- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:26.73 ID:0oCNpvin0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:55.73 ID:0oCNpvin0
- 『ファイナルファンタジー』の最高傑作は? SFCのドット絵時代のタイトルが多く挙がる理由を考える
2025年2月1日 6時0分 キャリコネニュース僕は今年41歳になる。子供の頃はゲームが大好きで、やり過ぎて頭に十円ハゲが複数発生し、それがぷよぷよの連鎖みたいに繋がって一時期凄いことになっていた。それぐらい、ゲームが大好きだった。
90年代をゲーム漬けで過ごしてきた僕にとって、当時もっとも著名なタイトルは何かと問われれば間違いなく『ファイナルファンタジー(以下FFと表記)』だったと答えてしまうところ。
『ドラゴンクエスト』も人気だったが、どっちかと言えば当時はエニックスよりもスクウェアソフトに勢いがある時代だった気がする。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:12.83 ID:sSm51i6r0
- 8やろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:16.49 ID:0oCNpvin0
- 『FF』は今も連綿と続くコンテンツになっているが、知名度は未だにあるものの往時ほどの勢いは感じられない。なんというか、『FF』で育った人が今もわずかに『FF』をやっている感があるというか、ぶっちゃけ下手にナンバリングであることがわざわいし、新規ユーザーに「今更遊んでもな」と思われている感は否めない。
そのためにスクエニも『7』のリメイクタイトルを発売するなど、ユーザーの若返りに苦闘している印象はあるけれど。そして実際『FF7R』はオリジナルを触ってこなかった人も遊んでいたようだ。僕はなんか嫌いなリメイクだったけど。
現在に至るまで、純粋なナンバリングだけでFFは16作まで出ている。その全てを遊んだという人は、そうそう多くないだろう。しかし、その半数以上に触れたというユーザーならば、これはきっとグンと多くなる。かつては国産RPGの筆頭タイトルだったわけだし。
そこで今回は、どのタイトルが一番面白かったのかについて、実際に遊んできた人たちの声を拾っていきたい。(文:松本ミゾレ)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:22.05 ID:41/cgVLa0
- 7だよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:36.64 ID:0oCNpvin0
- 最高傑作は「実際5か6が一番だと思うけど」
先日5ちゃんねるに「【謎】ファイナルファンタジーの最高傑作は?なんG民『5』『5』『6』」というスレッドが立っていた。スレ主は「結局どれがベストなんや?」と書き込んでいる。5も6もSFC時代のかなり古いタイトルになるが、今でもその評価は高い。最近はネットでゲームプレイを配信する暇人も多いので、実際にプレイしたことはないけど内容はなんとなく知ってるという層も多いのだろう。僕としても『FF5』や『FF6』は大好きだ。これまで双方、最低5回は全クリしている。
昔はソフトも高かったのでそうそう何本も親に買ってもらえず、何度も繰り返し遊んだものだ。しかもやる気だけは無限にある小学生時代の話だからね。『FF7』で初代PSに移行したときは実に困った。貧乏だからまずプレステを買ってもらえず、やっと手に入れた時にはもうとっくにみんな全クリしてて、ネタバレを食らいまくったものである。が、それでも十分面白かった。
結局ゲームって、感受性が高い若い頃に遊んだものが記憶に残りやすいものだから、人によってFFも「これが最高傑作だ」という意見はバラつきそうだ。ちょっとこのスレッドに寄せられた声を引用させていただきたい。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:56.89 ID:0oCNpvin0
- 「逆張りしないなら10」「なんやかんやでやっぱ7」「9はロードと戦闘のモッサリがなければもっと評価されたかもな」「そんなもんガキの頃に最初にやったFFが最高に決まってんだろ」「実際5か6が一番だと思うけど」「3か4かで迷うところ」
このように、初期の作品から10まで、という意見が多く目についた。しかし「すまん16が最高傑作や」という最新作を推す声もちゃんと書き込まれている。幅広く支持されているシリーズということなんだろう。有り体に書けば。
ただ全体で見ればやっぱりナンバリングが1ケタ台に人気が集中しているようだ。もっとも、これが5ちゃんねるの利用者の平均的な年齢層が高いってことも大きいだろうけど。
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:00.15 ID:IQrbi2XC0
- 一番売れたのはFF8な
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:03.03 ID:hRq0/CGF0
- やっぱつれえわ(中の人)
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:18.16 ID:0oCNpvin0
- 参考
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。1位に輝くタイトルは!? 100位~71位をゲーム画面とともに紹介
テレビ朝日は、5万を超える投票数から日本人がもっとも好きなテレビゲームソフトを発表する番組“国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙”を、本日(2021年12月27日(月))19時から放送する。
本番組では、広く募った投票結果をもとに、テレビゲームソフトのベスト100を発表。本記事ではすでに順位が発表されている100~71位をゲーム画面とともに紹介。また、番組内で発表された順位を随時更新でお届けしていく。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:28.57 ID:c9lSaCWZ0
- >>1
ないんだよなぁこれが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:37.82 ID:AHOuHlRz0
- 一般人 → 10
マニア →1~6、11、12
基地 → 14~16(´・ω・`) 12が未完成状態で発売されてなかったらなぁ・・・。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:38.43 ID:0oCNpvin0
- 71位~100位
100位:ペルソナ3
99位:ポケットモンスター プラチナ
98位:ペルソナ4
97位:スーパーマリオワールド
96位:三國志
95位:MOTHER
94位:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
92位:モンスターハンター4G
91位:ストリートファイターII
90位:ファイナルファンタジーVIII
89位:スーパーマリオギャラクシー2
88位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
87位:モンスターハンターダブルクロス
86位:モンスターハンター
85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:41.49 ID:5n0vLNpE0
- 中二病を刺激する7一択
