指揮者「中学受験やるんじゃなかった…」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:22:29.23 ID:iqeyIqs6r

なるほど…
レス1番のサムネイル画像

「なぜ中学受験をしたのか?」発達障害の息子をもつ母親が、私立中学に進学させたいと思うようになったきっかけ(with online) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e318de0636f0086e000d5bbb28cc04a4ae553205

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:23:30.14 ID:DQwjob8m0
解説頼む
Yは偏差値?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:25:43.99 ID:rSbq3YXI0
>>2
四谷大塚の出してる偏差値
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:30:11.41 ID:jJNUo3Zr0
>>2
四ツ谷大塚偏差値
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:24:34.53 ID:AEaHIWHo0
花は何を表してんの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:24:44.62 ID:Rv9ssO6Ad
馬鹿私立にしか行けんかったって事?
中学受験の偏差値なら50でもそんな悪くないと思うんだが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:25:39.31 ID:LA2JXsold
AMとPMは何なんや?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:25:44.65 ID:WykAV/bu0
息子ガンダムが中学受験成功した
絶対にやったほうがいい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:27:03.46 ID:IpCXR4Or0
蛙の子は蛙
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:27:32.07 ID:lbf8gPEHr
これこいつのガキにみせてやりてえな
刺し殺されるだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:28:58.81 ID:WOG+yO/vM
10校も受けたってこと?
子供は燃え尽き症候群で将来ケンモメン確定だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:29:25.32 ID:fLwFfPkJ0
やるんじゃなかったって勉強自体の話なのかそれとも合格の見込みの低い難関校を何校も受験するんじゃなかったという話なのか?
前者なら仮に勉強しなかったら下手したら公立の授業すらまともについていけない可能性もあるんだが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:29:34.43 ID:kgiwwb5M0
誰か解説して
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:30:03.68 ID:ERyN6B+Y0
SNSのおかげで毒親側の視点ってのが可視化されるようになったのは凄いよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:30:23.30 ID:9FqyeVd/0
やらせるんじゃなかった?
やるんじゃなかった?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:30:36.88 ID:7VpiHjcm0
こんな偏差値通りになるもんなのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:30:45.32 ID:R7UQGYHn0
こんな暗号みたいなついーと見せられても何もわからんけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:31:18.24 ID:CNuN2DuQ0
中学受験の偏差値50なら高校の65相当だしまぐれ受かりしてついていけなくなるよりは身の丈に合ったとこに行った方がいいと思うけどな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:19.43 ID:+wfCjvAk0
>>21
偏差値って受験生の平均から出したものであって知能指数的なものじゃないのにね

勘違いしてる人たまにいるけど何の模試の偏差値か書かんと横の比較出来んのよね

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:31:26.83 ID:8bIc20nt0
親がバカだからだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:32:09.24 ID:S+1G2akQ0
意味が分からん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:32:27.43 ID:6dThe6e50
高校大学なんかよりよっぽど分母が少ない中学受験の偏差値を舐めすぎだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:33:01.34 ID:jJNUo3Zr0
四谷大塚偏差値って
日能研ぐらいなんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:33:13.45 ID:j6jUW4dtd
中学受験は偏差値+7だぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:33:43.73 ID:8zBTNqVh0
バカなら中学受験したほうがいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:33:44.38 ID:mEmPqSJl0
単純に受け過ぎ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:19.87 ID:AuV0EHU40
な?男だろ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:42.37 ID:ryTOKKf10
ハッタショに箔つけてもいつかボロ出るから意味ないじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:42.31 ID:mPGN7na50
偏差値でちょうど分かれてるな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:46.95 ID:wZOD+60/0
2/2や2/3でY50超の学校でも2/1の偏差値はY50未満だろうからこの結末は辛いね
結局、実質50超の学校はひとつも取れてない
間違いなく言えるのは親が最低だってことだけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 15:34:55.47 ID:MwZuu/4y0
こういう受け方してきれいに偏差値通りの結果出てるんだから体力も十分だしむしろやってよかったやつだわ
60合格して55落ちたりするような子だと後が大変だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました