
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:26:38.57 ID:Vu5nMpd60
- ギルガメッシュが登場して
ギルガメッシュ「くらえー」
サイファー「ぎゃあー!!!!!」ギルガメッシュ「次元の狭間はどこにあるのやら」
意味分からんwww
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:28:19.48 ID:nvQPybrK0
- システム理解厨が来るぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:29:27.39 ID:innDO7+j0
- 一周で理解させる気ないストーリーがね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:41:33.60 ID:y1wp6r5ga
- >>3
それ毎回言うけど普通にFF7もゲームだけじゃ意味不明だぞ
7以降だと10ぐらいじゃないのか馬鹿でも理解できるのは - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:45:44.93 ID:innDO7+j0
- >>12
7も9も一周でわかったけどなぁ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:56:29.36 ID:y1wp6r5ga
- >>21
本当か?
外部情報無しでクラウドがセフィロスを殺したはずなのになんでまだ生きてるとか理解できたんか?
少なくともワイはゲームだけでは分からなかったよ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:00:46.59 ID:eiN3qAY30
- >>37
普通にいっぺん死んでライフストリームに流れてあの山で結晶の中に閉じこもったんやなぁってわかったやろ…🥺 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:31:33.99 ID:F/jH+2G90
- おいおい、「みたい」は余計だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:32:50.09 ID:wCF1NUtM0
- システムからストーリーまで全てがクソという名作
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:34:31.78 ID:h0snb92r0
- カード変化でどうにかなるとわかってても序盤にドローでmaxまで貯めちゃう🥺
サイファーのレベル上げまくってガ系もドローしちゃう - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:35:09.83 ID:1gjOgdc10
- ナンバリングだけど対象が狭かったとは思うわワイは大好きなゲームやけど
バカだと思われるけどストーリーも学園設定もアイズオンミーもまみむめもも全部楽しんだわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:36:42.60 ID:0Han69Tg0
- どうやったらあんなクソシステム捻り出せたんや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:38:17.99 ID:innDO7+j0
- 強い魔法って大体ジャンクションしてるから使いたくなくなるのも問題
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:39:37.84 ID:y1wp6r5ga
- FF5じゃんそれ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:41:17.20 ID:xgyxXzxc0
- いや、そんな開発側のお遊び部分切り取って批判するのはさすがに意味ないだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:42:02.37 ID:bPF3Kk7g0
- 一応クリアした
内容は全く覚えてない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:42:09.87 ID:IRX0B7Kl0
- システム理解するのがめんどくて
理解したらこれクソゲーやんってなるゲーム - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:42:13.58 ID:/5vlvgW80
- リノアル説で神ゲーが確定した模様
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:42:36.86 ID:VSJrkQ+Cd
- 5のジョブシステムだって1、3ときてようやく完成したのに
マテリアやジャンクションを1作で見切りつけるの勿体なさ過ぎると思うんだよな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:43:49.92 ID:UZt10jlZ0
- ストーリーが神って言ってるやつはYouTubeのリノアル説見て感化されてるエアプキッズだけやろ
プレイしてたらあの薄ら寒さは耐えられへんで - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:45:16.89 ID:/5vlvgW80
- >>17
あの寒さが癖になるんや
パクチーみたいなもん
アーヴァインが出てきた時とか鳥肌止まらなかったもんな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:47:54.05 ID:innDO7+j0
- >>20
2週目やるとアーヴァインめっちゃええってなるんやけどな
撃てないってなってるとことか - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:57:11.49 ID:jHid4hgI0
- >>28
周回すると全く違う印象になるの良いよな
色々言われるけどFFの中でも上位に入るぐらい好きやわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:44:25.48 ID:pX2ios9+0
- ジャンクションシステム自体はわりとすき
それよりキャラ固有の必殺技がなんかめんどいなってなった - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:45:06.55 ID:zoDKHGAH0
- レベル上げたらなんで敵も強くなるねん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:45:48.24 ID:7LeQrMcbM