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:50.47 ID:tn5oMoXa0
- 傑作なんかないよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:58.97 ID:0oCNpvin0
- 84位:ファイナルファンタジーXI
83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
82位:聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
81位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
80位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
79位:メタルギアソリッド
78位:信長の野望・全国版
77位:マリオカートWii
76位:カービィのエアライド
75位:おいでよ どうぶつの森
74位:大乱闘スマッシュブラザーズX
73位:グランツーリスモ4
72位:星のカービィ スーパーデラックス
71位:ドクターマリオ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:06.07 ID:1uHrT3xl0
- とくれせんたぼーび
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:18.64 ID:0oCNpvin0
- 61位~70位
70位:モンスターハンター:ワールド
69位:スーパーマリオRPG
68位:ポケットモンスター X・Y
67位:Bloodborne(ブラッドボーン)
66位:ゴースト オブ ツシマ
65位:幻想水滸伝
64位:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
63位:ファイナルファンタジーIII
62位:ゼビウス
61位:ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:26.26 ID:dhynKzOK0
- 圧倒的に12
女PTでマップ歩いてるだけで楽しい
世界観が素晴らしい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:28.59 ID:UOjmEThJ0
- 私はFF11を続けるよ!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:38.82 ID:0oCNpvin0
- 51位~60位
60位:ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
59位:Dead by Daylight
58位:どうぶつの森
57位:スーパードンキーコング
56位:スーパーマリオギャラクシー
55位:妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打ち
54位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
53位:テイルズ オブ ジ アビス
52位:ゼルダの伝説
51位:ファイナルファンタジーIV - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:38.97 ID:2p2OLDG80
- 11
未だに無料期間中遊んだりしてる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:54:50.87 ID:wIzV4L930
- 7だろ流石に
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:10.59 ID:0oCNpvin0
- 41位~50位
50位:ポケットモンスター ルビー・サファイア
49位:キングダム ハーツ
48位:NieR:Automata
47位:ファイナルファンタジーXIV
46位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
45位:星のカービィ Wii
44位:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
43位:ゼノブレイド
42位:ペルソナ5
41位:桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
40位:ゼノギアス
39位:DARK SOULS III(ダークソウルIII)
38位:ぷよぷよ
37位:ファイナルファンタジーIX
36位:ポケットモンスター 金・銀
35位:ゼノブレイド2
34位:ファイナルファンタジーV
33位:ファイナルファンタジーVI
32位:バイオハザード
31位:タクティクスオウガ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:25.46 ID:+hHAzlR50
- 偶数は皇帝、カイン、ケフカ、キスティス、キマリ、オイヨイヨとネタキャラの宝庫だったのに14,16が吉田というキモいネタキャラになって終わった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:32.59 ID:0oCNpvin0
- 21位~30位
30位:Apex Legends
29位:大神
28位:MOTHER2 ギーグの逆襲
27位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
26位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト
25位:テトリス
24位:ポケットモンスター 赤・緑
23位:ファイアーエムブレム 風花雪月
22位:とびだせ どうぶつの森
21位:スプラトゥーン
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:35.09 ID:zgGEpQ+u0
- どう考えてもタクティクス
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:46.61 ID:RmGH7AwK0
- いい加減切り替えらんねえのか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:50.25 ID:vjiSWzL60
- 3だな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:52.63 ID:0oCNpvin0
- 20位:Minecraft(マインクラフト)
19位:幻想水滸伝II
18位:メタルギア ソリッド3 スネークイーター
17位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
16位:キングダム ハーツ II
15位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
14位:ポケットモンスター ソード・シールド
13位:UNDERTALE(アンダーテイル)
12位:スーパーマリオカート
11位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:55:57.27 ID:/Ua5kQ0v0
- まあ結局個人的には3か5かな
はずかしい二次スト―リーとかも書いてたっけw
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:04.27 ID:y6RArXur0
- 長年のファンには申し訳ないが7です
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:12.72 ID:0oCNpvin0
- 1位~10位
10位:スーパーマリオブラザーズ3
9位:ファイナルファンタジーX
8位:クロノ・トリガー
7位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
6位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
5位:スプラトゥーン2
4位:あつまれ どうぶつの森
3位:ファイナルファンタジーVII
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:32.94 ID:hIHQ/Z3Y0
- なんやかんやで7
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:37.46 ID:0oCNpvin0
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:57.58 ID:0oCNpvin0
- ぼくは6
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:56:59.10 ID:O4O/NFdM0
- 14やね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:08.34 ID:HkqbcdNM0
- 10か12
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:14.74 ID:/Ua5kQ0v0
- ドラクエ派じゃないのも昔からだな。そういやw
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:21.83 ID:8iBa7zFk0
- やはり10
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:25.71 ID:tw2Z1PX70
- もはや、ジジイにしか語られないゲーム
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:30.56 ID:WJg8akpV0
- フツーに11
ちんぽゴキブリ(ノゲイラ だぜ?
完全に格が違う
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:32.84 ID:B2e3Ywyx0
- 個人的にはタクティクスかな
10回くらいはやってる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:36.81 ID:hJcL/JVA0
- 16は不当に評価下げられてて可哀想
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:39.39 ID:kKHMdHzG0
- 5か6
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:57:58.87 ID:C0rUtKoK0
- エボウヨの10
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:04.75 ID:njcSc8tn0
- 16はストーリーもシステムも微妙だからね
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:27.51 ID:kg73I4dO0
- 一番ハマったのは2だけど最高傑作は5かな
でも一番好きなキャラはパンネロちゃん! - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:35.21 ID:C2GecpbY0
- FFカズヤはよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:36.74 ID:zMdaWXov0
- ガンビットシステムって可能性あるのにあんま似たようなのでてこないよな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:39.63 ID:/33AURdI0
- 4が好き
真の主人公はカインなんだぜ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:58:50.32 ID:y6RArXur0
- タクティクスは番外だからなあ
入れていいならタクティクスか - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:02.68 ID:z7JQ87gR0
- 7だって結論出ただろ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:07.17 ID:C0rUtKoK0
- ヴェルサス13もアリ
FF15とかいう汚物は無かったことにしろ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:22.01 ID:A+l2f8/x0
- 7か9
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:26.23 ID:x1WhcsVW0
- 3と9と14だよ。
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:27.46 ID:67Suz1MA0
- 11しかないよ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:32.42 ID:Jsy/rnXL0
- 15までやったけどみんな面白かったよ🤩
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:47.68 ID:VQcVq8Lk0
- 5だな
ジョブとアビリティのシステムでバトルが楽しい
RPGなんてプレイ時間の8割くらいバトルでしょ
それが楽しいって大切だよシナリオは1~3がいい
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:52.21 ID:0h66pnMJ0
- システム的には5
ストーリーは10
ネタに尽きないのは15 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 19:59:54.09 ID:BZVDwQEo0
- 断然12
数年おきにプレイするくらい好き
システムそのままでいいからとストーリー補完したリメイク出せや - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:01.17 ID:Llil1uUB0
- 56で迷うよなあ
次点で479
最糞は8 - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:04.53 ID:qzEWPjTK0
- 9が至高。売れなかったのは8のせい
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:05:22.18 ID:K+WXF7v40
- >>77
いきなりFF9の売上をする奴100%FF8のせいにしてくる説 - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:13.22 ID:koIkFMnj0
- 7
8が酷かった
9は言うほど悪くない好き - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:13.40 ID:Nl4/Fgzo0
- 流したら名作ぽくなるメインテーマの偉大さ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:14.91 ID:bDBcwhkO0
- リバースだと思うわ
ミニゲーム多くて最高におもしろかった - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:28.54 ID:SvBlHpan0
- 個人的には19から21くらいが楽しかった
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:32.41 ID:5NOSdtJZ0
- 11やらんでFF語る資格は無いね
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:00:47.06 ID:E2ROCCLZ0
- 5か7
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:01:02.42 ID:FRhAIJfT0
- 一番やったのはFF11だな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:01:08.48 ID:jrD0Y9yO0
- FF,で定着したね
ファイファンって言ってた人いる?いつ頃からいつ頃までこう言ってた? - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:01:21.99 ID:0h66pnMJ0
- ドットグラなら6だけど
システムに矛盾が多いので - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:01:27.31 ID:q7B6Ul/b0
- 9 お前らも生きることを考えろよ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:01:37.29 ID:4KKFBPd70
- 9までしかやってない
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:02:18.91 ID:Sp1TR3hB0
- 7と8はクソグラすぎる
ほかは今見てもまだ許容できる - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:02:25.25 ID:3JHnE4/J0
- FF15のプティウォス遺跡
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:02:55.18 ID:0h66pnMJ0
- 前半までの展開や話なら7
でも後半よくわからんので - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:02:58.07 ID:tW0lAYbl0
- 3 > 1 > 2 > その他
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:03:12.07 ID:HDeDJ/2t0
- 無い
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:03:48.72 ID:A48Cu4vD0
- 11
いまだにログインしている - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:04:30.43 ID:RNI5AbK+0
- 6が一番ファンタジーとSFのバランスよかったな
魔導アーマーは偉大だわ - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:04:52.53 ID:r6QPpCer0
- 1はすげえやってて興奮したよ。3以降やってない。4はフィールドの音楽聞いたことある。4もたぶん面白かったんだと思う。
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:05:14.49 ID:uxdTKqN80
- 6がいい
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:05:22.93 ID:Rrf3eMNA0
- とりあえず7以降は全て駄作
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:05:41.21 ID:kGuNE/q/0
- 奇数シリーズだな
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:05:46.98 ID:5Sh/I/XV0
- 3か5
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:10.99 ID:B2e3Ywyx0
- 6はBGMが素晴らしいな
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:22.11 ID:oY5urkvB0
- 8は音楽とか雰囲気とか神掛かってるけどな
書き込まれた1枚絵のマップを3次元のキャラが動くのが良いわ
3Dマップは何か味気ない - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:23.19 ID:asTXVq1J0
- 6
坂口博信と植松伸夫も公認の最高傑作 - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:32.87 ID:cAEkWE2i0
- 8はPTが美形だらけで外見至上主義のチーズや腐れが妄想する理想郷みたいでキショかったわ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:33.86 ID:Rh8HoKkM0
- 普通に5
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:06:57.05 ID:zVuxDIJ+0
- ディシディアな?
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:07:15.79 ID:RiyD/N6a0
- 8
思春期にささった - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:08:03.59 ID:tPcqCurO0
- 5
暗い話が無いのが良い - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:08:47.41 ID:wOgwPbrM0
- >>113
ガラフ「えっ?」 - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:08:45.52 ID:SdaIpsTK0
- ここ数字だけで書き込めないのかよ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:09:14.55 ID:3sSluXZ50
- 1から全部やってるオッサンだから初期ナンバリングに思い入れ強いけど
総合的に考えると10は一つ抜けて傑作かなと思う - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:09:16.50 ID:OwBmE9TQ0
- 5しかない
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/07(金) 20:09:24.07 ID:YXBP6o2a0
- やっぱフルボイス+PS2の空前の大ヒット効果を踏まえて10だろ
あの時代の“最先端”に触れてる感は異常だった
『ファイナルファンタジー』の最高傑作は?

コメント