1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 10:57:38.10 ID:BA7jQ/Ht0
これ凄いよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 10:58:19.01 ID:axFsUPU00
長野住みやすい?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 10:58:44.22 ID:BA7jQ/Ht0
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:01:29.62 ID:MaYok6FX0
>>4
そんなことないやろ国立なら大抵いるんちゃう
そんなことないやろ国立なら大抵いるんちゃう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:02:41.38 ID:BA7jQ/Ht0
>>9
その常識が通用するのは旧帝大かそれに準ずるレベルだけや
それか琉球ぐらい
その常識が通用するのは旧帝大かそれに準ずるレベルだけや
それか琉球ぐらい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:07:53.06 ID:54icdmGd0
>>4
国公立なら普通
国公立なら普通
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:08:21.28 ID:BA7jQ/Ht0
>>27
旧帝ですら揃わん年もあるんだぞ
今年の北大とか佐賀県0だし
旧帝ですら揃わん年もあるんだぞ
今年の北大とか佐賀県0だし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:12:39.26 ID:On1VMw+a0
>>28
たまたま
ほんなら過去50年毎年佐賀県民いたんか?
たまたま
ほんなら過去50年毎年佐賀県民いたんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:13:35.12 ID:BA7jQ/Ht0
>>29
どこかしらの都道府県が欠けてる年の方が多いと思うで
佐賀が1だった年は島根が0だったりな
どこかしらの都道府県が欠けてる年の方が多いと思うで
佐賀が1だった年は島根が0だったりな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 10:59:22.82 ID:90XEyNpc0
楽に受かるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:00:45.42 ID:BA7jQ/Ht0
>>5
ここより楽なとこいっぱいあるだろ
ここより楽なとこいっぱいあるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 10:59:57.99 ID:eQyPjb7O0
夏涼しいっていうか湿度が低いのがいいよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:00:10.21 ID:fLclJKKQd
学科おもろいんだよ信州大
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:01:58.28 ID:WRMnE/h70
ラムダ技術部って今長野住みなん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:02:06.71 ID:BA7jQ/Ht0
ちなみに47都道府県全ての県民が集まる大学はせいぜいこの程度
旧帝大+一科・筑波・埼玉・千葉・学芸・横浜国立・横浜市立・信州・静岡・大阪公立・広島・琉球
旧帝大+一科・筑波・埼玉・千葉・学芸・横浜国立・横浜市立・信州・静岡・大阪公立・広島・琉球
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:02:55.02 ID:9bWdWbUU0
ワイ信大卒やがたしかにたのしかったわ
住みやすいし
住みやすいし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:06:58.07 ID:UQNTrcyA0
>>13
低学歴のゲェジじゃん
お前に生きてる価値無いからさっさと死んどけよ雑魚が
低学歴のゲェジじゃん
お前に生きてる価値無いからさっさと死んどけよ雑魚が
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:12:49.30 ID:9bWdWbUU0
>>26
すまんワイ再受験して学歴更新しとるんや
ワイになにも勝てへんなおつかれ笑
すまんワイ再受験して学歴更新しとるんや
ワイになにも勝てへんなおつかれ笑
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:04:12.02 ID:orcjA0/nd
雪が積もる時点で住みやすくはないやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:05:00.48 ID:BA7jQ/Ht0
>>14
雪なんて慣れるだろ
市街地の積雪量なんてたかが知れてる
雪なんて慣れるだろ
市街地の積雪量なんてたかが知れてる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:05:48.36 ID:9bWdWbUU0
>>14
ほぼふらんぞ
ほぼふらんぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:04:24.70 ID:BA7jQ/Ht0
東日本の大学は高知、佐賀あたりが0人のところが多い
西日本の大学だと青森、秋田とか
西日本の大学だと青森、秋田とか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:05:28.89 ID:zVy5Vqbi0
ワイは長野県が地元で東京でてたから
この2つしかしらんけど
東京が住みづらいってのはマジや
この2つしかしらんけど
東京が住みづらいってのはマジや
子育てするにしても
塾通いさせまくっていい大学いれるために必死になる
これができることしかメリットがない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:05:56.25 ID:BA7jQ/Ht0
>>18
そのメリットも学歴厨以外はどうでもいいもんな
そのメリットも学歴厨以外はどうでもいいもんな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:05:45.98 ID:Bj9DjdM90
長野から出たらニッコマと同等の扱いだからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:06:17.76 ID:BA7jQ/Ht0
>>19
どうせ同じ扱いなら長野で4年間過ごした方が良くね?
どうせ同じ扱いなら長野で4年間過ごした方が良くね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:06:24.18 ID:9bWdWbUU0
>>19
それはないかな
それはないかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:06:21.92 ID:5D8VRfTN0
そんなやつはいない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:06:26.64 ID:U12EFCz/0
雪は30cmまでなら楽しい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 11:15:08.36 ID:tbi78nNuM
名大とか思った以上に愛知岐阜民だらけで笑う🥺
コメント