20歳なんだが、急にゲームができない体になった

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:18:55.22 ID:c0vo08fg0
体力がどうとかじゃなくて面白くない・・・
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:19:56.11 ID:zPHDqnpN0
小中の頃はあんなにおもろかったのにな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:20:26.72 ID:c0vo08fg0
>>2
なんなんだろうな
ただ面倒くさいだけに感じる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:20:07.21 ID:c0vo08fg0
小学生の頃なんのゲームやっても面白かったんだけど、
今面白いゲーム5%あるかないかレベル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:20:44.65 ID:c0vo08fg0
ポケモン不思議のダンジョンでねえかな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:22:09.99 ID:c0vo08fg0
特に最近のやたらグラフィックにこった洋ゲーとか
もしかして時代の潮流が俺にあわなくなってるだけ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:24:34.62 ID:c6OsFLV80
>>6
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムがあるやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:25:34.93 ID:c0vo08fg0
>>14
ゼルダしらんけどブレワイ死ぬほどつまらなくてビビった

>>15
そうなのか
チ●コ切除したほうがいいぞ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:26:21.37 ID:c6OsFLV80
>>16
ブレワイやったのいつや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:26:49.87 ID:pAQOytERa
>>16
お前がしろ オ●ニーマンがよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:27:58.24 ID:Vn6sc7vk0
>>6
そうやな
おっさんやん40代か50代やろ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:28:40.57 ID:c0vo08fg0
>>24
スレタイのとおりだが
お前が決めつけるならそうすればいい
決めつけタイプとの会話は面倒だしテンポが悪い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:29:29.11 ID:pAQOytERa
>>27
いいや俺の書き込みは全て事実だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:22:37.48 ID:ZAHUT/zId
そうやってつまらん人間になっていくんやで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:22:53.56 ID:c0vo08fg0
>>7
匿名掲示板で誹謗中傷したりとかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:23:32.02 ID:pAQOytERa
オ●ニーのしすぎで出すぎるとよくない脳内物質ドバドバでて脳みそが死んでるんだよきっと
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:24:12.65 ID:c0vo08fg0
>>9
たぶん新鮮さがなくなってるのと、
俺の趣味と時代の潮流が会ってないだけかなと
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:24:49.92 ID:pAQOytERa
>>11
いやオ●ニーのしすぎだよ絶対
ゲーム以外も刺激とかわかんないでしょ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:23:49.06 ID:wr5RajG50
単純にゲームのやりすぎで刺激を感じなくなっただけやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:24:23.78 ID:c0vo08fg0
>>10
それも結構あると思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:24:23.00 ID:dCH670an0
ゲーム自体規制ポリコレでオワコン傾向やし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:26:01.14 ID:zPHDqnpN0
全体のレベルが上がりすぎてつまらんく感じるんやろなぁ
今はゲーム以外の娯楽なんでもあるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:26:21.57 ID:c0vo08fg0
>>17
そうだな
昔ほど暇ではなくなってるよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:27:10.66 ID:pAQOytERa
>>19
オ●ニーで忙しいからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:26:35.40 ID:pAQOytERa
ぼぼぼぼきゅ!おなっ…オナオナッオッおナニィ…なんてっ…そんなに…してましぇん!!

とかスカしてんじゃねーぞオナ猿

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:27:57.20 ID:VUQTcjh20
そんなあなたにインディーゲーム
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:28:10.58 ID:zPHDqnpN0
ブレワイつまらんって逆に最近出たゲームの中でなんならおもろいんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:29:56.33 ID:c0vo08fg0
>>25
それが特に無いんだよな
かろうじて面白かったのはスマホ番スマブラみたいなやつ(名前忘れた)
それもあきたが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:28:17.98 ID:DKcAq9eF0
ターン制のやつとかしんどくなった
あと知らんシリーズ(タイトル)やるのに体力使うようになる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:29:19.82 ID:c0vo08fg0
>>26
俺はむしろターン制結構好きになったわ
最近のアクションゲームってやたらグラフィックがよくて気持ち悪いし、
なんかもっさり感があるんだよね
ダークソウルみたいなのすげー嫌い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/10(金) 06:29:42.68 ID:pAQOytERa
>>29
でもオ●ニーは大好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました