法学部、行く意味ある大学と言われていたのに意味なかったw

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:28:23.50 ID:YEEZsPb40
試験終わったら忘れます、いろいろ勉強しても法曹になれなかったらただ法律詳しいキモオタです
こんなくそみたいな学部で驕らないでほしいよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:29:12.36 ID:8blPBILsd
べつに法律にくわしくもなんねーよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:29:41.64 ID:RUWJ0rgJr
リーガルマインドが身につけば意味あるやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:29:46.46 ID:+HPYfdxpa
法曹にすらなれない政治学科ワイの存在意義ってなんなん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:30:22.45 ID:Y7tL+VLn0
文系で潰しが効く数少ない学部やからしゃあない
法曹か公務員なれれば勝ちや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:31:18.55 ID:YEEZsPb40
>>6
公務員になりやすいっていう利点があるだけましか
私文は就職予備校だしな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:35:48.72 ID:Y7tL+VLn0
>>7
専門科目使う試験に限るけどな
あとは憲法くらいか
マーチ未満は予備校やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:32:39.19 ID:35DRcTU20
公務員になりやすいって試験の内容が大学の授業と被るってことか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:33:17.67 ID:RUWJ0rgJr
>>8
公務員試験は法律分野の配点が高い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:33:29.50 ID:YEEZsPb40
>>8
そう
あとは課外講座が充実してる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:34:30.42 ID:BidrTI5x0
法律家になるわけでもないのに法律勉強するのワケわからんよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:35:58.25 ID:k+ovn46dM
>>11
法律知ってて損することなんてないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:36:46.71 ID:BidrTI5x0
>>15
どうせ忘れる意味ない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:38:09.87 ID:BidrTI5x0
>>15
業務で使わんとわすれる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:34:56.04 ID:lcW3OZHl0
地方国立法学部は完全に公務員養成所や
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:35:42.04 ID:YEEZsPb40
はぁ…何よりもつまらない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:37:56.82 ID:RUWJ0rgJr
法律を覚えるんじゃなくて援用の考え方を学ぶんやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:39:33.55 ID:Y7tL+VLn0
>>17
法的思考やな
わかる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:38:00.59 ID:Aa+5nOHtd
工学部よりマシ。4年間おもんない上、就職がまともに行かなければガチオタチー牛の量産工場や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:38:43.68 ID:NcxIR2V80
消去法で少なくとも他よりはマシってことやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:38:55.63 ID:YEEZsPb40
法律使うときなんか実務家に頼むしね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:39:21.92 ID:lUrC4wDQd
憲法民法行政法は公務員になるには知っとかなアカンからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:40:48.14 ID:DYPEAY970
でも東大法学部卒が霞ヶ関を支配してるよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:41:58.72 ID:YEEZsPb40
そうか大事なこと忘れてた
ワイは法的思考に惹かれて大学行ったんやった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:43:33.81 ID:Y7tL+VLn0
>>25
リーガルマインドはプライスレスやで(意味深)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:44:06.60 ID:3uw2boA50
民法と刑法は勉強して損ないやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:47:35.97 ID:YEEZsPb40
>>27
刑法楽しかったな
民法は事案を検討するんだけどふわっとしてて好きじゃなかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:44:15.60 ID:i9+AG6mp0
法学部と経済学部は公務員試験の筆記有利やぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:46:23.23 ID:Y7tL+VLn0
>>28
せやね
憲法と政治経済は必須や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:48:03.90 ID:i9+AG6mp0
>>30
専門科目?やと普通に大学レベル出てきてうざいからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:47:41.21 ID:BidrTI5x0
>>28
経済学はまじで鬼門や公務員試験の
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:50:02.81 ID:i9+AG6mp0
>>34
行政事務ってそこまで経済学は重要じゃないのにやらせすぎよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:44:23.75 ID:YEEZsPb40
大学2年は趣味に耽ってたから忘れてた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:46:57.35 ID:Y7tL+VLn0
>>29
ワイも2年の時は恋に溺れてたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:48:43.45 ID:YEEZsPb40
>>31
恋かええな
ワイは映画と本やな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:47:12.51 ID:BidrTI5x0
なんかトラブル起こったときは弁護士に、相談すればエエやん
わざわざ勉強するほどのことでもない
医者の勉強をワイらがしないのと同じや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/16(木) 00:00:01.59 ID:XiA6sBDc0
>>32
法律知らないとどのタイミングで相談すべきかわからんし
相談したら証拠不足で泣き寝入りしたりするやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:52:58.20 ID:YEEZsPb40
実際難しい問題って捨て問じゃないの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:54:57.21 ID:Y7tL+VLn0
>>39
教養はそうだけど
専門は捨てられないでしょ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:57:00.82 ID:YEEZsPb40
>>42
そうか…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:58:59.98 ID:Y7tL+VLn0
>>43
一概には言えないけどね
ボーダー以上取ればいいんやけど
専門で差がつきやすいからさ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:53:48.48 ID:BdlSkkVn0
ワイの大学2年の頃はアニメに入り浸ってたわ
友達は1人も出来ずに卒業した
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:54:00.83 ID:2hcwJ2qu0
まあでも法曹目指すなら会計士の方がいい気はする
検事や裁判官になるならともかく
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 23:58:51.29 ID:XIOniCoB0
文学部来いよ
楽しいぞー

コメント

タイトルとURLをコピーしました