- フェイウォンが9割のゲームやからな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:46:39.12 ID:h0snb92r0
- どんなバトルもメルトン→オーラ→△連打よ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:46:46.22 ID:+7JtNLMS0
- あんなイキってた奴が「ぎにゃぁぁぁぁ!!」は笑ってもうたわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:47:27.31 ID:xrLUcFfl0
- ぎにゃああああああ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:47:38.67 ID:peFRQ25E0
- まずダメなのが身内の話過ぎる
世界観が狭い - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:01:15.89 ID:iH25b39F0
- >>27
広い世界を歩き回ってるのに幼馴染とその家族ばっかだからな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:48:07.06 ID:9DT+9uUvH
- 魔法ブッパしまくるためにバリーにしても操作不能になるしその辺リマスターで調整しろやって思った
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:48:42.88 ID:/5vlvgW80
- ワイは魔女の騎士やからとかいうクッソ寒い理由でテロリストになるしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:49:49.09 ID:RI7qJzfi0
- FFの中では1番の名作やね
他が糞なだけか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:51:20.23 ID:/5vlvgW80
- アルティミシアの全て次元を融合させるとかいう思想はこれまでのラスボスに比べて規格外のスケールすぎて結構良かったな
世界を一つにするならまだしも過去も未来も一緒にするとかイメージが追いつかなかった - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:53:25.49 ID:innDO7+j0
- >>32
コマンドがどんどん封じられていくってのも斬新で良かった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:51:51.90 ID:unBqveRQ0
- 序盤から雑魚敵から魔法をドロー100個しましょうって誤認させたシステムが悪い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:53:12.54 ID:1gjOgdc10
- 既成概念を外していって作ったようなゲームやからな
いわゆるRPGが好きとかFFシリーズの延長線上を期待してたら合わんやろね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:55:54.96 ID:RRF11CG30
- 魔女アデルとかいう見た目脳筋魔女
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:56:45.96 ID:/5vlvgW80
- レベル100にしたらレベル5デスで即死するようになるうんち仕様
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:57:21.54 ID:9DT+9uUvH
- アルティミシアの手下たちの追加エピソード欲しいわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:58:31.17 ID:y1wp6r5ga
- ジェノバとセフィロスとクラウドの関係性とか解説見るまで情報が点々としすぎて答えが上手く一つにまとまらなかったよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:59:00.85 ID:9DT+9uUvH
- >>41
とりあえずガストが悪い - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:58:57.66 ID:5mU2U/Jh0
- リノアがいろいろ言われるけど個人的にはリノアよりもスコールの気持ちの変化についていけなかった
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:59:03.03 ID:VSJrkQ+Cd
- いいとこは凄くいいけど悪いとこはとことん悪い
特殊技連打ゲーなのはまじで擁護しようがない - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/18(月) 23:59:31.85 ID:Vp7F3Iui0
- 8のジャンクションはともかく7のマテリアシステムは何で一作で見きったん?
なんだかんだでキッズでも理解できるシステムなのに - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:00:57.67 ID:TJq13743H
- >>45
魔光を出さなきゃならんから - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:01:11.18 ID:ixhf6mMcd
- >>45
実は7と10は世界が繋がってるんですニチャア
とかアルティマニアでやる位なら10で復活させればよかったのにな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:02:25.66 ID:TJq13743H
- >>49
スフィアってのが実際そうなんじゃないの?しらんけど - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:01:15.32 ID:eiN3qAY30
- >>45
基本毎回変えてるだけや - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:03:13.69 ID:X4h4PK050
- でもあのいろんな魔女とどんどん戦うとこはワクワクしたやろ
なんか芋虫みたいだったけど - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:03:49.90 ID:Xkpe0hmL0
- ディスク4枚という苦行
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 00:04:02.52 ID:Ur2WiBFZ0
- 強くなるには魔法ストックしてジャンクションしていかないといけないのに、魔法を使うとステータスが下がってしまうという
どうしろってんだ
コメント