけに素材を集めてる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:35:45.50 ID:+Bjg0vWjH
対戦ってストレス溜まるからな
趣味でイライラするほどしょーもない事もないわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:36:43.48 ID:0GcX5hFQ0
マイクラもアクションゲーじゃん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:39:37.30 ID:ZVcR/3hz0
マイクラって幼児向け知育玩具でしょ?それをやってるの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:40:50.74 ID:jt7TiDJBM
マイクラってアクションしないのか知らんかった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:42:38.91 ID:Wtn+fjqv0
レトロゲーやってみ?
たった数時間でフルコンプ
最高の満足感が数時間で得られる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:43:28.57 ID:r84sMVeF0
俺もPvPはやめた
イライラと楽しさのバランス釣り合ってない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:43:51.25 ID:8rghP0tn0
ワイはTimberbornでのんびり街づくりやってる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:44:19.04 ID:TnLgJcSq0
ここ10年マリオカートしかやってない
ラスアスとウィッチャー3くらい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:44:51.29 ID:EG0rcKxx0
エルデンリングひたすら一周目だけ繰り返して遊んでる
武器やビルド変えるだけで楽しいわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:45:04.81 ID:6qJ+YNlZ0
シングルゲーしかやらない
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:45:10.97 ID:9fe8OPFB0
対人は若者がメインだからもう付いていけんよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:47:05.41 ID:LfH2/ons0
バトロワもやるけどFarmingSimuratorもやる
ハンコンでトラクター操縦してるだけで癒される
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:49:30.60 ID:uzWrCv3w0
MOBAはセオリーがわかるほど、勝った時ですら
「あそこのプレイミスって相方に負担与えたな…」
なんて自己反省するようになって相当しんどくなった
勝っても負けても「Good Game.」で終われれば理想なんだけど
自分の心がそれを許さん時点で合わないんだなと思ってやめた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:50:13.04 ID:3CB84gZM0
ターン制バトルはいいぞ……
俺も若い頃は「ターン制JRPGは時代遅れ!これからはアクションRPGの時代!」って思ってたけど
もうね、敵の攻撃をパリィとか
思考が追いつかないンだわ…
敵に攻撃されると「わっ、あっ、わぁっ…」ってなってしまう
年を取ると落ち着いてコマンド入力できるゲームしかできなくなる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:50:19.93 ID:cYX0xHt00
オーバーウォッチとDota2やってる
無職です
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:51:34.06 ID:svJMqOY50
いやーつらいっす
ゲームが苦痛
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 19:51:54.75 ID:8nlKriP40
どうせフレンドと雑談しながらやるんだしPvEでいいよね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:05:17.92 ID:tdTmYJVG0
買って満足するps5ソフト
もう開けるのもめんどくせぇ
はじめてもすぐやめる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:05:27.53 ID:vrxsstfq0
ケンモメンいつも対人ゲーで苦痛感じてるよな
お前らゲーム上手かったんじゃないのかよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:07:12.94 ID:+Bjg0vWjH
>>67
ラ、ラグがー…
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:06:51.31 ID:u1m5VtMD0
ポケモンユナイトでキッズを大人気なくボコボコにするくらいが丁度いい
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:09:32.50 ID:RjbvkP+H0
ゲームするか→ファクトリをやる→もういいか→ゲームするか→ファクトリをやる→もういいか
このループで3年位過ぎた
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:10:19.30 ID:Lwow1Ciy0
対人ゲーはやりこむ時間ないからやらなくなった
家庭持ちには辛い
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:12:07.81 ID:uEJDwk3f0
キーマウの奴らって基本的にゴミばかりだからな
PS5でカジュアルにやってるだけなのにわざわざコンバーター買ってCS機まで来て邪魔してくるんだよw

そういうチート使いの奴らがイキってeスポーツとか応援してるんだぜ
終わってるわ

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:14:42.59 ID:pe6wZLBL0
>>72
くやしそ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:36:29.87 ID:wMAlCdDs0
>>72
いや、PCでキーマウやってんのにワザワザCS機でコンバーターなんかやんねぇよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:54:17.83 ID:lPXIratL0
>>81
いやCSにコンバーター挿してCS用のアシストをキーマウで享受する奴がいるって事でしょ?
フォトナが混合鯖になった時めちゃくちゃ目の敵にしてたわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:22:46.87 ID:DgpWoDKV0
生きてるうちに好きなゲームジャンルが変わるはあると思うしそれはそれでいいと思う。
オッサンになったらRPGがダルいのでアクション寄りになったとか
あるいは反応鈍って音ゲーや駄目になったとかあるだろうし
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:23:04.21 ID:owKFNcIwr
7dtdで1500時間はやってるしRimworldで3000時間やってるけどなんか虚しくなってきた
ゲームってなんだろう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:23:40.18 ID:Ls91unfT0
もうアクションきついよな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:24:27.87 ID:GPzx/rGg0
わかる
そして学マスのような盆栽を育てて愛でるゲームに落ち着く
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:29:06.73 ID:s9SB38GN0
マイクラ馬鹿にしてるハッタショw
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:29:09.71 ID:kQfCXX9p0
マイクラこそめんどい
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:30:25.68 ID:5fmEEynz0
歳食ったらゲームもめんどい
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:39:43.97 ID:xicPw8GI0
体力いるよね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:55:19.25 ID:+IqW1hGF0
steamの人気ゲーをしゃぶるようにプレーし始めたら
無料対人ゲーする時間がなくなったわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:55:54.24 ID:J0oHbrfjr
なんてこと思いつつ魔女の庭買ったら面白かった ゆるゆるアクションたのしい
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 20:59:50.86 ID:LXiTROVU0
10月30日発売のドラクエ1+2リメイクが楽しみだわ
終始リラックスして遊べる
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 21:09:29.55 ID:0z5Xwog80
リムワールド放置プレイしながらAIエ口画像生成これ最強
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 21:16:21.52 ID:mLg9F5T/H
今はAIのおかげでマイクラでAIと一緒にマルチプレイしたりスカイリムでNPCをAI化して一緒に旅したりできるんだよな
そのうちMMOプレイヤーの動きをシミュレートしたAIとか出てくるようになって古のMMOが輝く時代が来るかもしれん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 21:17:13.82 ID:e59r1ODi0
スト6はマスター行くまでは楽しいので色んなキャラでやってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました