国公立大学の歯学部って意外と狙い目じゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:33:12.46 ID:2TRL9Xv50
団塊世代の歯科医の廃業ラッシュで都市部では今後歯科医院が不足するらしいで。
ジジイ獣医が死に絶えたら行けるんちゃう?
偏差値の低い今のうちになっておくべきや
九州歯科大は52.5、阪大歯学部も55で他の理系学部よりも低いんやで?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:34:01.08 ID:2TRL9Xv50
開業しない選択肢なら女子もおすすめやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:34:22.57 ID:2TRL9Xv50
歯科J民はおらんのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:34:58.17 ID:2TRL9Xv50
医科歯科の歯学部も偏差値低いやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:35:21.99 ID:6et9iKn20
国立の歯学部ってレアやろ 10個くらいしかなくね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:35:56.94 ID:2TRL9Xv50
私大歯科は論外やけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:40:45.74 ID:2TRL9Xv50
中四国も多いよな
岡大広大徳大
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:41:32.48 ID:2TRL9Xv50
医学部と同じで西日本偏重なんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:43:20.46 ID:2TRL9Xv50
口腔外科って歯科医でもそれなりに診療できるんやろ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:44:14.17 ID:n1YZLvx2a
まぁ大学によってはアホでもなれるしお得ではある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:44:56.43 ID:2TRL9Xv50
80年代は歯学部の方が偏差値高かったという事実
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:45:30.97 ID:ZYeDpocDa
ワイは医科歯科医学部やけど歯学部のこと知ってる範囲で答えるで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:45:55.45 ID:2TRL9Xv50
>>16
すごいな、天才やんけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:48:52.05 ID:ZYeDpocDa
>>17
ワイは平凡やで

ちなみに医科歯科の口腔外科は口腔癌に対して化学切除+気管切開+両側頚部リンパ節郭清+肩甲骨遊離皮弁移植下顎再建術とかで12時間とかのマラソンオペやっとるで

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:49:56.67 ID:2TRL9Xv50
>>23
口が関連してたらなんでも出来るんやな
というか、やってええんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:52:24.44 ID:Xbn1bSWBa
>>27
形成が入ってるとか聞かんしやってええんやない?
ちなみに仕事関係で歯学部病棟行くが再建されたの見るけど見事なもんやで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:46:16.87 ID:zsDjc0CMa
ワイ歯医者やけど別におすすめはせんで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:47:03.60 ID:2TRL9Xv50
>>18
開業してんの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:47:54.46 ID:zsDjc0CMa
>>20
勤務医やで
ちな北海道なので本州とかの話はよくわからん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:46:45.19 ID:ZYeDpocDa
ちな医師からはバカにされがちな印象のある歯科医師やが一応名目上は対等やし口腔外科の先生は一目置かれとるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:47:40.11 ID:BaUZkNx9M
北大歯出たけどやめた方がええよ
今から開業なんて無理や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:50:09.26 ID:b6gMNQj8a
>>21
歯科医師民に聞いたけど、ホスピタリティーあって流行りに乗ればまだまだ行けるらしいがホントかな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:52:30.35 ID:BaUZkNx9M
>>28
インプラントも市場が開拓されてもうてるし、審美は美容クリニック。口外は大学病院前提やし
今からスタートするなら保険診療やりながら矯正たまに請け負うくらいしかできひんのよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:53:30.06 ID:Xbn1bSWBa
>>32
そうなんか
ワイの同期とか開業志向低いからあまり詳しくないんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:48:57.74 ID:nqMJ3kHA0
できるならガチって医学部行くべきやな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:49:18.50 ID:BaUZkNx9M
ちな歯科だけ保険の平均点数を超えると厚生労働省の歯科技官に指導されるから客単価上げられへんし新規で保険メインやと詰みやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:49:25.72 ID:JfoYzBUH0
医療職のヒエラルキーは
医師>歯科医>>越えられない壁>>薬剤師>越えられない壁>その他 やで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:50:38.58 ID:zsDjc0CMa
>>26
薬剤師のがコスパ良さそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:53:07.09 ID:nj+wsVTqH
>>26
口腔外科医に対する歯科医のコンプ凄まじそう
というか
医者>>>>>その他
くらい難易度に差があり過ぎだわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:55:45.25 ID:Xbn1bSWBa
>>33
歯科医師が口腔外科やっとるからコンプないんやないの?
ワイのかかりつけの日大卒の先生はワイの母校の歯学部は「橋の向こうはすごいんですよね。かっこいい。自分にはできない」って言っててコンプありそうやった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:52:02.34 ID:sxyUcdgYM
歯医者なんて平均年収600万くらいのゴミやで
そりゃ開業すれば強いけどコンビニより多いくそレッドオーシャンや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:53:11.84 ID:2TRL9Xv50
>>30
働いてない歯科医師も合わせてなんやろ?
実際は勤務歯科医ってどれくらい稼げるんやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:54:02.86 ID:BaUZkNx9M
>>34
勤務は月30くらいやで
良くて50で賞与なんかあれへん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:55:06.43 ID:Y1sHKpZHM
>>37
普通にサラリーマンやったほうがマシやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:56:40.22 ID:BaUZkNx9M
>>39
せやで、私立のバカ歯科大にしか入れないなら別やけど国立なら普通に経済学部でも行った方がマシや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:55:17.51 ID:2TRL9Xv50
>>37
ワイの代診獣医師時代よりはよっぽでええな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:54:00.00 ID:AIo/k4Pg0
>>30
昔からコンビニより多い定期
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:54:13.71 ID:Y1sHKpZHM
タワマンの1階に入れば稼げそう
毎週行かなきゃいけないから遠出したくないし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:55:29.31 ID:zsDjc0CMa
皆都会に行きたがるんよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:57:39.21 ID:2TRL9Xv50
あんまり景気のいい話は無いんやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/14(火) 16:58:13.74 ID:Xbn1bSWBa
開業医は中央値低いけど当たると数千万とか言うのはホンマなんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました