
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:43:31.14 ID:eWFWrYJr0
隠れてない部分ですら覚える項目が多すぎておもんない
https://abe.shungokusatu- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:44:08.17 ID:wk+obtwyd
- 最初はガチャプレイでなんとかなる場合もある。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:44:38.17 ID:C/2KsRkia
- 将棋の世界と似てるよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:45:07.46 ID:DWV2ca4H0
- ゲームって相手が知らない情報をどれだけ知ってるかだから
結局それらが共有された所で別の部分で差がついて結局文句言ってると思うよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:46:13.80 ID:22cWCf1a0
- あと人次第やな
「俺たちは百回連続で負けて覚えてきたんだぞ」ってニチャりながら説教するのが快感の先輩が多いかどうかとか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:46:24.36 ID:rzj7yhNf0
- ダッシュサガットの起き上がり重ねアパカは1/2でガードできない
とか何事だよな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:47:17.78 ID:761rleh50
- ゲーセンでよく初心者狩りしてたわ
初心者のフリして乱入者誘ったりもしてた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:47:32.90 ID:vZRJhMyU0
- ちょこっと遊んで、ポイっくらいが健全なんよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:47:46.86 ID:lRJdXfa60
- そんなん言い出したら何も出来ないやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:48:11.46 ID:z3VPdELa0
- キャラごとに性能が違うのもおかしい
プレイヤーの純粋な実力勝負じゃないじゃん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:48:32.04 ID:63sQZEfR0
- 使用キャラの技とコンボだけ覚えても勝てんからな
そら廃れるわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:49:38.38 ID:DWV2ca4H0
- 自分の努力が相手のさじ加減で理不尽に摘み取られるってのがストレスの根本にあって
それは気持ちよさとトレードオフだから勝てるかどうかなんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:49:39.00 ID:EdwN+eAw0
- 今ならドットで当たり判定できるだろうけど
それで格ゲーにしても売れないか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:52:32.40 ID:P0SmBvQy0
- 俺より弱い奴に会いに行く
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:54:10.48 ID:fGVSYj6C0
- 努力しない奴は全く向いてないのが格ゲー
ゲーマーなら一度は努力してみるものだが何の価値にもならないと気づいて離れる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:01:42.59 ID:0jbV/R5j0
- >>15
コンボ連してるあたりは面白いんだけどね
確反の技覚えてそれぞれの最大とかはガチでつまらん
ウメハラとか惰性でやっても無駄、それやらんと強くならんって言いきってるし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:55:32.58 ID:XMNwQBGu0
- 格ゲーはセンスだからなあ
お前らとは相性悪いよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:57:02.91 ID:YgOBVY510
- スレタイの項目って昔は実際色んなキャラ使ってみてフィーリングでなんとなく掴んでたのかね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:57:16.79 ID:wKBZL7Ai0
- 知識と練習で差がつかないPvPのゲームなんて存在しないから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:57:26.87 ID:SnvkQFqT0
- 昔けっこう強かったけど動画観てもうついてけれないと悟った
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:58:40.60 ID:DWV2ca4H0
- まぁいたちごっこだからな
ずっとできると考えるかキリが無いと考えるか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 06:59:20.71 ID:Wi9rllJU0
- 今はトレーニングモードである程度見えるけど昔はゲーセンでこれやってたわけだろ
異常すぎるだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:00:26.42 ID:0jbV/R5j0
- バーチャはフレーム出てる一冊本あったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:03:49.80 ID:ZF+EtBM40
- 奥深いとか言うんじゃね?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:04:41.97 ID:PjIed1h30
- 最近バチャ豚が性欲でとち狂ってるけど
何度でもいってやる
格ゲーはゴミだよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:04:42.88 ID:fib6MFpm0
- フレームとか知らない同士で戦えばいいんじゃねえの
そういう層はいまでも確実に存在する
ランク上げ続けないといけないと考えるからスレタイになるだけで
やりたくないことを無理にやる必要は全くない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:05:12.94 ID:VdEIYIml0
- 最後はただの運ゲーだからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:05:27.04 ID:oQP28RNgH
- 詰将棋みたいなもんなんだろ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:05:43.59 ID:g+ehvLeSM
- スト6は3ヶ月は楽しめたな
ずっとやる気はせんわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:05:55.45 ID:K2NpNmdk0
- ホンダ使え
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:06:25.55 ID:z4IHJjVn0
- だから廃れた…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:06:45.39 ID:K2NpNmdk0
- switchで流行ってないから
ゴミだわ
スマブラ以外だめでしょ
プロシーンもスマブラ以外全然だし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:06:53.73 ID:TPqNjcJf0
- やってると致命的な隙とかはすぐに分かるだろ
どんなアクションゲームにもそれは存在してて誰もが敵に対してそれを見せないように立ち回ってる
実はみんな自然にやっててすでに知ってることなんだが - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:07:36.48 ID:zzEX1kgf0
- PVPって大体そうだろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:07:51.73 ID:cqZxiwX00
- リーチと判定って同じ意味やろ?
フレームはまあ感覚で覚えればええ
トップ1%に入りたいとかじゃなければ、別にカジュアルに遊べばええぞ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:09:22.77 ID:DWV2ca4H0
- でも先行有利が圧倒的と思いきやこういうのは掘っていく過程が一番大変だから
しばらく経って色々情報が揃った後に上位勢を追いかけると自分で試行錯誤続けるより短期間で追いつけたりする - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:09:50.85 ID:VwvYSVFrH
- ハッタショには向いてるんでは?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:11:40.59 ID:MrXEF1ff0
- 目が衰えるともうダメ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:12:45.80 ID:ipMUDPh/0
- 幼少期からやってないと上に行くのはかなり厳しい
ジジイになってからじゃマヂ無理 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:16:53.31 ID:+SHpfu7x0
- SF6にエ口MOD入れてオフ要素少しやったら満足したわ
半額で買ったけどその価値も無かったな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:17:30.12 ID:ghHZLRNI0
- まずキャラ差がある時点でイーブンではない
使用キャラ一体だけのゲームが本物 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:24:45.59 ID:zzEX1kgf0
- >>42
おおうスポーツ全否定だなそれ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:26:54.81 ID:ZF+EtBM40
- >>42
キャラは選べるし同じキャラ使っても構わんのだろう? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:18.09 ID:QMytFoaQ0
- >>42
それもうじゃんけんでよくね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:18:24.43 ID:D1+IUMT2a
- リーチや判定よりコマンドのほうがやっかいだろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:20:21.90 ID:ElLakohO0
- 配信盛り上がってたから見てたけど正直雰囲気だよね、まぁそれでもそこそこ楽しめたが
今のは運ゲーとか言ってる場面結構あるけどなんのこっちゃ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:20:59.13 ID:W89C3YL00
- 初心者狩りはアカンみたいなこと言われるけど相手が対処法を知らなそうなら何度も擦っていくのは当然やないんか?
そこを否定されたら対戦なんて成立しないでおまんがな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:22:26.92 ID:g+ehvLeSM
- プロ、Vチューバー「食い扶持だしやるか」
ただのゲーマー「なにこの苦行」 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:29:43.25 ID:1ICrCbll0
- >>46
マジでこれだから辞めた。 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:23:45.31 ID:lFd0rFiGM
- ゲーセンで何もしないのに勝てる→興味持つがスタート
才能ないと無理だよ
鉄拳の場合技の数がびっくりするくらい多いのでオフラインで技を出すだけでも楽しいという人が多い - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:23:50.59 ID:ZEM1sQT40
- トレモ消せ!
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:24:36.16 ID:KTzlxo4H0
- 世界大会1位は盲目のゲーマーなんだからおまえらが言ってることは負け犬の遠吠えでしかない
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:25:04.73 ID:kaF+5vC/0
- スト6は大分シンプルになったし慣れるもんだよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:26:44.88 ID:6jGIrr+wH
- スマブラみたいにコンボじゃなくて差し合い重視がいい
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:28:42.26 ID:b6f1GOIn0
- 環境キャラのチンパン技振ってればええねん
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:30:40.40 ID:CLaAj9Vn0
- めちゃんこ上手なプレイヤーがブツブツ喋りながらライブ配信したりするけどほとんど理詰めだったわ
この間合いこの判定この状態ならこの技振りたいよね?はい反確~つって - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:33:04.04 ID:WwmhDSMNd
- フレームなんて覚えてないわ感覚だけだわ、まあ理詰めと言うか反撃のポイントがそこらにあるけど知ってるのと知らないのではダメージ与えられる機会その物に繋がるから色々覚えるんよ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:34:03.89 ID:Tyt/giEE0
- 格ゲーは自分的にはどうも上手い人がやり込むジャンルってイメージが強くて
手を出そうと思わない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:37:18.06 ID:vUEmmRPY0
- 体格が違うキャラでもやってることは上段下段の攻撃と防御
技も波動拳と昇竜拳ばっか
キャラごとに全く操作法が違うくらい差別化して欲しい - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:37:40.85 ID:YgOBVY510
- 初心者向けにボタン一個で技が出るゲームにやりこみ要素ある?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:37:55.36 ID:IHJ3eDpV0
- 鉄拳で10連コンボがあって
このゲームはやめとこうって思った - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 07:38:34.60 ID:JqhpgZ+Ua
- 格ゲ好きもスト6くらいしかもうやらなくなってるやん
クオリティもあるかもしれんが別の格ゲなんてもうやらないくらいに界隈も衰退してるんやろ
コメント