
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:44:32.27 ID:1ZRNdoD50
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:45:35.66 ID:enpxq1Ava
- 風の様子が変なのだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:47:27.75 ID:Gsf7ECS00
- あんまり覚えてない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:47:44.65 ID:3DoQXI7J0
- なんなら
FFでドット時代に名作なくね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:48:06.23 ID:4Lv1otwUr
- 3と5と8以外ゴミだから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:48:24.21 ID:M74E1w+L0
- スター・ウォーズのパクリだと思いながらプレイすると楽しめる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:59:24.31 ID:jalV7zGs0
- >>6
それは12だろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:48:47.26 ID:JQxwfxQtd
- 死ぬ死ぬ詐欺多いのと個別のストーリーはかなり弱めだからなあ
時代的にあまりボリュームもれなかったのが大きいけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:51:33.00 ID:ipEPmviV0
- パワーをメテオに
いいですとも
だけの一発屋 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:51:33.43 ID:b+SCvqEg0
- ストーリーを理解してプレイしてた人なんて稀だから問題ない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:51:49.10 ID:yjyPXSD/0
- 石になったら壁の進行止められるのもよくわからんけどね
キッズの石像そんなに重いか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:54:07.61 ID:5PKh6/1n0
- 普通に7が一番面白いのに認めたがらない勢力いるよね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:54:43.46 ID:RH09vB350
- 地上から地底に落下で無傷
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:58:52.95 ID:e0cXkYPdM
- 恋人が死んだばかりの吟遊詩人をぶん殴る鬼畜
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:58:54.98 ID:k/Ns1OTQ0
- リディアが大人になって帰ってくるところ好き
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:59:50.90 ID:q/AYiFdh0
- よく考えてみるとジジイしか死んでない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 13:59:53.80 ID:TDgeVTsO0
- ダサくもダサくつまらん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:00:34.82 ID:rlNrL+jo0
- 紙芝居って言われてたろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:02:03.18 ID:QjPNxm1O0
- 実はFF8より嫌いっすね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:03:24.92 ID:wh40iACT0
- FFといえば人死にで泣かせるストーリーというイメージだったな
特にパーティーに入る爺さんは必ず死ぬ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:10:49.36 ID:YfeZLuj1M
- >>21
シドは? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:04:48.28 ID:qiIRZx0k0
- 主人公は洗脳とかされてなくてもナチュラルに虐殺行為してたよな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:11:51.25 ID:Vd19cMTq0
- >>22
軍人だからな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:05:22.32 ID:w/vnKFHrM
- 巨人の暴走でパーティー外のキャラが助けにくるシーンとか
ラストバトル前にパーティー外のキャラの祈りで復活するシーンとか
良い展開だと思うがな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:05:46.85 ID:cb1vKmzR0
- リディアって幻界に居続けたんなら結婚式のころおばちゃんになってるんじゃないの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:07:05.09 ID:RRY2QOXb0
- このドMが
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:07:15.98 ID:AE03r9Aq0
- 地下世界のクリスタル守る方法がナチュラルスパイ行為かってくらいガバガバだった気がする
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:07:24.31 ID:mHcn10Cc0
- んなこといったら5とか6もたいがいだろ
ドット絵で許されるアホなストーリーを美麗3Dでやったらただのバカでの - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:07:24.71 ID:85F9sBns0
- 2のリファイン版だと思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:08:40.31 ID:Bobm8c4Cd
- DSリメイクのエッジ覚醒のシーンはよかっただろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:10:05.93 ID:ejlVHWm3d
- 結構キャラクターにとっては衝撃的なイベント続きだと思うんだが割と淡々としてる印象
当時の演出の限界か - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:10:14.38 ID:tIeEALmo0
- 糞だよ、3のほうが面白かったもん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:10:44.30 ID:ipEPmviV0
- SFCのエッジは青髭のおっさんにしか見えなかった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:11:24.61 ID:2O4tbC9J0
- ぽっと出のミジンコがラスボスはちょっと
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:11:33.55 ID:JRu2iUcs0
- 話が小さいのか大きいのかよく分からん感じ
唐突に寺出てるし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:12:18.07 ID:USJj+L4E0
- エッジって忍術使うとき中指立ててたよね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:12:59.13 ID:2vk89jj60
- ファミコンやスーファミのゲームのストーリーとか一々気にしなくない?
情報を得るだけの文章としか思ってなかったわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:13:05.67 ID:BgI966YuM
- 4がスーファミって違和感があるな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:14:56.93 ID:oFZ6+3cO0
- っぱサガよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:16:40.33 ID:cAhAyii70
- ✝暗黒騎士セシル✝
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:23:45.86 ID:enpxq1Ava
- 熱血ストーキング女ローザちゃんに萌えるゲームだろ?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:26:22.33 ID:K7TcAA9K0
- FF4が一番面白いからそれはない
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:27:04.26 ID:3vjzED1r0
- FF15が最高傑作な
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:27:11.28 ID:mzKJffWqd
- 前作から1年3ヶ月、スーパーファミコン発売から8ヶ月というスピード発売であの出来だったし
当時の客層は小学校高学年男子だからストーリーの要求水準はコロコロコミック掲載漫画のレンジ
つまりかっ飛ばせキヨハラくんから大長編ドラえもんの間にハマっていれば合格だった - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:30:35.13 ID:+sRqpRHEH
- >>49
この頃のスクウェアは出すペースはやかったからなあ
ドラクエ3とFF1がほぼ同じくらいの発売 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/21(金) 14:36:24.74 ID:GI+CBzDp0
- 今風リメイクしたらカインがラスボスになりそう
コメント