「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」とかいうアニメが失敗する前はおっさんに神聖視されていたゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 03:46:07.24 ID:Cs9/ND980

ついに“ユーノ”が登場! 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』第19話 https://animageplus.jp/articles/detail/27717

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 03:52:31.51 ID:20W0rv9c0
おばさんばっかりだから仕方ないね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:04:11.41 ID:soz2NbC80
>>2
主語を抜いて話すのは頭悪いぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:22:59.15 ID:20W0rv9c0
>>3
そんなに日本語理解出来ませんって声高に叫ばんでもwww
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:12:48.87 ID:BZpVk7vN0
アニメの出来は特に悪いということは無かったと思う
ゲームのリメイクがうーんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:16:51.18 ID:OCMVcf/F0
>>4
あれで悪くないのかよ
原作どんだけクソなんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:21:38.02 ID:mkEuKf2/0
原作が長すぎるからアニメ端折りすぎて内容が薄い2クールでも無理な話
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:28:57.67 ID:dXCYYBnp0
魔術師オーフェンとかいうのも酷かったな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:34:11.14 ID:R73QbkX30
娯楽の消費スピードが早過ぎる現代ではもうノベルゲーは見向きもされないよな。こういうのを夢中で何日もやってた時代に戻りたい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:35:44.95 ID:PLOuF38z0
>>9
月姫リメイクは売れたけどな
腐ってもFGO効果すげーわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:46:10.29 ID:R73QbkX30
>>10
今の娯楽と結びつけなきゃ売れないよなあ。ずっと第一線でやれてる型月が異常
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:47:11.05 ID:2SyuUHjka
>>10
あれ売れたのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:39:41.55 ID:9Tf6p3Z+0
タイムリープものでどんなに救われても
結局は無数にある世界の一つの結末にすぎないという虚しさへの解決策を提示したのは画期的
いまだに後続の多くのタイムリープもので
その壁を越えられていないことでその偉大さがよくわかる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:00:42.45 ID:h6u4ryxj0
>>11
タイムリープものっていうかパラレルワールドものだな
全てのタイムリープ作品が時間軸が分岐して平行世界が出来る設定ってわけじゃないから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:45:55.84 ID:cgDRPwpc0
>>11
これすごく気になるんだけど他の人、他の国の人たちはどう感じてるんだろうね
とあるMMORPGの拡張版のストーリーが本来の歴史では撃退された悪の軍団がパラレルワールドから攻めてきたって話で
そのパラレルワールドに乗り込んでいって最後は悪の軍団倒してこの世界は解放された!と大喜びするんだけど
他に無数のパラレルワールドがあっていつ攻めてくるかしれず何も解決してないんじゃ?と思った
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:43:17.78 ID:gmS3UXsV0
何度プレイしても現代編が終わった時点で満足しちゃって未だに結末を知らない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 04:58:59.76 ID:675t8S7ud
アニメは後半作画崩壊
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:01:24.56 ID:k5l92uIEx
臭作はえろ抜きにしても
アニメ化できるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:01:49.36 ID:bZvLKBciM
「世界の中心で愛を叫ぶ」はこのタイトルを真似したのか気になる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:08:24.68 ID:3NVgQzYx0
>>18
やっぱりこの程度の知的水準の人が支持してんのね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:45:03.63 ID:bZvLKBciM
>>19
ゲームのことなんて知らないからw
タイトルが印象深いから覚えているだけ

やったことが無い人が書き込む可能性もあることを想像できない
その程度の知的水準w

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:52:31.78 ID:bZvLKBciM
>>19
SFを知的とかw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:53:09.25 ID:Q6KvfRJY0
>>19
言いたいことは解るが、お前は一度wiki見てこい
凄すぎて笑ったwikiはこれが初めてだw,
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:13:55.42 ID:675t8S7ud
>>18
あれは元はアメリカのSF作家の作品のタイトル
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:30:54.98 ID:AjToAK/YM
サターン版の声優でやれよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:35:16.68 ID:c2m4JbHXa
失敗したんだどのへんがダメだったの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:38:35.04 ID:iclYmr0I0
ゲーム知らずにアニメだけ見た組だけど素直に面白かった
昭和の親父ギャグが寒いけど別にケチ付ける要素はないな
シュタゲがこれの影響を多分に受けているって話だけど
ならまゆしいの正体はオカリンの娘以外ありえないね
あ、これってネタバレなのかな?w
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 05:44:30.85 ID:8dpMlYySM
アニメは監督がアレだから最初から失敗するの分かってた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/22(水) 06:00:15.84 ID:74FlZ+eI0
そーいやホロライブ見始めてアニメ一切見なくなったな
毎日ぺこの配信見てたらアニメ見る時間無い

コメント

  1. 匿名 より:

    1話目でつまんなくて切ったな

タイトルとURLをコピーしました