- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:32:55.99 ID:Sgwl5f3J0
子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a79b6e22f9857073c218193b60a5882e0921701- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:33:58.30 ID:ifGJN/1F0
- iPhoneとか高いだけのゴミだし
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:34:15.86 ID:fumODEDr0
- 安いからiPhoneは普及した
今はAndroidが安いから普及してる
それだけ
iPhoneはまたタダで配れば覇権取れる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:44:48.29 ID:tpcQrya10
- >>4
それタダじゃなくて割賦だぞ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:34:17.85 ID:ZPrurVJ20
- 当たり前
パズルゲームするならIPhoneだけどなw - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:34:59.72 ID:BtRsvPcY0
- むしろ4割iPhoneなんかよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:35:47.10 ID:zHRK0+ow0
- 同調圧力ジャップにはあいぽんがお似合いだよ
世界はAndroidなのにな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:36:21.58 ID:gGU3D62g0
- みんな使ってるから~で買うもんじゃないってやっと気がついたか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:36:43.45 ID:qfc6a54U0
- うおおおおおおおおおおおお
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:36:45.07 ID:0Bh6HaYb0
- 泥でいいけど中古なのはただ貧乏なだけですよね…🥺
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:37:54.51 ID:5Y6TEbR40
- Z世代のおばさんおじさんたち、あのー、なんてクソダサiPhoneを使ってるんですか?個性とかないんですかあ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:38:24.63 ID:fumODEDr0
- >>11
ガチで数年後こうなってると思う - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:38:18.31 ID:j80+OFjE0
- かわいそうに
こうやって自然と格付けされていくんだな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:38:40.29 ID:/GPhDtrn0
- 子供にはiPhone渡すと無くすか壊すか心配
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:39:10.29 ID:4q+TOujG0
- 同調圧力のバカしかもう持ってないなiPhone
海外は昔からAndroidだったし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:39:14.90 ID:yh0IGmVE0
- 5年後にはiPhoneはITオンチがバカみたいな金出してかうイメージになりそうだな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:39:47.85 ID:tzUUI6hk0
- その4割アイホンのうち何割が型落ちなんだろうな
プロマとかほとんどいないんじゃないのか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:42:40.67 ID:oJE8oUgw0
- 高校入学でiPhone買ってもらうんだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:42:58.10 ID:nN92UQu+0
- キャリアのキャンペーンで子どもは安くiPhone持てそうな気もするが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:44:15.87 ID:jMhwVnWMH
- 自分の子供に中古のスマホ買って渡すなんて哀れだねぇ
しかもオンボロイド - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:44:37.85 ID:tBwA3uaDd
- その6割を学徒動員しよう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:46:48.60 ID:zss9e7c60
- 令和のバカ発見器
金ない金ない言っててiPhone持ってるやつばっか
バカか見栄張りの嘘つき野郎 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:52:06.88 ID:zss9e7c60
- iPhoneユーザーってトヨタ車を残クレで買ってる奴と同じ層だよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/06(木) 23:53:37.80 ID:B1+H7HM2H
- Adguardも理解して使いこなせ!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:23:14.05 ID:PPg3dHDw0
- 親「金ねンだわ」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:24:56.35 ID:9xyucf1m0
- 中華スマホなら3万ので十分だもんな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:29:29.14 ID:fPR6wtCs0
- なんでandroidはOS名で呼んでるのに
iPhoneは機種名なん? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:33:16.98 ID:ig4L8Fdv0
- 親ガチャ外れ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:42:48.13 ID:rX8+Rb4p0
- 6割だったらもうマジョリティじゃん(´・ω・`)
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:47:05.35 ID:Q4q7mMJR0
- 小学生が持ってるのはお前らの思ってるのじゃないぞ
見守り用のやつだからAndroid多い
ゲームとかしてるわけじゃない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 00:48:41.79 ID:VN705Z3D0
- 市場は正常だな
コメント