開発者「なんでFPSの一人用モードをやってくれないの?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:17:11.54 ID:ybkWtYNk0

Cliffy B氏、キャンペーンモードはFPSの開発費の75%を占めると語る。

キャンペーンモードにはとにかくお金がかかるんだ。開発費の75%にも及ぶ。
だがプレイヤーは、さっさとキャンペーンを終わらせ、すぐにオンラインに行くものだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/cliffy-b-revealed-campaign-costs-75-percent-of-the-budget/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:18:09.35 ID:TzjbbXf70
ワンパターンな的あてでつまらないんよ
戦闘自体が楽しくなる工夫しろよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:18:32.10 ID:+8zqreec0
それやりたくて買うんじゃないから
でもHalo3のはやったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:19:00.77 ID:TqKkmyaX0
長いから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:19:16.34 ID:VteJZf4D0
モダン・ウォーフェアとか面白かったけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:20:14.28 ID:/Jo1ra79d
HALOやCODの全盛期ぐらい壮大なストーリーじゃないとやる気しねえだろ
BFもバッドカンパニーの頃はシングルも好きだったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:20:20.69 ID:Y6uiyU1f0
自分より弱いやつに俺つええしたいからだろ
実際はボコボコにされてはいはいクソゲークソゲー言うんだけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:20:41.72 ID:Mf32zEgq0
オンラインモードを付けなければいいのでは?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:20:48.71 ID:Vhn2t/a90
Titanfall2ぐらい気合が入ってればやる
Doomも良かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:20:54.63 ID:jU2ivLGaH
タイタンフォール2並みに面白いキャンペーンならやるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:21:34.69 ID:VAnPqebt0
それしかやらないので充実させろよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:21:38.78 ID:GaMJaBF40
CoDの場合はシングルプレイヤーの方が割合多いから作品によるとしか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:22:05.41 ID:3h7jmCaj0
むしろマルチやったことないんだが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:22:24.81 ID:FAwtoCtu0
ちゃんとやってるが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:22:50.74 ID:N1A36Bwt0
いつのニュースかと思ったら2016-02っておい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:23:01.35 ID:I81x71KB0
ストーリーなかなかよかったけどな
むしろキャンペーンモードしかやらんわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:23:26.35 ID:T29c6dgx0
敵AI人間っぽくしてくれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:24:00.27 ID:Yo2RP3wUH
unrealやdukenukemの時代はやってた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:25:15.30 ID:CUsknuFi0
シュミレーションされた動きじゃなくてAIなったらウケるな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:25:52.41 ID:x7Jhc8tO0
ストーリーみたいなのはあんまやる気せんわ
BOT撃ちみたいなトレモ的なのは良いんだが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:25:53.89 ID:/goAJD+j0
少し進んでキャスト(敵)が出てきてみたいな感じでなんか遊園地のアトラクションみたいに感じてしまう
敵と自分の戦闘力が一緒で広いフィールドを自分のルートで攻略できるんだったらやってみたいかも
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:25:57.27 ID:vhKcwdH80
codww2はやったけど隠密ミッションが怠すぎて辞めた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:26:01.49 ID:HU3DNiT60
バトルフィールドハードラインはちゃんとやったぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:26:52.42 ID:x7Jhc8tO0
今時一人用モードに求められてるのってマルチプレイの練習になるようなもんでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:28:02.54 ID:EeWmo0o30
CODMW2のリブート前辺りが一番演出凄かったな
ワシントンモニュメントの戦いとか
リブート後のはイギリスの家に突入するやつとか細かいとこでいいのはあるけど飛び抜けていい感じのはない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:29:21.30 ID:Vl2c7NA7a
最近ソロある?と書こうと思ったら10年前の記事かよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:39:05.44 ID:IBacpDCA0
>>28
BFはあるって聞いたぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:29:23.73 ID:V7zE5cJP0
むしろマルチをやらん
最悪なのはシングルプレイ中に敵の1人として人間が乱入するシステム
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:29:39.63 ID:ICM8KZPR0
ぽんこつめ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:30:07.07 ID:ZxCkHixd0
じゃあ作るなよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:30:25.48 ID:W00uQFQJ0
バラ売りにすりゃいいと思うんだけどな
なんにせよ映画的な体験はfpsの魅力だし無くならないで欲しいんだけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:32:52.97 ID:ZfOYyilH0
スプラもCODもキャンペーンしかやってないわ
オンライン対戦とか勝てる気がしない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:32:53.10 ID:O5awHZWgd
レインボーシックス3あたりはどっちも楽しかったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:33:03.09 ID:Wb31f0QZ0
やるけどすぐ終わるじゃん
何周もするもんじゃないし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:37:03.19 ID:+mQk39og0
俺逆なんだけど…
もう何年もFPSというかゲームから遠ざかってるけど、キャンペーンしかやらないんだわ
あれ別売りにしてくんないか?
GTAとかもオン全部興味無いし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:38:09.27 ID:e35Hlvri0
CoD4を超えれてないからだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:38:31.15 ID:fp4nM7nE0
Portal2とタイタンフォール2がベスト洋ゲー体験
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:38:43.29 ID:ULxhku7h0
古いソースにレスするのもアレだけど対戦よりキャンペーンのほうが好きだから金かけてしっかり作ってくれ
S.T.A.L.K.E.R.とかmetroみたいなのでもいいんだぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:40:30.38 ID:D5vvrUxa0
BF3みたいのが好みです
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:40:32.39 ID:7Pga3kMh0
対戦は酔わないけど1人用は酔うんだよ
実際に酔う要素が多い
迷路行く場所に迷う
イベントシーンで強制歩きになる
イベントでカメラが強制的に動く
これで100%酔う
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:40:37.04 ID:stdSZIdz0
かと言ってキャンペーンなしだと叩かれるし売れない不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました