偏差値30代が2年で早稲田、慶応の文系に合格出来る確率

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:19:31.01 ID:oAHqqABn0
何パーや?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:19:41.38 ID:ZArh35BD0
0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:19:49.07 ID:oAHqqABn0
>>2
😭
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:20:20.04 ID:9BOxERVo0
今高一?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:20:57.44 ID:oAHqqABn0
>>4高2
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:20:25.70 ID:4tG0hL2+0
慶応なら科目数少ないから行ける。SFCなら特に。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:28.92 ID:oAHqqABn0
>>5
サンガツ
>>6
そうだよな…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:20:29.50 ID:Pny6D6zJ0
結構頑張ってニッコマやな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:20:44.08 ID:oAHqqABn0
歴史はできる自信ある
古文漢文壊滅的
英語壊滅的だから今年中に準1取りたい
英語試験免除されるから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:18.60 ID:9BOxERVo0
>>7
早慶って英検準一で免除なん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:46.87 ID:oAHqqABn0
>>10
文学部とかはそうらしい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:22:22.93 ID:9BOxERVo0222222
>>14
ヌルすぎやろ
ホンマかいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:07.04 ID:oAHqqABn0
>>18
準1クソムズだしまあ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:27:23.89 ID:7UbHHhz0d
>>19
期限大丈夫か?
直近2年間の資格のみ有効とか書いてない?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:29:41.70 ID:oAHqqABn0
>>38
ワイはまだとってないからセーフやぞ😇
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:20.77 ID:g06Bbp4H0
準一って
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:28.61 ID:Ak8vI48Md
偏差値40台の高校通ってたけど1年浪人したら慶應法商SFC受かったし余裕で行ける
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:22:06.10 ID:oAHqqABn0
>>12
めちゃめちゃ頑張ったんやな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:21:50.57 ID:6b08a4nU0
50台やったら行ける
ソースはワイ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:22:14.58 ID:xCY0Inmqd
三科目だけがちってもあかんか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:08.90 ID:zHKAB30Pa
準一で免除にならねーだろ
てか早慶で免除とかねーだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:14.60 ID:eFkIque40
俺は偏差値30代だったが1年で電気通信大と理科大には受かったから
2年有れば行けるんじゃね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:17.45 ID:n9Lkv9NB0
2%
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:31.61 ID:VGdAyWT60
そこに受かるやつは何もしてなくても偏差値30なんてとらないから無理だぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:23:52.57 ID:hhEI2z/h0
早稲田に絞れ
慶應はSFCだろうがなんだろうが小論文が学部ごとに対策異なるからめんどいし難しい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:26.17 ID:oAHqqABn0
>>24
ありがとやで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:19.28 ID:Xbpjm9tj0
早稲田はきついけどマーチの文系くらいなら頑張ればいけると思うよ文系得意なら尚更頑張ってや!👍
ソースは偏差値40前半の高校から偏差値50後半の大学に行ったワイ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:37.89 ID:xIOB1W0q0
そういうやつって基礎から自分で勉強せなあかんから絶対無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:40.62 ID:GMVaJm6g0
コロナのどさくさでなんとか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:43.24 ID:NRcQ54dX0
勉強時間足りなすぎるからそのスタートで学校通いながらは無理
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:24:51.89 ID:d0gAtPMbH
よゆう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:25:11.33 ID:5gOlG+Hlp
環境次第やろ
1人じゃ絶対無理や
意識高い仲間がおるとこ行った方がええで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:25:36.63 ID:oAHqqABn0
>>31
>>25
ありがとやで
ワイ中学受験したから高校の偏差値だけは馬鹿高いんよ…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:26:26.67 ID:Xbpjm9tj0
>>33
中学受験頑張れたなら大学受験もきっと上手く行くで!
ガンバリーや!😁👍
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:27:08.93 ID:oAHqqABn0
>>35
>>36
ありがとう
中学受験が全盛期になりたくない😭
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:30:25.00 ID:eFkIque40
>>37
だいたいその手のタイプは勉強すれば伸びるで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:26:31.41 ID:czL5sBtR0
>>33
その手のやつはやれば出来るで
きちんとした環境さえあればいける
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:25:23.64 ID:OcxclEpz0
私立文系は暗記でなんとかなるからな
早稲田政経は数学必須になったけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:26:22.11 ID:L1aRkL/r0
0.1
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:28:47.50 ID:PNLhqB7R0
明日からなんj辞めて必死こいて勉強すればいけるやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:29:14.83 ID:kALheoS0d
どうせ駿台模試で偏差値30代って落ちだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:29:46.38 ID:OcxclEpz0
>>41
それでもあかんやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:29:48.18 ID:LdKv58LS0
偏差値30代の理由が勉強しなかったのか出来なかったのかによる
前者はすぐに偏差値50いくだろうから余裕、後者は40代の大学に進め
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:30:52.77 ID:oAHqqABn0
>>44
勉強しない方ではあるけども、伸びるかはわからんわ…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:29:49.68 ID:sYeNxGb20
浪人やけど知ってる人に偏差値30代から一年で早稲田文学部行った奴おるで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:30:32.06 ID:H4Nxpcec0
調べたけど1級でも早慶で英語免除の学部とかないぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:32:57.50 ID:oAHqqABn0
>>47
調べたら4技能型入試って出てきたわ
これちゃうの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:30:42.20 ID:7tf+KvR80
英語が無理なら0%
ワイは偏差値65の高校から浪人までガチったけどむりやった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:30:46.27 ID:yGTtVeIx0
卒業証書印刷学校は潰れてええやろ
日本もバカロレアを導入せんと
アカンところまで来とるわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:31:21.18 ID:PCa9PJR60
慶文は英語が試験時間2時間で辞書持ち込み可だから意外と行けるぞ
世界史も一問一答レベルだし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:31:48.35 ID:p8H0g0uc0
こういう奴どういう偏差の中での30かとか絶対書かんよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:31:51.83 ID:uZiEkVkid
指定校とかないのか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:32:17.33 ID:81Slk8zad
いや馬鹿なんだから一刻も早く勉強しろよガ●ジ
ちな慶経内部進学w
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 22:32:51.77 ID:czL5sBtR0
とりあえず各科目の今の状態を書き出して見るのはどうや?
・何故偏差値30代を取ったのか
・何がわかって何が分からないのか
現状を把握するのはとても大事やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました