不登校になっても「学校復帰」を目指さなくて良い風潮が流行る。N高が人気!👈マジ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:28:45.60 ID:iQ1bEC8F0

「学校復帰」を目指す不登校支援はもう古い? N高人気にみる「学校に通わない」という選択肢。「不登校=年30日以上欠席」という前提を問い直す

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7bff7f9e59b2b19738a2638dd0db34391d75b0

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:29:10.41 ID:iKXuLbjR0
通信なんて昔からあるだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:30:26.16 ID:iQ1bEC8F0
ケンモメンがガキの頃なんか
学校サボろうもんならボコボコにされて家から引きずり出されて
帰るに帰れなくて、かと言って行くところもないから野宿
なんて当たり前だったのにな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:31:36.80 ID:iusI7YY90
別に学校いかなくてもいいよ
家で勉強して高卒認定取れるのなら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:32:43.48 ID:2fwINZ+1M
ぼくが立てたイジメスレ見てたけど、まー酷いわ日本人の陰湿さと邪悪さはw あいつら子供の頃からああなら自身を守る為に学校みたいな場所から離れるのは有りやなと思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:32:53.07 ID:6TpkwSIJ0
ルシファーが良き例🤗
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:34:22.73 ID:A9oghoZD0
学校が原因でコロされる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:34:57.45 ID:2CA1JbFY0
>>1
あああそういうからくりか高校無償化ww
通信高校なんてボロ儲けだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:36:40.45 ID:qlUg/Zel0
不登校の子供が通信で資格取ったとして、
そのまま社会に出ていけるのかね
高卒認定取って大学に受かっても、耐えられなくてすぐ退学とかね、
学校は社会生活の訓練って意味もある。
就業未経験でいきなりテレワークなんて無理だし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:38:29.44 ID:2fwINZ+1M
>>10
社会に出る前に死んだり病んだりしたら元も子もない。アホはそれを淘汰だとかすぐ揶揄したがるけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:43:45.77 ID:P8XmK4mY0
>>10
それは普通の卒業者にも言えて学力はいいが仕事で使えないはごまんといる
つまり学校教育が仕事で使える人間を育てる気がない
或いは企業側が旧態依然とした社員観のせい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:36:44.46 ID:5hEuogk10
不登校児の追跡調査して欲しいわ
大人になってどんな生活してんのか気になる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:39:04.77 ID:nip4/MuZ0
学校って無法地帯だからな
傷害や強盗窃盗が当たり前に許される
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:43:10.04 ID:2fwINZ+1M
>>13
やっと教室内に監視カメラ設置の議論が始まるんだとよ。子供は純粋で綺麗なものみたいなバカな話からやっと脱却するのかもしれない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:47:51.54 ID:nip4/MuZ0
>>17
それめっちゃいいな
そんなんあったらおわなかった傷がいくつもあるわ物理で
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:39:13.71 ID:uCCuyy6e0
一握りの天才を育てるにはいい方法だと思う
問題はこの不登校の有象無象達が天才を目指してもう社会復帰もできないどうにもならない人間になってしまうこと
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:40:26.84 ID:F+pf9q9X0
学校はロリコンとキチゲェ教員しかいないしな
そんなとこに子どもを半日預けられるかよ
自衛として不登校こそ正解だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:41:33.82 ID:TwQqg18H0
実際、行かなくても何も困らないしなあ
大学だけは行きたいというのであれば高認(旧大検)うければいいだけだしなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:43:17.92 ID:0JxyWayZ0
最終的に成人して働いてれば問題ない
勉強が嫌で甘えタイプの不登校はそこにいけるか怪しいが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:43:35.99 ID:kjrE9zgS0
行ってはいけない日本の闇教育問題
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:45:27.93 ID:jYSzgYsV0
学校に通う事で日本人特有の嫌味ったらしい性格が完成されるからちゃんと通わないとな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:46:18.09 ID:l/hEtomf0
日本の担任、ホームルーム、クラス、集団行動が兵隊育成と何も変わらんから行かなくていい
大学はクラスとかなくてほんと楽だったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:48:10.22 ID:2fwINZ+1M
少子化進むんだし1クラス5人制とかの方がいいんじゃないの?集団化するとすぐイジメやら始めるでしょ日本人て
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:48:31.79 ID:kLh1/ExL0
卒業認定書さえあれば受験できるでしょ面接時にイジメた輩暴露しちゃえよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:49:04.31 ID:w/+RY1wW0
不登校でもバイトしたほうがいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:52:03.55 ID:wV5C5N6g0
これゆたぼんが正しかったってことやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:53:50.13 ID:jAvq/w6J0
こういう学校がもっともっと早くあったら俺が原因で不登校になった子も自ら命を絶たなくて済んだのかもなw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:58:42.28 ID:SMY9etAh0
ゆたぼん見ればわかる通り学業は積み重ねで身に着けるものだから毎日塾減ってとんでもねぇ金使うくらいのことしないと身に付かないよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:59:08.72 ID:CLk6RBql0
不登校のまま卒業できたとして就職どうするの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:59:36.85 ID:EldY2T6m0
N国生って卒業したらどういう進路が一般的なの?
ヒキニートに逆戻りじゃ不登校の馴れ合いに無駄に学費払うだけだからまさかないと思うけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:04:58.70 ID:ik/ny5cq0
さすがに義務教育不登校は人生キツくない?

高校以上は確かに通信制でいいかなと思うけど
大卒資格も通信で取れるしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました